事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成14年(争)第5号 H14.2.13 申請 H14.3.6 終了 |
彩ネット(株)
NTT東日本
|
彩ネット(株)による東日本電信電話(株)の中継光ファイバとの接続![]() |
合意により解決 |
平成16年(争)第3号〜第4号 H16.8.31 申請 H16.11.1 終了 |
ソフトバンクBB(株)
NTT東日本
NTT西日本 |
ソフトバンクBB(株)による東日本電信電話(株)及び西日本電信電話(株)の中継光ファイバとの接続![]() |
合意により解決 (あっせん案受諾) |
平成21年(争)第1号 H21.9.15 申請 H22.1.21 終了 |
関西ブロードバンド(株)
NTT西日本
|
関西ブロードバンド(株)による西日本電信電話(株)の中継光ファイバとの接続![]() |
合意により解決 (あっせん案受諾) |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成21年(争)第3号 H21.12.28 申請 H22.1.15 終了 |
生活文化センター(株)
(株)NTTドコモ
|
生活文化センター(株)による(株)NTTドコモとのレイヤ2等での接続![]() |
あっせん不実行 |
答申日等 | 答申事例等 |
---|---|
平成22年7月8日 電委第42号 H22.1.25 申立 H22.6.29 諮問 H22.7.8 答申 |
生活文化センター(株)からの申立てを受けた、直収パケット交換機接続(レイヤ2接続)等についての、(株)NTTドコモとの接続に関する接続協議再開命令![]() (参考)本答申前の経緯 あっせん申請(あっせん不実行) ![]() |
平成29年1月27日電委第4号 H28.9.29 申立 H28.12.8 諮問 H29.1.27 答申 |
日本通信(株)からの申立てを受けた、ソフトバンク(株)が販売したSIMロックがなされた端末及びSIMロックがかかっていない端末との間の伝送交換を可能とするための、ソフトバンク(株)との接続に関する接続協議再開命令(142KB)![]() (参考)本答申に関連した報道発表(総務省総合通信基盤局) 協議再開命令申立ての取下げの受理 ![]() |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成16年(争)第1号〜第2号 H16.4.2 申請 H16.4.27 仲裁不実行通知 |
NTT東日本 NTT西日本 平成電電(株)
|
東日本電信電話(株)及び西日本電信電話(株)による法人向けIP電話網と平成電電(株)電話網との接続条件(接続料等)![]() |
仲裁不実行 (参考)本件終了後の状況 あっせん申請(申請取下げ(合意により解決)) ![]() |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成16年(争)第5号〜第6号 H16.12.17 申請 H17.2.22 終了 |
NTT東日本 NTT西日本 平成電電(株)
|
東日本電信電話(株)及び西日本電信電話(株)による法人向けIP電話網と平成電電(株)電話網との接続条件(接続料等)![]() |
合意により解決 (参考)本件申請前の経緯 仲裁申請(仲裁不実行) ![]() |
平成18年(争)第1号〜第14号 H18.8.9 申請 H19.3.27 終了 |
A社等各社
B社
|
A社等各社によるB社との接続に関する網使用料の費用負担![]() |
申請取下げ(合意に至らず) |
平成23年(争)第1号 H23.5.18 申請 H24.1.23 終了 |
(株)NTTドコモ
ソフトバンクモバイル(株)
|
(株)NTTドコモによるソフトバンクモバイル(株)の接続料の算定根拠の開示![]() |
あっせん打切り |
平成23年(争)第2号 H23.6.9 申請 H24.1.23 終了 |
ソフトバンクモバイル(株)
(株)NTTドコモ
|
ソフトバンクモバイル(株)による(株)NTTドコモの接続料の再精算等![]() |
あっせん打切り |
答申日等 | 答申事例等 |
---|---|
令和6年6月27日 電委第33号 R5.1.31 申請 R6.3.22 諮問 R6.6.27 答申 |
(株)NTTドコモからの申請を受けた、Coltテクノロジーサービス(株)の電気通信設備との接続に係る裁定![]() |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成14年(争)第9号〜第23号 H14.7.4 申請 H14.7.23 終了 |
A社
B社等各社
|
A社によるVoIPサービスに係るB社等各社との接続についての事業者間精算の方法![]() |
合意により解決 (あっせん案受諾) |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成14年(争)第6号 H14.2.25 申請 H14.3.12 終了 |
彩ネット(株)
NTT東日本
|
彩ネット(株)による東日本電信電話(株)に対する網改造料の支払義務の有無![]() |
合意により解決 (あっせん案受諾) |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成17年(争)第 2号〜第3号 H17.7.8 申請 H17.10.4 終了 |
A社
B社
C社 |
A社によるB社及びC社との接続に関する網改造の費用負担(ソフトウェア開発費用全額の預託金)![]() |
申請取下げ(合意に至らず) |
平成21年(争) 第2号 H21.10.27 申請 H22.1.14 終了 |
(有)ナインレイヤーズ
NTT西日本
|
(有)ナインレイヤーズによる西日本電信電話(株)との接続に係る債権保全措置の要否![]() |
合意により解決 |
答申日等 | 答申事例等 |
---|---|
平成14年11月5日 電委第115号 H14.7.18 申請 H14.9.20 諮問 H14.11.5 答申 |
平成電電(株)からの申請を受けた、(株)NTTドコモ等携帯電話事業者に対する直収発携帯着の利用者料金の設定に関する裁定![]() (参考)本答申に関連した措置 総務大臣に対する勧告 ![]() |
答申日等 | 答申事例等 |
---|---|
平成19年11月22日 電委第69号 H19.7.9 申請 H19.9.21 諮問 H19.11.22 答申 |
日本通信(株)からの申請を受けた、(株)NTTドコモとの相互接続によるMVNO事業に関する裁定![]() (参考)本答申に関連した措置 総務大臣に対する勧告 ![]() |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成23年(争)第3号〜4号 H23.6.9 申請 H23.2.21 終了 |
ソフトバンクテレコム(株)
NTT東日本
NTT西日本 |
ソフトバンクテレコム(株)による東日本電信電話(株)及び西日本電信電話(株)との接続に係るジャンパ工事費の見直し ![]() |
合意により解決 |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成14年(争)第2号 H14.2.12 申請 H14.4.9 終了 |
ビー・ビー・テクノロジー(株)
NTT西日本
|
ビー・ビー・テクノロジー(株)による西日本電信電話(株)の端末回線との接続に必要な自前MDFジャンパ工事![]() |
あっせん打切り (参考)本件終了後の状況 仲裁申請(仲裁不実行) ![]() 総務大臣の接続協議再開命令 ![]() |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成15年(争)第1号 H15.2.14 申請 H15.2.21 仲裁不実行通知 |
ソフトバンクBB(株)
NTT西日本
|
ソフトバンクBB(株)による西日本電信電話(株)の端末回線との接続に必要な自前MDFジャンパ工事![]() |
仲裁不実行 (参考)本件申請前の経緯 あっせん申請(あっせん打切り) ![]() 本件終了後の状況 総務大臣の接続協議再開命令 ![]() |
答申日等 | 答申事例等 |
---|---|
平成15年8月20日 電委第57号 H15.5.16 申立 H15.7.16 諮問 H15.8.20 答申 |
ソフトバンクBB(株)からの申立てを受けた、DSLサービス提供のための西日本電信電話(株)との接続に関する接続協議再開命令![]() (参考)本答申前の経緯 あっせん申請(あっせん打切り) ![]() 仲裁申請(仲裁不実行) ![]() |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成14年(争)第7号〜8号 H14.4.30 申請 H14.5.10 終了 |
A社
B社
C社 |
A社によるB社及びC社の設備に対する工事(A社の上位プロバイダ変更に伴うIPアドレス設定変更)早期実施![]() |
合意により解決 |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成19年(争)第 1号〜第2号 H19.3.23 申請 H19.4.5 終了 |
A社
B社
C社 |
A社によるB社及びC社との回線切替工事等に関する接続協定の細目等![]() |
あっせん不実行 |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成13年(争)第1号 H13.12.27 申請 H14.1.25 終了 |
A社
B社
|
A社による自社伝送路と他事業者が設置する伝送装置との間の接続(横つなぎ)に必要なB社のコロケーションスペースの利用![]() |
合意により解決 |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成14年(争)第1号 H14.2.1 申請 H14.2.14 終了 |
イーアクセス(株)
NTT東日本
|
イー・アクセス(株)による東日本電信電話(株)のコロケーションスペース、電源及びMDFの利用![]() |
合意により解決 (参考)本件に関連した措置 総務大臣に対する勧告 ![]() |
平成14年(争)第3号 H14.2.12 申請 H14.2.26 終了 |
イーアクセス(株)
NTT西日本
|
イー・アクセス(株)による西日本電信電話(株)のコロケーションスペース、電源及びMDFの利用等![]() |
合意により解決 |
平成14年(争)第4号 H14.2.13 申請 H14.4.2 終了 |
イーアクセス(株)
NTT西日本
|
イー・アクセス(株)による西日本電信電話(株)のコロケーションスペース、電源及びMDFの利用![]() |
合意により解決 (あっせん案受諾) |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成15年(争)第2号 H15.6.11 申請 H15.6.25 終了 |
平成電電(株)
NTT東日本
|
平成電電(株)による東日本電信電話(株)の設備(MDF)の利用![]() |
合意により解決 |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成25年(争)第1号 H25.10.30 申請 H26.2.13 終了 |
A社
B社
|
A社によるB社の卸電気通信役務の提供に係る料金等の見直し![]() |
合意により解決 (あっせん案受諾) |
平成27年(争)第1号 H27.3.10 申請 H27.3.23 終了 |
A社
B社
|
A社によるB社の卸電気通信役務の提供に係る契約の延長![]() |
あっせん不実行 |
平成27年(争)第2号 H27.6.9 申請 H27.11.24 終了 |
A社
B社
|
A社によるB社の卸電気通信役務の提供に係る料金等の見直し![]() |
合意により解決 |
平成28年(争)第1号 H28.4.25 申請 H28.12.28 終了 |
A社
B社
|
A社によるB社の卸電気通信役務の提供に係る契約の締結等(109KB)![]() |
合意により解決 (あっせん案受諾及び当事者間による合意) |
平成28年(争)第2号 H28.12.2 申請 H28.12.15 終了 |
A社
NTTコミュニケーションズ(株)
|
A社によるNTTコミュニケーションズ(株)の卸電気通信役務の提供に係る料金等の見直し(231KB)![]() |
あっせん不実行 |
令和4年(争)第1号〜第3号 R4.7.8 申請 R4.11.18 終了 |
A社等
B社
|
A社等によるB社の卸電気通信役務の提供に係る料金等の見直し(217KB)![]() |
合意により解決 |
事件 | 答申事例等 |
---|---|
令和2年6月12日 電委第32号 R1.11.15 申請 R2.2.4 諮問 R2.6.12 答申 |
日本通信(株)から申請を受けた、(株)NTTドコモの音声通話サービスに係る卸電気通信役務の提供に関する裁定![]() |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成17年(争)第 1号 H17.4.14 申請 H17.5.13 終了 |
イー・アクセス(株)
NTT西日本
|
イー・アクセス(株)による西日本電信電話(株)とのフレッツサービス受付業務の再開![]() |
合意により解決 |
平成30年(争)第1号 H30.10.9 申請 H30.11.6 終了 |
A社
B社
|
A社及びB社における取次代理店契約等に関する手数料![]() |
あっせん不実行 |
答申日等 | 答申事例等 |
---|---|
平成14年7月30日 電委第95号 H14.3.19 申請 H14.6.17 諮問 H14.7.30 答申 |
モバイルインターネットサービス(株)からの申請を受けた、無線LANサービスの役務提供のためのJR東日本(株)の土地等の使用に関する協議認可![]() |
答申日等 | 答申事例等 |
---|---|
平成14年4月19日 電委第60号 H14.4.18 諮問 H14.4.19 答申 |
KDDI(株)に対する、子会社である第二種電気通信事業者を通じた、地方公共団体に対する届出料金を下回る料金での電気通信役務の提供についての業務改善命令![]() |
平成16年2月4日 電委第8号 H16.1.29 諮問 H16.2.4 答申 |
KDDI(株)に対する、子会社であるKCOM(株)を通じた、地方公共団体に対する届出料金を下回る料金での電気通信役務の提供についての業務改善命令![]() |
答申日等 | 答申事例等 |
---|---|
平成22年2月4日 電委第19号 H22.1.28 諮問 H22.2.4 答申 |
西日本電信電話(株)に対する、他の電気通信事業者等に関する情報の取扱いについての業務改善命令![]() |
事件 | 申請者
相手方
|
申請内容 | 結果 |
---|---|---|---|
平成23年(争)第5号 H23.7.15 申請 H24.2.23 終了 |
松阪市ケーブルシステム
テレビ愛知(株)
|
松阪市ケーブルシステムによるテレビ愛知(株)の地上基幹放送の再放送の同意![]() |
合意により解決 (あっせん案受諾) |
平成23年(争)第6号 H23.7.15 申請 H24.2.23 終了 |
A社
B社
|
A社によるB社の地上基幹放送の再放送の同意![]() |
合意により解決 (あっせん案受諾) |
平成23年(争)第7号 H23.7.15 申請 H24.2.23 終了 |
A社
B社
|
A社によるB社の地上基幹放送の再放送の同意![]() |
合意により解決 (あっせん案受諾) |
平成24年(争)第1号 H24.9.3 申請 H25.10.31 終了 |
A組合
B社
|
A組合によるB社の地上基幹放送の再放送の同意![]() |
合意により解決 |
平成24年(争)第2号 H24.9.4 申請 H25.10.31 終了 |
A組合
B社
|
A組合によるB社の地上基幹放送の再放送の同意![]() |
合意により解決 |
平成26年(争)第1号 H26.7.23 申請 H26.10.21 終了 |
大分ケーブルテレコム(株)
九州朝日放送(株)
|
大分ケーブルテレコム(株)による九州朝日放送(株)の地上基幹放送の再放送の同意![]() |
合意により解決 (あっせん案受諾) |
平成26年(争)第2号 H26.7.23 申請 H26.10.21 終了 |
大分ケーブルネットワーク(株)
九州朝日放送(株)
|
大分ケーブルネットワーク(株)による九州朝日放送(株)の地上基幹放送の再放送の同意 ![]() |
合意により解決 (あっせん案受諾) |
平成26年(争)第3号 H26.7.23 申請 H26.10.21 終了 |
(株)ケーブルテレビ佐伯
九州朝日放送(株)
|
(株)ケーブルテレビ佐伯による九州朝日放送(株)の地上基幹放送の再放送の同意![]() |
合意により解決 (あっせん案受諾) |
答申日等 | 答申事例等 |
---|---|
平成25年6月26日 電委第54号 H23.6.21 申請 H25.1.30 諮問 H25.6.26 答申 |
(株)ひのきによる讀賣テレビ放送(株)の地上テレビジョン放送の再放送の同意に関する裁定![]() |
(注)実際の紛争は、内容が複雑に絡み合っており、以上の分類は厳密なものではありません。
発出日等 | 勧告事例等 |
---|---|
平成14年2月26日 電委第32号 |
コロケーションのルール改善に向けた勧告![]() (参考)本勧告の関連事案 イー・アクセス(株)によるNTT東日本電信電話(株)のコロケーションスペース、電源及びMDFの利用に係るあっせん申請(合意により解決) ![]() |
発出日等 | 勧告事例等 |
---|---|
平成14年11月5日 電委第115号 |
接続における適正な料金設定が行い得る仕組みの整備の勧告![]() (参考)本勧告の関連事案 平成電電(株)からの申請を受けた、(株)NTTドコモ等携帯電話事業者に対する直収発携帯着の利用者料金の設定に関する裁定 ![]() |
発出日等 | 勧告事例等 |
---|---|
平成19年11月22日 電委第69号 |
接続料金の算定の在り方などMVNOとMNOとの間の円滑な協議に資する措置の勧告![]() (参考)本勧告の関連事案 日本通信(株)からの申請を受けた、(株)NTTドコモとの相互接続によるMVNO事業に関する裁定 ![]() |