総務省では、地域おこし協力隊の活用を検討する地域等に対して、地域おこし協力隊の知見、ノウハウ等を有する専門家(地域おこし協力隊アドバイザー)を派遣し、地域おこし協力隊に関する助言、提言、情報提供等の支援を行うことにより、地域おこし協力隊の取組の更なる推進を図ることとしています。
※ 氏名をクリックすると、詳しいプロフィールがご覧になれます。
令和5年9月8日現在
氏名(ふりがな) | 所在地 | 所属・役職 |
---|---|---|
青野 雄介(あおの ゆうすけ)![]() |
宮崎県 | 株式会社BRIDGE the gap 代表取締役 (一社)みやざき地域おこし協力隊ネットワーク 代表理事 |
新井 暢明(あらい のぶあき)![]() |
富山県 | 富山県氷見市企画政策部地域振興課 主査 |
板垣 義男(いたがき よしお)![]() |
愛媛県 | (一社)えひめ暮らしネットワーク 代表理事 |
伊藤 晴樹(いとう はるき)![]() |
秋田県 | 株式会社Time Colors 代表取締役 |
稲垣 文彦(いながき ふみひろ)![]() |
東京都 | NPO法人ふるさと回帰支援センター・副事務局長 |
宇都宮 弘志郎(うつのみや こうしろう)![]() |
愛媛県 | (一社)西予市移住定住交流センター 事務局長 |
門脇 恵(かどわき めぐみ)![]() |
佐賀県 | (一社)佐賀県地域おこし協力隊ネットワーク代表理事 |
古茂田 勇太朗(こもた ゆうたろう)![]() |
茨城県 | 茨城県那珂市産業部商工観光課インターチェンジ周辺開発推進室 主幹 |
西塔 大海(さいとう もとみ)![]() |
福岡県・鹿児島県 | 西塔企画、合作株式会社取締役、慶應義塾大学SFC研究所上席所員、さとのば大学講師 |
三瓶 裕美(さんべ ひろみ)![]() |
島根県 | (一社)しまね協力隊ネットワーク 代表理事 |
杉山 豊(すぎやま ゆたか)![]() |
長野県 | 一般社団法人ローカルイノベージョンイニシアチブ 共同代表、waratte 代表 |
田口 太郎(たぐち たろう)![]() |
徳島県 | 徳島大学総合科学部・准教授 合同会社暮らしと自治と創造・業務執行社員 |
長尾 弘巳(ながお ひろみ)![]() |
岐阜県 | 岐阜県白川町農林課 課長 |
中田 誠志(なかた せいじ)![]() |
岐阜県 | 合同会社地域と協力の向こう側 代表社員 農事組合法人土とむぎの青空 理事兼生産部長 |
鍋島 悠弥(なべしま ゆうや)![]() |
愛媛県 | (一社)えひめ暮らしネットワーク 副代表 総務省地域おこし協力隊サポートデスク専門相談員 |
野口 拓郎(のぐち たくろう)![]() |
青森県 | 総務省地域おこし協力隊サポートデスク専門相談員 |
橋本 直樹(はしもと なおき)![]() |
北海道 | NPO法人ユニライズ 代表理事 |
平井 太郎(ひらい たろう)![]() |
青森県 | 弘前大学大学院地域社会研究科教授 |
藤井 裕也(ふじい ひろや)![]() |
岡山県 | (一社)岡山県地域おこし協力隊ネットワーク代表 (合)たわし代表取締役 |
吉村 佑太(よしむら ゆうた)![]() |
鹿児島県 | 合同会社美山商店 代表社員 |
渡部 泰生(わたなべ やすお)![]() |
愛媛県 | 今治市地域振興部地域政策局地域振興課 移住定住政策室長 |