| 研究開発プロジェクト名 |
研究開発期間 |
研究開発の概要 |
研究成果要旨 |
研究評価 |
| 基本計画書 |
継続評価
(中間評価) |
終了評価 |
追跡評価 |
| 評価書 |
参考資料 |
| 大規模災害時に被災地の通信能力を緊急増強する技術の研究開発 |
| |
大規模通信混雑時における通信処理機能のネットワーク化に関する研究開発 |
H24〜H25 |
 |
 |
 |
H24 |
 |
 |
 |
| 被災地への緊急運搬及び複数接続運用が可能な移動式ICTユニットに関する研究開発 |
H24〜H25 |
 |
H24 |
 |
 |
 |
| 災害時避難所等における局所的同報配信技術の研究開発 |
H24〜H25 |
 |
H24 |
 |
 |
 |
| 災害時に有効な衛星通信ネットワークの研究開発 |
H24〜H25 |
 |
 |
H24 |
 |
 |
 |
| 超高速・低消費電力光ネットワーク技術の研究開発 |
| |
アクセスネットワーク(加入者・局舎ネットワーク)高速大容量化・低消費電力化技術 |
| |
加入者ネットワーク多分岐化・長延化技術 |
H24〜H26 |
 |
 |
 |
H24
H25 |
 |
 |
 |
| 光多値伝送向け高性能信号処理技術 |
H24〜H26 |
 |
H24
H25 |
 |
| プロトコル無依存リンク多重化技術 |
H24〜H26 |
 |
H24
H25 |
 |
| マルチコアファイバ光接続技術 |
H24〜H26 |
 |
H24
H25 |
 |
| 基幹ネットワーク高速大容量化・低消費電力化技術 |
H24〜H26 |
 |
H24
H25 |
 |
 |
 |
| 電磁波エネルギー回収技術の研究開発 |
H24〜H25 |
 |
 |
 |
H24 |
 |
 |
 |
| 小型航空機搭載用高分解能合成開口レーダーの研究開発 |
H24〜H26 |
 |
 |
 |
H24
H25 |
 |
 |
 |
| 先進的ICT国際標準化推進事業 |
| |
スマートコミュニティにおけるエネルギーマネジメント通信技術 |
H24〜H26 |
 |
 |
 |
H24
H25 |
 |
 |
 |
| 次世代ブラウザ技術を利用した災害時における情報伝達のための端末間情報連携技術 |
H24〜H25 |
 |
H24 |
 |
 |
 |
| 「モノのインターネット」時代の通信規格の開発・実証 |
H24〜H25 |
 |
 |
 |
H24 |
 |
 |
 |