免許申請書 | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
記載例(PDF)![]() |
---|---|---|---|
無線局事項書及び工事設計書 | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
記載例(PDF)![]() |
定款 | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
---|---|---|
構成員名簿 | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
※ アマチュア局の保証実施者による保証を受ける場合は、上記に加え「保証願」が必要です。
保証実施者による保証を受けるための保証願書の入手方法
再免許申請書 | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
記載例(PDF)![]() |
---|
前納申出書 | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
記載例(PDF)![]() |
---|
※ 現行様式の免許申請・再免許申請書は、電波利用料の前納についての項目があります。
変更等申請書及び届出書 | PDF形式![]() |
EXCEL形式![]() |
記載例(PDF)![]() |
---|---|---|---|
無線局事項書及び工事設計書 | PDF形式![]() |
EXCEL形式![]() |
記載例(PDF)![]() |
※ アマチュア局の保証実施者による保証を受ける場合は、上記に加え「保証願」が必要です。
保証実施者による保証を受けるための保証願書の入手方法
社団局関係
定款、理事、構成員を変更する場合には下記書類も必要です
記載事項等変更届出書 (定款・理事の変更) |
PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
記載例(PDF)![]() |
---|---|---|---|
無線従事者選解任届/構成員名簿 | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
― |
※ 記載事項等変更届出書は旧代表者が記載してください。
免許状訂正申請書 | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
記載例(PDF)![]() |
---|
廃止届(様式の例) | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
記載例(PDF)![]() |
---|
再交付申請書(様式の例) | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
記載例(PDF)![]() |
---|
アマチュア局開設同意書(様式の例) | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
---|
※ 申請者の住所と常置(設置)場所が異なる場合等に提出してください。
「設置・常置場所」が免許人の別宅・所有地、実家、親族宅の場合は「無線局事項書及び工事設計書」の「15 備考欄」にその旨を記載いただければ添付不要です。
確認書(様式の例) | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
記載例(PDF)![]() |
---|
※ 2,425MHz帯及び5,750MHz帯の設備を使用する場合は提出してください。
無線従事者免許証記載事項証明願 | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
---|---|---|
無線局免許内容証明申請書 | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
取り下げ願い書 | PDF形式![]() |
WORD形式![]() |
記載例(PDF)![]() |
---|