新潟行政評価事務所
業務のご案内
当事務所では、県民の皆様から、国の行政サービスに関する苦情・困り事をお聞きしたり(行政相談)、事務所独自で現場を調査(各府省の行政運営に関する調査)することを通じて、国の行政機関に改善を働きかけています。詳しくはサイドバーをクリックしてください。
★ご相談のある方は、以下のアイコンをクリック★


★事務所公式ツイッターは、以下のアイコンをクリック★
⇒ 新型コロナワクチンの最新情報や業務の最新情報を発信中!
新型コロナウイルスのワクチンや支援策のまとめ
最新のお知らせ
当事務所の業務について
【報道資料】行政相談委員制度60周年記念式典を6月30日(木)に開催いたします。公表資料はこちら
(令和4年6月23日)
【報道資料】令和3年度行政相談受付実績を公表しました。公表資料はこちら
(令和4年5月13日)
- 【報道資料】新潟県内の行政相談委員2名が令和3年度総務大臣表彰を受賞しました。(令和3年11月19日) 報道資料

- 「国の行政機関における障害者への合理的配慮の提供等に関する調査」(令和3年2月9日調査結果公表)に係るフォローアップを実施しました。公表資料はこちら
(令和3年9月3日)
- 新潟行政評価事務所公式ツイッターアカウントを開設しました。アカウントポリシーはこちら
(令和3年5月10日)
- 「国の行政機関における障害者への合理的配慮の提供等に関する調査」(令和3年2月9日)
報道資料
結果報告書
行政相談のご利用について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご相談は以下の方法でお願いいたします。
(1)電話:0570-090110
(2)FAX:025-282-1124
(3)インターネット(ページ上部の画像をクリックすると、受付ページに移動します)
対面でご相談いただく場合は、マスクの着用や相談時間の制限(原則15分、最長30分)など、
感染防止対策へのご協力をお願いします。
なお、平日の受付時間外や土日、休日、年末年始(12月29日から1月3日)など、
閉庁日におけるご相談につきましては、開庁日後の対応となります。
また、行政相談委員による相談所の開設状況については、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
相談所の開設を見合わせている地域もあるため、お手数をおかけしますが、各市区町村窓口
又は当事務所にお問合せください。
====================================================================================================
所在地:
〒950-8628 新潟市中央区美咲町1丁目1番1号 新潟美咲合同庁舎1号館7階
電話番号:025−282−1112(代表)
※当事務所ホームページへのリンクは、原則フリーです。
事前のご連絡は必要ありませんが、リンクを行った場合は、「ホームページに対するご意見、お問い合わせ」まで、リンク元のURLをご連絡ください。
ページトップへ戻る