事業実施団体 | 連携する地方公共団体 | 所在する都道府県 | |
---|---|---|---|
1 | 中央コンピューターサービス株式会社 | 津別町 | 北海道 |
2 | 一般社団法人おかえり集学校 | 今金町 | 北海道 |
3 | 一般社団法人おかえり集学校 | 上ノ国町 | 北海道 |
4 | 中央コンピューターサービス株式会社 | 標津町、浜中町 | 北海道 |
5 | 株式会社北海道通信特機 | 浜頓別町、遠別町、下川町 北竜町、和寒町、雨竜町 |
北海道 |
6 | 一般社団法人北海道消費者協会 | 岩内町、中札内村、鶴居村 本別町 |
北海道 |
7 | アルティウスリンク株式会社 | 増毛町、白老町 | 北海道 |
8 | 株式会社オーレンス | 別海町 | 北海道 |
9 | 株式会社エムデジ | 喜茂別町 | 北海道 |
10 | 株式会社はまなすインフォメーション | 由仁町、新十津川町 | 北海道 |
11 | 株式会社はまなすインフォメーション | 岩見沢市 | 北海道 |
事業実施団体 | |
---|---|
1 | 一般財団法人ニューメディア開発協会 |
2 | 株式会社NTTドコモ |
3 | 株式会社plovers(道内は、派遣可能市町村なし) |
4 | KDDI株式会社 |
5 | ソフトバンク株式会社 |
■講習会の依頼の流れ(地方自治体の方)
(1) 事業詳細について「派遣先実施概要」をご確認ください。
(2) 各事業実施団体が指定する問い合わせ先(電話番号等)に連絡し、事業実施団体に講師派遣依頼申請書を提出してください。
(3)講習会の開催日程、実施講座等について事業実施団体と調整を行っていただきます。
<講師派遣の事業スキーム>
令和3年11月11日(木曜日)北区民センター
令和3年10月5日(火曜日)東旭川六寿会高齢者いこいの家
令和3年11月26日(金曜日)自治体ネットワークセンター(聴覚障がいの方向け)
令和3年11月29日(月曜日)自治体ネットワークセンター