行政相談月間

  • 行政相談とは
  • 行政相談の受付窓口
  • 行政改善推進会議
  • 行政相談月間

 総務省では、行政相談制度及び行政相談委員制度の認知度向上のため、毎年9月から10月の2か月間を「行政相談月間」とし、行政相談活動や広報活動を重点的に実施しています。

令和7年度の行政相談月間が始まります(報道資料)

一日合同行政相談所

 国の行政機関、地方公共団体のほか、司法書士、行政書士などの専門家が一堂に集まり、ワンストップで国民の皆様からの様々な相談を受け付けます。

札幌駅前通地下歩行空間にて

令和7年度の開設状況(石狩・空知・胆振・日高地域及び小樽市)

下記の日時、開催地、会場、参加機関で、一日合同行政相談所を開設いたします。
開設日 開設地 会場 詳細情報
9月11日(木) 札幌市清田区 イオンモール札幌平岡
1階 センターコート
詳細はこちらPDF
9月18日(木) 苫小牧市 イオンモール苫小牧
1階 ウエストコート
詳細はこちらPDF
9月26日(金) 浦河町 浦河町総合文化会館
2階 アートホール
詳細はこちらPDF
10月2日(木) 登別市 登別中央ショッピングセンターアーニス
1階 アーニス広場
準備中
10月8日(水) 白老町 白老町総合保健福祉センター(いきいき4・6)
1階 交流センター
準備中
10月15日(水) 深川市 深川市中央公民館
1階
準備中
10月22日(水) 札幌市中央区 札幌駅前通地下歩行空間
北3条交差点広場西
準備中
10月27日(月) 江別市 野幌公民館
2階 研修室3・4
準備中

ページトップへ戻る