総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 佐賀行政監視行政相談センター > 佐賀行政監視行政相談センター『きくみみ佐賀』 トップページ

佐賀行政監視行政相談センター『きくみみ佐賀』 トップページ

 

          佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 

トピックス

 
  • 「旧統一教会」問題・相談集中強化期間について
               〇 霊感商法等対応ダイヤルPDF
               〇 法務省ホームページ
   
  • 【お願い】新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、当センターの行政相談情報公開・行政手続制度案内所並びに政策評価情報の所在案内窓口におけるご相談は、電話、インターネット、FAX及び郵便で受け付けております。
    来所以外の電話、インターネット、FAX及び郵便をご利用していただきますようお願いいたします。
    来所されてご相談いただく際は、相談時間の制限(原則30分以内)など、感染防止対策へのご協力をお願いいたします。
         

どういう仕事?

各府省の行政運営に関する調査

 国の政策や役所等の業務の実施状況について調査し、課題や問題点を把握して改善方策を提示します。
 詳しくは、 各府省の行政運営に関する調査

行政相談

 国民の皆さまから行政についての苦情や意見・要望をお聞きして、相談者と役所等との間に立って、公正・中立な立場からその解決や実現を促します。 ご相談は、当局の窓口や皆さまがお住まいの市町村に配置された行政相談委員が受け付けています。

 行政相談や行政相談委員について詳しく知りたい方は、こちらをクリックしてください
行政相談実績については、こちらをクリックしてくださいPDF
ご相談は、行政相談の窓口

情報公開・行政手続制度案内所

 情報公開法に基づく行政機関・独立行政法人等の開示請求の手続や制度の仕組みなどの案内を行っています。また、この案内所では、行政不服審査法に基づく審査請求の手続や制度の仕組み、行政手続法の制度の仕組みなどの案内も行っています。
 詳しくは、情報公開・行政手続制度案内所

連絡先

総務省佐賀行政監視行政相談センター
 〒840-0041 佐賀市城内2−10−20 佐賀合同庁舎3階
 TEL 0952−22−2651(代表)
 FAX 0952−22−2652

関連サイト

ページトップへ戻る