総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 四国行政評価支局 > 四国行政評価支局トップページ

四国行政評価支局トップページ

スライドショー画像1枚目 高松サンポート合同庁舎
スライドショー画像2枚目 行政相談
スライドショー画像3枚目 行政運営に関する調査
スライドショー戻る
スライドショー進む
スライドショーの再生・停止ボタン
トピックス

 新型コロナウイルス感染症に関するお役立ち情報(香川県版)(令和5年4月14日現在)PDF

 

ワクチン

 

新型コロナウイルス感染症に備えて(首相官邸HP)

  ・政府の取組に関する新着・注目情報
  ・一人ひとりができる新型コロナウイルス感染症対策に関する情報など
 

売上げ減少、健康不安などの「困りごと、不安」に応じた関連情報・支援情報(首相官邸HP)

  ・売上げが減少する事業者への支援策について
  ・マスク、消毒用アルコール、トイレットペーパーの不足について
  ・子供の休校による悩みへの対応策について
  ・税金や公共料金の納付期限について
 

厚生労働省の電話相談窓口

  電話番号:0120-565653(フリーダイヤル) 受付時間:9時〜21時(土日・祝日も実施)
 

特別定額給付金コールセンターは9月末をもって受付を終了しました。

  10月以降の特別定額給付金の制度に関するお問い合わせは、総務省(03−5253−5111)
 にお電話ください。
  特設サイトへはこちらから
 

香川県の新型コロナウイルスに関するお知らせ・電話相談窓口(香川県HP)

【情報公開・行政手続制度案内所の受付について(対面相談における感染防止のご協力のお願い)】
 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当局において対面でご相談される場合は、手洗い、消毒、マスクの着用及びご相談時間の短縮にご協力をお願いいたします。
 情報公開・行政手続制度案内所の受付に関する詳細はこちらPDF

【行政相談窓口の愛称等のお知らせ】

 総務省行政評価局では、行政相談を国民の皆様にとって親しみやすく利用しやすいものとするため、行政相談窓口の愛称を「きくみみ」とすることとし、ロゴとマスコットキャラクター(キクーン)を決定いたしました。

 これに伴い、四国行政評価支局の行政相談窓口の愛称は「きくみみ香川」となりました。

 下のロゴをクリックすると、行政相談の受付窓口のページに移動します。

 行政相談の受付窓口のページ

【敷地内全面禁煙のお知らせ】

 四国行政評価支局が入居している高松サンポート合同庁舎では、健康増進法により、令和元年7月1日から敷地内全面禁煙となっています。

【年金記録確認第三者委員会に関するお知らせ】

 年金記録確認第三者委員会は、受け付けた年金記録の確認申立ての調査審議を全て終了し、平成27年6月30日をもって業務を終了しました。

【その他】

 総務省行政評価局は平成29年10月1日に地方組織の再編を行いました(例:徳島行政評価事務所→徳島行政監視行政相談センター)。また、四国行政評価支局は平成29年12月25日に執務室を高松サンポート合同庁舎南館に移転しました。

 このため、平成29年12月24日以前のホームページ上の情報について、一部、当時の組織名や住所・連絡先のままとなっているものがありますので、ご注意ください。

 

ページトップへ戻る