公害等調整委員会設立50周年記念特設サイト
公害等調整委員会は、公害等調整委員会設置法(昭和47年法律第52号)に基づき、土地調整委員会と中央公害審査委員会とを統合して、昭和47年7月1日に総理府の外局として設置されました。その後、平成13年1月6日に中央省庁等改革に伴い総務省の外局として置かれ、令和4年7月1日に設立50周年を迎えました。
このページでは、50周年記念の行事や事業などについて紹介します。
公害等調整委員会委員長挨拶
-
委員長に就任いたしました永野でございます。
本日、公害等調整委員会は、設立から50周年を迎えました。
この間、当委員会の担う公害紛争処理制度及び土地利用調整制度の運営に対して、皆様からいただいた多大なるご支援とご協力に深く感謝申し上げます。
当委員会は、50周年という大きな節目に当たり、気持ちを新たに、制度発足の趣旨に思いを致しつつ、環境をめぐる意識の高まりや経済・社会構造の変化など時代の要請に的確に応える制度の運用を目指して、一層の努力を重ねてまいります。
今後とも、皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。
令和4年7月1日
公害等調整委員会委員長
永野厚郎
50周年記念シンポジウム
令和3年度 公害等調整委員会年次報告 特集「公害等調整委員会の50年」
写真やデータで振り返る公害等調整委員会の50年
公害紛争処理制度とその進展
公式Twitter
公害等調整委員会公式Twitterアカウントでも、50周年記念の情報を随時ツイートしますので、フォローをよろしくお願いします。
公害等調整委員会パンフレット・リーフレット
アーカイブ
ページトップへ戻る