





制度概要や窓口について知りたいときはこちら。知りたい情報が選んでいくだけで見つかります。
現在、マイナンバー、子育て、医療保険、年金、税、不動産登記、戸籍に加え、令和6年分の所得税の定額減税、年収の壁対策などの新たなトピックについて、よくある質問と回答を用意しています。
Govbotで解決できない相談はこちら。
メールフォームから相談を送ってください。
オンライン会議システムを利用し、画面を見ながら通話ができるオンライン相談を受け付けています。
メールフォームからお申し込みください。
ご相談は電話でも可能です。
行政苦情110番(全国共通番号) 0570-090110(受付時間:平日9時00分〜16時45分)
身近なお困りごとは、全国の行政相談委員に直接ご相談できます。
総務省の行政相談においては、業務の範囲を超える要求や、社会通念上明らかに程度を越える手段・態様による要求への応対が看過できない問題となってきていることから、窓口対応に従事している職員を守るとともに、行政相談の機能を十全に発揮させるため、こうした業務の範囲や程度を明らかに超える苦情相談について、対応方針を定めています。
詳細は、以下の資料をご覧ください。
行政相談における「業務の範囲や程度を明らかに超える苦情相談」への対応![]()