総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 東海総合通信局

東海総合通信局の紹介

東海総合通信局バナー

トピックス

【注意喚起】

不法無線局の疑いのある無線機器(いわゆる「偽基地局」)からの携帯電話サービスへの混信について
−フィッシング詐欺等のSMSにご注意ください−

【注意喚起】

総務省の総合通信局職員を名乗る不審電話が全国で確認されています。
総合通信局では、電話にて個人情報をお尋ねしたり、金品を請求するようなことは、一切ありません。
このような不審な電話を受けられ、被害が疑われる場合には、警察に相談してください。

報道資料

お知らせ

講演会・イベントなどのご案内

「講演・イベント」のチラシPDFファイル

「東海総合通信局インターンシップ2025」の開催(参加無料)New!!

  1. 【開催日時】 職場体験I:令和7年8月26日(火曜日)
    職場体験II〜IV:令和7年8月27日(水曜日)〜29日(金曜日)のいずれかの日
    ※いずれも09:00から17:00まで
  2. 【開催場所】 東海総合通信局 会議室
    愛知県名古屋市東区白壁1-15-1 名古屋合同庁舎第3号館
    ※職場体験によっては、屋外や所外において行うものがあります。
  3. 【申込期限】 令和7年7月25日(金曜日)
  4. 【申込方法】 総務省東海総合通信局インターンシップ2025応募のお知らせをご欄のうえ、メール送信又は郵送にて、お申し込みください。

公募・募集の受付 

  • 「先進的設備等を活用した放送コンテンツ製作促進事業」に係る間接補助事業者の公募(総務省ホームページNew!!
     【期限】 2025年8月5日(火曜日)12時(必着)
  • 地域情報化アドバイザー派遣先の募集(総務省ホームページ
     【最終期限】 2025年12月19日(金曜日)15時

    ※毎月、最終開庁日の15時に募集を締め切り、審査の上、派遣の可否を決定します。
    予算状況により、最終期限に至る前に募集を終了する場合があります。

講演会・イベントなどの報告

2025年6月21日
愛知教育大学の学生が講師を務める親子電波教室の開催PDFNew!!
2025年6月18日
「防災情報通信セミナー」の開催結果PDFNew!!
2025年5月25日
木曽三川連合総合水防演習で移動電源車などを展示PDF
2025年2月20日
「東海地域デジタル化推進セミナー」の開催結果PDF

講演会・イベントなどの報告一覧

その他のお知らせ

災害対策関連情報

当局の情報

総合通信局・総合通信事務所

ページトップへ戻る