※令和2年12月1日付けで様式が改正(申請者による押印が廃止)されました。
内容 | 担当部署 | 連絡先 |
---|---|---|
○ 電気通信事業法又は電波法関係のあっせん/仲裁の申請 | 総合通信基盤局 総務課 |
電話:03-5253-5827 |
○ 放送法関係のあっせん/仲裁の申請 | 情報流通行政局 総務課 |
電話:03-5253-5711 |
総合通信局等 | 窓口課等 | 管轄区域 |
---|---|---|
北海道総合通信局![]() 〒060−8795 札幌市北区 北八条西2−1−1 札幌第一合同庁舎 |
■電気通信事業法関係のあっせん/仲裁の申請 情報通信部電気通信事業課 電話:(011)709-3956 |
北海道 |
■地上基幹放送の再放送の同意に関するあっせん/仲裁の申請 情報通信部放送課有線放送担当 電話:(011)709-2311(内線4674) |
||
■無線局の開設・変更に当たっての混信等の妨害防止のために必要な措置に係る契約に関するあっせん/仲裁の申請 総務部総務課 電話:(011)709-2311(内線4604) |
||
東北総合通信局![]() 〒980−8795 仙台市青葉区 本町3−2−23 仙台第二合同庁舎 |
■電気通信事業法関係のあっせん/仲裁の申請 情報通信部電気通信事業課 電話:(022)221-0632 |
青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 |
■地上基幹放送の再放送の同意に関するあっせん/仲裁の申請 放送部有線放送課 電話:(022)221-0704 |
||
■無線局の開設・変更に当たっての混信等の妨害防止のために必要な措置に係る契約に関するあっせん/仲裁の申請 総務部総務課 電話:(022)221-0604 |
||
関東総合通信局![]() 〒102−8795 千代田区 九段南1−2−1 九段第三合同庁舎 |
■電気通信事業法関係のあっせん/仲裁の申請 情報通信部電気通信事業課 電話:(03)6238-1935 |
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨 |
■地上基幹放送の再放送の同意に関するあっせん/仲裁の申請 放送部有線放送課 電話:(03)6238-1723 |
||
■無線局の開設・変更に当たっての混信等の妨害防止のために必要な措置に係る契約に関するあっせん/仲裁の申請 総務部総務課 電話:(03)6238-1623 |
||
信越総合通信局![]() 〒380−8795 長野市旭町1108 長野第一合同庁舎 |
■電気通信事業法関係のあっせん/仲裁の申請 情報通信部電気通信事業課 電話:(026)234-9952 |
新潟、長野 |
■地上基幹放送の再放送の同意に関するあっせん/仲裁の申請 情報通信部放送課 電話:(026)234-9993 |
||
■無線局の開設・変更に当たっての混信等の妨害防止のために必要な措置に係る契約に関するあっせん/仲裁の申請 総務部総務課 電話:(026)234-9963 |
||
北陸総合通信局![]() 〒920−8795 金沢市広坂2−2−60 金沢広坂合同庁舎 |
■電気通信事業法関係のあっせん/仲裁の申請 情報通信部電気通信事業課 電話:(076)233-4422 |
富山、石川、福井 |
■地上基幹放送の再放送の同意に関するあっせん/仲裁の申請 情報通信部放送課 電話:(076)233-4493 |
||
■無線局の開設・変更に当たっての混信等の妨害防止のために必要な措置に係る契約に関するあっせん/仲裁の申請 総務部総務課 電話:(076)233-4412 |
||
東海総合通信局![]() 〒461−8795 名古屋市東区 白壁1−15−1 名古屋合同庁舎第3号館 |
■電気通信事業法関係のあっせん/仲裁の申請 情報通信部電気通信事業課 電話:(052)971-9133 |
岐阜、静岡、愛知、三重 |
■地上基幹放送の再放送の同意に関するあっせん/仲裁の申請 放送部有線放送課 電話:(052)971-9407 |
||
■無線局の開設・変更に当たっての混信等の妨害防止のために必要な措置に係る契約に関するあっせん/仲裁の申請 総務部総務課 電話:(052)971-9105 |
||
近畿総合通信局![]() 〒540−8795 大阪市中央区 大手前1−5−44 大阪合同庁舎第1号館 |
■電気通信事業法関係のあっせん/仲裁の申請 情報通信部電気通信事業課 電話:(06)6942-8519 |
滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 |
■地上基幹放送の再放送の同意に関するあっせん/仲裁の申請 放送部有線放送課 電話:(06)6942-8571 |
||
■無線局の開設・変更に当たっての混信等の妨害防止のために必要な措置に係る契約に関するあっせん/仲裁の申請 総務部総務課 電話:(06)6942-8505 |
||
中国総合通信局![]() 〒730−8795 広島市中区 東白島町19−36 |
■電気通信事業法関係のあっせん/仲裁の申請 情報通信部電気通信事業課 電話:(082)222-3376 |
鳥取、島根、岡山、広島、山口 |
■地上基幹放送の再放送の同意に関するあっせん/仲裁の申請 放送部有線放送課 電話:(082)222-3388 |
||
■無線局の開設・変更に当たっての混信等の妨害防止のために必要な措置に係る契約に関するあっせん/仲裁の申請 総務部総務課 電話:(082)222-3303 |
||
四国総合通信局![]() 〒790−8795 松山市味酒町2-14-4 |
■電気通信事業法関係のあっせん/仲裁の申請 情報通信部電気通信事業課 電話:(089)936-5042 |
徳島、香川、愛媛、高知 |
■地上基幹放送の再放送の同意に関するあっせん/仲裁の申請 情報通信部放送課 電話:(089)936-5037 |
||
■無線局の開設・変更に当たっての混信等の妨害防止のために必要な措置に係る契約に関するあっせん/仲裁の申請 総務部総務課 電話:(089)936-5010 |
||
九州総合通信局![]() 〒860−8795 熊本市西区春日2-10-1 |
■電気通信事業法関係のあっせん/仲裁の申請 情報通信部電気通信事業課 電話:(096)326-7862 |
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 |
■地上基幹放送の再放送の同意に関するあっせん/仲裁の申請 放送部有線放送課 電話:(096)326-7878 |
||
■無線局の開設・変更に当たっての混信等の妨害防止のために必要な措置に係る契約に関するあっせん/仲裁の申請 総務部総務課 電話:(096)326-7806 |
||
沖縄総合通信事務所![]() 〒900−8795 那覇市旭町1-9カフーナ旭橋B街区5階 |
■電気通信事業法関係のあっせん/仲裁の申請 情報通信課電気通信事業担当 電話:(098)865-2302 |
沖縄 |
■地上基幹放送の再放送の同意に関するあっせん/仲裁の申請 情報通信課放送担当 電話:(098)865-2307 |
||
■無線局の開設・変更に当たっての混信等の妨害防止のために必要な措置に係る契約に関するあっせん/仲裁の申請 総務課総務担当 電話:(098)865-2300 |