地域運営組織

総務省では、地域運営組織の形成及び持続的な運営に向けた取組を行っています。

地域運営組織とは

 地域運営組織とは、地域の暮らしを守るため、地域で暮らす人々が中心となって形成され、地域内の様々な関係主体が参加する協議組織が定めた地域経営の指針に基づき、地域課題の解決に向けた取組を持続的に実践する組織です。

地域運営組織の概要です。

地域運営組織に関する令和6年度の調査結果です。

地域運営組織に関する地方財政措置です。

<地域運営組織PR動画〜フルver〜>
    
<地域運営組織PR動画〜ショートver〜>
    

 【参考】市区町村別の地域運営組織数について(一覧PDF

地域運営組織の立ち上げや活動、組織運営を見直す際のヒントとなるテキスト

【地域運営組織を立ち上げたい際はこちら!】
平成28年度:研修用テキストPDF
【地域の方との話し合いをうまく進めたい際はこちら!】
令和元年度:地域運営組織の形成及び運営に向けた「ワークショップ手法」を活用した話し合いのすすめ(自治体職員向け)PDF
【地域運営組織の活動や組織運営を見直し(柔軟な最適化)をしたい際はこちら!】
令和6年度:研修用テキスト(自治体職員向け)PDF
令和6年度:研修用テキスト(住民の皆様向け)PDF

イベント等

<全国セミナー>
 地域運営組織の形成及び持続的な運営に向けた取組を後押しするため、都道府県・市区町村職員のほか中間支援組織、地域運営組織の構成員等を対象とした全国セミナーを地域ブロック別に開催しています。
(令和6年度)
「地域運営組織」全国セミナー(関東、関西、四国、沖縄)PDF
(令和5年度)
「地域運営組織」全国セミナー(北海道、東北、九州)PDF

調査研究事業報告書等

令和6年度
・地域運営組織の形成及び持続的な運営に関する調査研究事業報告書
報告書PDF)(報告書【概要】PDF)(研修用テキスト(自治体職員向け)PDF)(研修用テキスト(住民の皆様向け)PDF
調査結果【概要】PDF)(【参考】調査票PDF)(調査結果一覧(都道府県調査EXCEL)(市区町村調査EXCEL)(地域運営組織調査EXCEL))
令和5年度
・地域運営組織の形成及び持続的な運営に関する調査研究事業報告書
報告書PDF)(報告書【概要】PDF)(調査結果【概要】PDF)(【参考】調査票PDF)(事例集PDF
令和4年度
・地域運営組織の形成及び持続的な運営に関する調査研究事業報告書
 (報告書PDF)(報告書【概要】PDF)(調査結果【概要】PDF
令和3年度
・地域運営組織の形成及び持続的な運営に関する調査研究事業報告書
 (報道資料)(概要PDF)(本文PDF
令和2年度
・地域運営組織の形成及び持続的な運営に関する調査研究事業報告書
 (報道資料)(概要PDF)(本文PDF
令和元年度
・地域運営組織の活動状況におけるアンケート調査結果
 (報道資料)(概要PDF)(本文PDF
地域運営組織の形成及び運営に向けた「ワークショップ手法」を活用した話し合いのすすめ
平成30年度
・地域運営組織の形成及び持続的な運営に関する調査研究事業報告書
 (報道資料)(概要PDF)(本文PDF
平成29年度
・地域運営組織の形成及び持続的な運営に関する調査研究事業報告書
 (報道資料)(概要PDF)(本文PDF
平成28年度
・地域運営組織の形成及び持続的な運営に関する調査研究事業報告書
 (報道資料)(概要PDF)(本文PDF(うち、研修用テキストPDF事例集PDF))
平成27年度
・暮らしを支える地域運営組織に関する調査研究事業報告書
 (報道資料)(概要PDF)(本文PDF
平成26年度
・暮らしを支える地域運営組織に関する調査研究事業報告書
 (報道資料)(概要PDF)(本文PDF) 
・地域における生活支援サービス提供の調査研究事業報告書
 (報道資料)(概要PDF)(本文PDF
平成25年度
・RMO(地域運営組織)による総合生活支援サービスに関する調査研究事業報告書
 (報道資料)(概要PDF)(本文PDF

ページトップへ戻る