【令和7年8月26日開催】「ローカルスタートアップ拡大・創出に向けたセミナー〜共に創る、地域に根ざした地域発・新規事業〜」
【ご案内】
チラシはこちら
(1)開催日時
令和7年8月26日(火) 13:00〜16:00 (12:50開場)
(2)概要
本イベントでは、創業・起業家育成等支援事業の施策やローカルスタートアップの創出・拡大に向けた先進事例を詳しくご紹介します。
(3)イベント概要
開催方法|オンライン(Zoom にて配信)
別添チラシ記載のURLよりお申し込みください。
費用 | 無料
対象 |地方自治体職員、ローカルスタートアップ推進に向けた活動を実施している(今後活動したい)
中間支援事業者・関係団体等、地域金融機関、商工会・商工会議所、地域で起業・創業を検討している方
締切 | 令和7年8月25日(月) 12時まで
【イベント開催の背景・概要】
人口減少や地域課題の複雑化が進む中、地域資源を活かした新たな価値創出と経済の活性化が求められ
ています。地域に根ざした課題解決型の起業・新規事業(ローカルスタートアップ)は、地域の自立的な
成長を実現する有効な手段として注目されています。
本セミナーでは、地方自治体や支援機関の皆さま向けに、地方自治体や中間支援事業者の皆さま向け
に、創業・起業家育成等支援事業の施策やローカルスタートアップの創出・拡大に向けた先進的な取組事
例を詳しくご紹介します。
【プログラム・タイムスケジュール】
第1部 施策説明
13:00 オープニング
13:05 施策説明(各パート10分間を予定)
・創業支援施策【経済産業省 中小企業庁 経営支援部創業・新事業促進室】
・地域の社会課題解決に資するスタートアップへの支援【経済産業省 イノベーション・環境局】
・女性起業家育成支援【内閣府 男女共同参画局総務課】
・総務省の創業・スタートアップ・新規事業支援の施策パッケージ【総務省 地域力創造グループ地域政策課】
13:45 質疑応答
13:55 第2部のご案内
第2部 先進事例のご紹介
14:00 創業支援事例
事例(1) 長崎県東彼杵町/(一社)東彼杵ひとこともの公社 代表理事 森 一峻 氏
14:15 スタートアップ支援事例
事例(1) 栃木県高根沢町/(株)farmo 営業部 吉田 健治 氏
14:30 ローカル10,000プロジェクト活用事例
事例(1) 香川県小豆島町 /小豆島ファクトリー(同) 業務執行社員 岡田 雅彦 氏
14:45 質疑応答
14:55 第3部のご案内
〜 休憩(10分間) 〜
第3部 マッチング交流会
※参加自治体や民間事業者等の皆様との意見交換・ネットワーキングのお時間です。
15:10 概要説明
15:15 マッチング交流会(1)
15:35 マッチング交流会(2) ※グループを入れ替えさせていただきます。
15:55 閉会の挨拶
ページトップへ戻る