3 地域間における人材の偏在
通信に関連する人材は,企業間だけでなく,大学,企業等が大都市に集中しているため,地域間ににおいでも偏在がみられる。 郵政省が推進しているテレトピア計画のモデル都市においても,通信に関連する人材の不足と人材育成の必要性を訴えている。 また,通信高度化に大きな役割を果たしている(社)電子通信学会の会員の支部別分布をみても企業等が集中する東京に会員が集中しており,地域間における人材の偏在がうかがえる (第3-3-6表参照)。 高度情報社会の調和ある発展のためには,大都市取り分け東京のみならず地方都市においても人材の育成を推進し,地域間における人材の偏在を是正していくことが必要である。 60年6月に設立された(財)電気通信高度化協会は,新たな電気通信システムの構築,活用等を行うために必要な人材の育成をその目的として,地域における人材の育成を支援している。

|