会議日付/詳細 |
議事等 |
第113回
平成23年3月28日
議事概要
議事録 (294KB)
会議資料
|
- 放送分野の制度と現状について(情報流通行政局からの説明)
- ケーブルテレビ事業者による地上テレビジョン放送の再送信の同意について(情報流通行政局からの説明)
- 平成22年度年次報告(案)の審議
- その他
|
第112回
平成23年2月24日
議事概要
議事録 (391KB)
会議資料
|
- ブロードバンド普及促進に向けた取組について(総合通信基盤局からの説明)
- 放送法等の一部を改正する法律による紛争処理委員会関係の改正事項について
- 今後の委員会の進め方について
- その他
|
第111回
平成22年12月13日
議事概要
議事録 (389KB)
会議資料
|
- 委員長及び委員長代理の選任
- 新委員長の挨拶
- 森田大臣政務官の挨拶
- あっせん委員及び仲裁委員対象者の指定
- 「電気通信市場の環境変化に対応した接続ルールの在り方について(平成21年10月情通審答申)」の実施状況について(総合通信基盤局からの説明)
- その他
|
第110回
平成22年11月25日
議事概要
議事録 (382KB)
会議資料
|
- 電気通信事業分野における競争状況の評価2009の概要について(総合通信基盤局からの説明)
- 第2回国際通信調停フォーラム等の報告について
- その他
- 関西ブロードバンド株式会社からのあっせん申請事件に係る西日本電信電話株式会社からの報告について
|
第109回
平成22年9月24日
議事概要
|
- 施設視察
(通信及び放送設備等)
|
第108回
平成22年7月8日
議事概要
議事録 (268KB)
会議資料 |
- 生活文化センター株式会社からの協議再開命令の申立てに係る審議
- 「電気通信事業紛争処理マニュアル」の改訂について
- その他
|
第107回
平成22年6月29日
議事概要
議事録 (289KB)
会議資料 |
- 生活文化センター株式会社からの協議再開命令の申立てに係る総務大臣からの諮問(総合通信基盤局からの説明)
- 生活文化センター株式会社からの協議再開命令の申立てに係る審議
- その他
|
第106回
平成22年4月22日
議事概要
会議資料 |
- 平成21年度年次報告(案)の審議
- あっせん委員及び仲裁委員としてあらかじめ指定する者の名簿(案)の審議
|
第105回
平成22年3月30日
議事概要
議事録 (392KB)
会議資料 |
- 西日本電信電話株式会社に対する業務改善命令について(総合通信基盤局からの説明)
- 放送法等の一部を改正する法律案について(情報通信国際戦略局からの説明)
- 平成21年度年次報告(案)の審議
- その他
|
第104回
平成22年2月4日
議事概要
議事録 (422KB)
会議資料 |
- 西日本電信電話株式会社に対する業務改善命令に係る審議
- 通信・放送の総合的な法体系について(情報通信国際戦略局からの説明)
- 電気通信市場の環境変化に対応した接続ルールの在り方について(総合通信基盤局からの説明)
- 国際通信調停ワークショップの結果等について
- その他
- 終了案件についての報告
|
第103回
平成22年1月28日
議事概要
議事録 (260KB)
会議資料 |
- 西日本電信電話株式会社に対する業務改善命令に係る総務大臣からの諮問(総合通信基盤局からの説明)
- 西日本電信電話株式会社に対する業務改善命令に係る審議
- その他
|
第102回
平成22年1月14日
議事概要
|
- 電気通信事業紛争処理委員会平成21年(争)第3号により申請されたあっせんの取扱いについて
|
第101回
平成22年1月13日
議事概要 |
- 電気通信事業紛争処理委員会令(平成13年政令第362号)第16条の規定に基づく決定について
|
第100回
平成21年11月30日
議事概要 |
- あっせん委員の追加指名(平成21年(争)第1号)
|
第99回
平成21年9月18日
議事概要 |
- あっせん委員の指名(平成21年(争)第1号)
|
第98回
平成21年6月9日
議事概要 |
- 最近の事業展開及び事業者間協議の状況等について(電気通信事業者からの説明)
- その他
|
第97回
平成21年5月22日
議事概要 |
施設視察
(通信用施設等) |
第96回
平成21年4月22日
議事概要
会議資料 |
- 平成20年度年次報告(案)の審議
|
第95回
平成21年3月25日
議事概要
議事録 (506KB)
会議資料 |
- アンバンドル問題:再考(慶應義塾大学経済学部 田中辰雄准教授からの説明)
- 裁判外紛争解決手続の規律(長谷部特別委員からの説明)
- 平成20年度年次報告(案)の審議
- その他
|
第94回
平成21年1月26日
議事概要
議事録 (249KB)
会議資料 |
- ブロードバンド政策の最近の動向(総合通信基盤局からの説明)
- その他
- 最近の活動概要及び事業者間協議の状況等について
(1)社団法人テレコムサービス協会
(2)社団法人日本インターネットプロバイダー協会
- 相談窓口に寄せられた最近の主な相談事例
|
第93回
平成20年11月28日
議事概要 |
- 最近の事業展開及び事業者間協議の状況等について(電気通信事業者からの説明)
- その他
|
第92回
平成20年10月31日
議事概要
議事録 (87KB)
会議資料 |
- 鳩山総務大臣挨拶
- 「電気通信事業分野における競争状況の評価2007の概要等」
(総合通信基盤局からの説明)
- 「市場支配的事業者に対する競争法による規制 プライススクイーズの事例を手がかりにして」(若林特別委員からの説明)
- 「電気通信事業紛争処理マニュアル」の改訂について
- その他
|
第91回
平成20年7月29日
議事概要 |
施設視察
(ブロードバンド等固定通信設備、携帯電話設備) |
第90回
平成20年6月17日
議事概要
議事録 (251KB)
会議資料 |
- 電波政策の動向について(総合通信基盤局からの説明)
- 無線局の開設等に係るあっせん・仲裁制度に関する周知について
- その他
- 相談窓口に寄せられた最近の主な相談事例
|
第89回
平成20年4月25日
議事概要
議事録 (357KB)
会議資料
|
- 平成19年度年次報告(案)の審議
- 次世代ネットワークに係る接続ルール等について(総合通信基盤局からの説明)
- 携帯電話プラットフォームの研究(京都大学大学院経済学研究科 依田高典教授からの説明)
- その他
|
第88回
平成20年3月18日
議事概要
議事録 (240KB)
会議資料
|
- 無線局の開設等に係るあっせん・仲裁制度の創設に伴う電気通信事業紛争処理委員会運営規程の一部を改正する決定(案)及び「無線局紛争処理マニュアル」(案)の作成について
- 平成19年度年次報告(案)の審議
- 東京弁護士会におけるあっせん・仲裁活動について(渕上委員からの説明)
- その他
|
第87回
平成20年2月25日
議事概要
議事録 (313KB)
会議資料
|
- 無線局の開設等及び無線局の運用の特例に係るあっせん・仲裁制度の導入について(総合通信基盤局からの説明)
- 電気通信事業分野における最近の競争政策について(総合通信基盤局からの説明)
- 委員会の認知度・利便性の向上に向けた取組の状況
- 電波干渉調整の実務について(電気通信事業者からの説明)
- その他
|
第86回
平成20年2月1日
議事概要
|
- 施設見学(電波干渉対策基地局、NGN関係施設等)
- その他
|
第85回
平成19年12月4日
議事概要
議事録 (210KB)
会議資料 |
- 増田総務大臣及び佐藤総務副大臣挨拶
- 委員長及び委員長代理の選任
- 新委員長の挨拶
- 日本通信株式会社と株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの電気通信設備の接続に関する裁定について(総合通信基盤局からの説明)
- あっせん委員及び仲裁委員になり得る者の指定
- 委員会の活動について(電気通信事業紛争処理委員会の活動について6年間の実績と今後の取組み)
- その他
|
第84回
平成19年11月22日
議事概要
議事録 (162KB)
会議資料
|
- 電気通信事業法第35条第3項の規定に基づき日本通信株式会社から申請のあった裁定の審議(総務大臣への答申及び勧告の決定)
- その他
|
第83回
平成19年10月30日
議事概要 |
- 電気通信事業法第35条第3項の規定に基づき日本通信株式会社から申請のあった裁定の審議
- その他
|
第82回
平成19年10月19日
議事概要 |
- 電気通信事業法第35条第3項の規定に基づき日本通信株式会社から申請のあった裁定の審議
- その他
|
第81回
平成19年10月12日
議事概要
|
- 電気通信事業法第35条第3項の規定に基づき日本通信株式会社から申請のあった裁定の審議
- その他
|
第80回
平成19年9月21日
議事概要
議事録 (256KB)
会議資料 |
- 電気通信事業法第35条第3項の規定に基づき日本通信株式会社から申請のあった裁定の諮問(総合通信基盤局からの説明)
- 電気通信事業法第35条第3項の規定に基づき日本通信株式会社から申請のあった裁定の審議
- その他
|
第79回
平成19年6月28日
議事概要
議事録 (309KB)
会議資料 |
- 紛争処理のための手続等に関する便覧の改訂について
- 電気通信事業分野における競争状況の評価について
(総合通信基盤局からの説明)
- 新競争促進プログラム2010の進捗状況について
(総合通信基盤局からの説明)
- その他
|
第78回
平成19年4月20日
議事概要
議事録
会議資料 |
- 平成18年度年次報告(案)について
- 電気通信事業の最近の動向についての意見交換(MVNO等について有識者からの説明)
- その他
- 終了事件についての報告
|
第77回
平成19年4月4日
議事概要 |
- あっせん申請のあった事件の取扱い(平成19年(争)第1号・第2号)
|
第76回
平成19年3月19日
議事概要
議事録
会議資料 |
- 平成18年度年次報告(案)について
- 電気通信事業紛争処理委員会の事務に関する制度見直しについて(総合通信基盤局からの説明)
- その他
- 現在取り扱い中のあっせん事件について
|
第75回
平成19年2月19日
議事概要 |
- あっせん委員の指名(平成18年(争)第1号から第14号)
|
第74回
平成19年2月14日
議事概要 |
- 委員長及び委員長代理の選出について
|
第73回
平成18年9月26日
議事概要
議事録
会議資料 |
- 新競争促進プログラム2010について(総合通信基盤局からの説明)
- 電気通信事業における紛争処理等の将来像等について
- 委員会の当面の活動について
- その他
- 相談窓口に寄せられた相談等について
|
第72回
平成18年8月11日
議事概要 |
- あっせん委員の指名(平成18年(争)第1号から第14号)
|
第71回
平成18年7月12日
議事概要
議事録 会議資料 |
- 次世代ネットワークに関する事業者間連絡会議について(総合通信基盤局からの説明)
- MVNOをめぐる検討状況について(総合通信基盤局からの説明)
- 今後の紛争処理の在り方について
|
第70回
平成18年5月31日
議事概要
議事録
会議資料 |
- 電気通信事業分野における競争状況の評価結果(案)について(総合通信基盤局からの説明)
- 今後の紛争処理の在り方について
|
第69回
平成18年4月19日
議事概要 会議資料 |
- 平成17年度年次報告(案)について
|
第68回
平成18年3月29日
議事概要
議事録
会議資料 |
- 平成17年度年次報告(案)
- その他
|
第67回
平成17年12月5日
議事概要
議事録
会議資料 |
- 竹中総務大臣挨拶
- 菅総務副大臣挨拶
- NTTグループ中期経営戦略について(総合通信基盤局からの説明)
- IP化の進展に対応した競争ルールの在り方について(総合通信基盤局からの説明)
- その他
|
第66回
平成17年10月26日
議事概要
議事録
会議資料 |
- 終了案件についての報告
- 一般番号ポータビリティの見直しに係る検討状況について
- 紛争処理のための手続等に関する便覧の訂正について
- その他
- 終了案件についての報告
|
第65回
平成17年7月11日
議事概要 |
- あっせん委員の指名(平成17年(争)第2号・第3号)
|
第64回
平成17年6月6日
議事概要 |
- 議事録等の開示について
|
第63回
平成17年4月25日
議事概要
議事録
会議資料 |
- 平成16年度年次報告について
- 接続料等に関する最近の動向について(総合通信基盤局からの説明)
- 報告書「諸外国の紛争処理制度の比較」について
- 我が国における紛争処理制度の近状について
- その他
|
第62回
平成17年4月18日
議事概要 |
- あっせん委員の指名(平成17年(争)第1号)
|
第61回
平成17年3月31日
議事概要
議事録
会議資料 |
- 平成16年度年次報告(案)について
- 諸外国の紛争処理制度の比較について
- その他
|
第60回
平成17年2月24日
議事概要
議事録 |
- 終了案件についての報告
- その他
|
第59回
平成16年12月22日
議事概要 |
斡旋委員の指名(平成16年(争)第5号・第6号) |
第58回
平成16年11月30日
議事概要
議事録 |
- 麻生総務大臣挨拶
- 山本総務副大臣挨拶
- 終了案件についての報告
- 意見公募の結果と規則改正
- 韓国視察結果の取りまとめ
- その他
|
第57回
平成16年
10月21から23日
議事概要 |
韓国電気通信事情調査 |
第56回
平成16年9月17日
議事概要
議事録 |
- 「電気通信事業紛争処理委員会第1期3年間を総括して---ADR機能の更なる改善に向けて---」について
- テレビ会議の利用について
- 韓国電気通信事情について
- その他
|
第55回
平成16年9月3日
議事概要 |
斡旋委員の指名(平成16年(争)第3号・第4号) |
第54回
平成16年7月28日
議事概要 |
- 施設見学
- その他
|
第53回
平成16年6月25日
議事概要
議事録 |
- 仲裁案件についての報告
- 電気通信事業紛争処理委員会のADR機能について(業績評価と課題)
- その他
|
第52回
平成16年4月21日
議事概要
議事録 |
- 固定電話発携帯電話着の料金について(総合通信基盤局からの説明)
- 平成15年度年次報告について
- その他
|
第51回
平成16年3月15日
議事概要
議事録 |
- KDDI株式会社への業務改善命令についての報告(総合通信基盤局からの説明)
- 改正電気通信事業法施行に伴う省令改正等について(総合通信基盤局からの説明)
- 改正電気通信事業法施行に伴う審議事項の変更について
- 電気通信事業紛争処理委員会運営規程の一部改正について
- 紛争処理のための手続等に関する便覧の改訂について
- 斡旋・仲裁手続のオンライン化について
- その他
|
第50回
平成16年2月4日
議事概要
議事録 |
- KDDI株式会社への業務改善命令について
- その他
|
第49回
平成16年1月29日
議事概要
議事録 |
- KDDI株式会社への業務改善命令についての総務大臣からの諮問(総合通信基盤局からの説明)
- KDDI株式会社への業務改善命令についての審議
- その他
|
第48回
平成15年11月21日
議事概要
議事録 |
- 田端総務副大臣挨拶
- 紛争処理のための手続等に関する便覧の改訂について
- 競争評価の実施について(総合通信基盤局からの説明)
- その他
|
第47回
平成15年10月3日
議事概要
議事録 |
- 麻生総務大臣挨拶
- 電気通信事業紛争処理委員会運営規程の一部改正及び電気通信事業紛争処理委員会仲裁準則の制定について
- 「新しい電気通信事業仲裁手続−仲裁法の制定に伴う電気通信事業仲裁手続の改正について−」の作成について
- 電気通信事業法第39条第1項の規定に基づきソフトバンクBB株式会社から申立てのあった件に関し総務大臣が行った接続命令についての報告
- その他
|
第46回
平成15年8月20日
議事概要
議事録 |
- 電気通信事業法第39条第1項の規定に基づきソフトバンクBB株式会社から申立てのあった接続命令について
- その他
|
第45回
平成15年8月13日
議事概要
|
- 電気通信事業法第39条第1項の規定に基づきソフトバンクBB株式会社から申立てのあった接続命令についての審議
- その他
|
第44回
平成15年8月12日
議事概要
|
- 電気通信事業法第39条第1項の規定に基づきソフトバンクBB株式会社から申立てのあった接続命令についての審議
- その他
|
第43回
平成15年8月6日
議事概要
|
- 電気通信事業法第39条第1項の規定に基づきソフトバンクBB株式会社から申立てのあった接続命令についての審議
- その他
|
第42回
平成15年7月29日
議事概要
|
- 電気通信事業法第39条第1項の規定に基づきソフトバンクBB株式会社から申立てのあった接続命令についての審議
- その他
|
第41回
平成15年7月16日
議事概要
議事録 |
- 電気通信事業法第39条第1項の規定に基づきソフトバンクBB株式会社から申立てのあった接続命令について(総合通信基盤局からの説明)
- 英国情報通信事情の報告
- 選択中継接続による携帯電話着信通話に関して株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモが公表した提供条件等についての報告
- 終了案件(平成15年(争)第2号)の報告
- 電気通信事業法第39条第1項の規定に基づきソフトバンクBB株式会社から申立てのあった接続命令についての審議
- その他
|
第40回
平成15年6月20日
議事概要
議事録 |
- 『競争環境の変化と電気通信事業者間紛争』の公表について
- 料金設定の在り方に関する研究会報告書について(総合通信基盤局からの説明)
- 情報通信審議会におけるDSLスペクトル管理に関する検討状況について(総合通信基盤局からの説明)
- 平成15年(争)第2号事件の現在までの主な経過の報告
- その他
|
第39回
平成15年6月17日
議事概要
|
斡旋委員の指名(平成15年(争)第2号) |
第38回
平成15年6月6日
議事概要 |
- 競争環境の変化に伴う紛争形態の変化について
- ソフトバンクBB株式会社から総務大臣への接続命令申立てについての報告
- 新しい仲裁手続について
- その他
|
第37回
平成15年5月16日
議事概要 |
- 施設見学
- その他
|
第36回
平成15年4月25日
議事概要
議事録 |
- 平成14年度年次報告(総務大臣への報告)
- 公益事業者の電柱・管路等使用に関するガイドラインの第2次改正について(総合通信基盤局からの説明)
- 競争環境の変化に伴う紛争形態の変化について
- その他
|
第35回
平成15年4月11日
議事概要
|
- 平成14年度年次報告(案)の審議
- 総務大臣の裁定(平成14年総基料第446号)を受けた株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ等9社の接続約款の変更についての報告
- 競争環境の変化に伴う紛争形態の変化について
- その他
|
第34回
平成15年3月7日
議事概要
議事録 |
- 電気通信事業法及び日本電信電話株式会社等に関する法律の一部を改正する法律案について(総合通信基盤局からの説明)
- 仲裁法案の概要についての報告
- 平成15年(争)第1号事件の主な経過の報告
- インド電気通信紛争処理・上訴裁判所のワドワ委員長他の来訪についての報告
- その他
|
第33回
平成15年2月10日
議事概要
|
電気通信事業紛争処理委員会運営規程の一部改正(平成15年委員会決定第1号) |
第32回
平成15年1月31日
議事概要
議事録 |
- 勧告(平成14年電委第115号)への対応について
- 事務局の機構・定員要求結果(平成15年度)についての報告
- その他
|
第31回
平成15年1月8日
議事概要
|
斡旋委員及び仲裁委員になり得る者の指定 |
第30回
平成14年12月6日
議事概要
議事録 |
- 加藤総務副大臣挨拶
- 平成電電株式会社及び株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ等9社への裁定等について
- 発足後1年間の実績について
- 紛争処理のための手続等に関する便覧の再訂について
- その他
|
第29回
平成14年11月5日
議事概要
議事録 |
- 電気通信事業法第39条第3項の規定に基づき平成電電株式会社から申請のあった裁定について
- 米国連邦通信委員会との情報交換についての報告
- その他
|
第28回
平成14年10月31日
議事概要 |
- 電気通信事業法第39条第3項の規定に基づき平成電電株式会社から申請のあった裁定の審議
- その他
|
第27回
平成14年10月17日
議事概要 |
- 電気通信事業法第39条第3項の規定に基づき平成電電株式会社から申請のあった裁定の審議
- その他
|
第26回
平成14年10月11日
議事概要 |
- 電気通信事業法第39条第3項の規定に基づき平成電電株式会社から申請のあった裁定の審議
- その他
|
第25回
平成14年10月4日
議事概要 |
- 電気通信事業法第39条第3項の規定に基づき平成電電株式会社から申請のあった裁定の審議
- その他
|
第24回
平成14年9月20日
議事概要
議事録 |
- 電気通信事業法第39条第3項の規定に基づき平成電電株式会社から申請のあった裁定の審議
- その他
|
第23回
平成14年9月13日
議事概要 |
- 施設見学
- その他
|
第22回
平成14年8月9日
議事概要
議事録 |
- 情報通信審議会「IT革命を推進するための電気通信事業における競争政策の在り方についての最終答申」について(総合通信基盤局からの説明)
- 情報通信審議会電気通信事業部会「長期増分費用モデルの見直しを踏まえた接続料の算定の在り方について」の答申草案について(総合通信基盤局からの説明)
- その他
|
第21回
平成14年7月30日
議事概要
議事録 |
- 電気通信事業法第73条第1項の規定に基づくモバイルインターネットサービス株式会社への土地等の使用の協議認可についての審議
- その他
|
第20回
平成14年7月26日
議事概要 |
- 終了案件の報告
- 電気通信事業法第73条第1項の規定に基づくモバイルインターネットサービス株式会社への土地等の使用の協議認可についての審議
- その他
|
第19回
平成14年7月19日
議事概要 |
- 平成電電株式会社から総務大臣への裁定申請についての報告
- 電気通信事業法第73条第1項の規定に基づくモバイルインターネットサービス株式会社への土地等の使用の協議認可についての審議
- その他
|
第18回
平成14年7月9日
議事概要 |
斡旋委員の指名(平成14年(争)第9号−第23号) |
第17回
平成14年7月5日
議事概要 |
- 平成14年(争)第9号他の斡旋申請受理の報告
- 電気通信事業法第73条第1項の規定に基づくモバイルインターネットサービス株式会社への土地等の使用の協議認可についての審議
- その他
|
第16回
平成14年6月25日
議事概要 |
- 電気通信事業紛争処理委員会の運営及び手続についての意見募集結果に対する当委員会の考え方について
- 電気通信事業紛争処理委員会運営規程の一部改正(平成14年委員会決定第2号)
|
第15回
平成14年6月21日
議事概要 |
- 電気通信事業法第73条第1項の規定に基づくモバイルインターネットサービス株式会社への土地等の使用の協議認可についての審議
- その他
|
第14回
平成14年6月17日
議事概要
議事録 |
- 勧告への対応について
- 電気通信事業法第73条第1項の規定に基づくモバイルインターネットサービス株式会社への土地等の使用の協議認可についての審議
- その他
|
第13回
平成14年5月17日
議事概要
議事録 |
- 終了案件の報告
- 電気通信事業紛争処理委員会の運営及び手続についての事業者からのヒアリング
- その他
|
第12回
平成14年5月1〜2日
議事概要 |
斡旋委員の指名(平成14年(争)第7号、第8号) |
第11回
平成14年4月19日
議事概要
議事録 |
- 平成13年度年次報告(総務大臣への報告)
- ケイディーディーアイ株式会社への業務改善命令についての審議
- 紛争処理のための手続等に関する便覧の改訂について
- 電気通信事業紛争処理委員会の運営及び手続についての意見募集
- 勧告への対応について(総合通信基盤局からの説明)
- 公益事業者の電柱・管路等使用に関するガイドラインについて(総合通信基盤局からの説明)
- 米国調査結果報告
- その他
|
第10回
平成14年4月18日
議事概要 |
- ケイディーディーアイ株式会社への業務改善命令についての諮問、審議
- 終了・打切り案件の報告
- 平成14年(争)第2号事件における斡旋案の公開について
- 平成13年度年次報告(案)の審議
- 紛争処理のための手続等に関する便覧の改訂について
|
第9回
平成14年3月22日
議事概要
議事録 |
- 終了案件の報告
- 年次報告(案)審議
- 電気通信事業における競争政策の取り組み(総合通信基盤局からのヒアリング)
- 欧州調査結果報告
- その他
|
第8回
平成14年2月26日
議事概要
議事録 |
- 斡旋委員の指名(平成14年(争)第5号(追加)、第6号)
- 終了案件の報告
- 総務大臣への勧告
- 電気通信事業紛争処理委員会運営規程の一部改正(平成14年委員会決定第1号)
- その他
|
第7回
平成14年2月18日
議事概要 |
- 施設見学
- その他
|
第6回
平成14年2月15日
議事概要 |
斡旋委員の指名(平成14年(争)第2号〜第5号) |
第5回
平成14年2月1〜4日
議事概要 |
斡旋委員の指名(平成14年(争)第1号) |
第4回
平成14年1月22日
議事概要
議事録 |
- 佐田総務副大臣挨拶
- 公正競争市場の在り方等についての事業者等からのヒアリング
- その他
|
第3回
平成14年1月10日
議事概要 |
- 斡旋委員の指名(平成13年(争)第1号)
- その他
|
第2回
平成13年12月25日
議事概要
議事録 |
- 小坂総務副大臣挨拶
- 接続に関する論点の検討
- その他
|
第1回
平成13年11月30日
議事概要
議事録 |
- 片山総務大臣挨拶
- 委員長及び委員長代理の選出
- 電気通信事業紛争処理委員会関係法令等についての事務局説明
- 電気通信事業紛争処理委員会運営規程(平成13年委員会決定第1号)の決定
- 斡旋委員及び仲裁委員になり得る者の指定
- 紛争処理のための手続等に関する便覧の承認
- その他
|