携帯電話事業やインターネットプロバイダー事業など、電気通信設備を用いて他人の通信を媒介する事業や、その他、電気通信回線設備を設置して電気通信設備を他人の通信の用に供する事業を営む場合には、電気通信事業の登録や届出が必要です。
総務省では電気通信事業者の現状を把握し、施策を円滑に遂行するため、届出内容の現状確認を実施しています。
実施方法等は管轄の総合通信局等ごとに異なりますので、次のリンクより御確認ください
北海道総合通信局 | 東北総合通信局 | 関東総合通信局 | 信越総合通信局 |
北陸総合通信局 | 東海総合通信局 | 近畿総合通信局 | 中国総合通信局 |
四国総合通信局 | 九州総合通信局 | 沖縄総合通信事務所 |
登録又は届出に係る手続き等についてのお問合せ先及び書類の提出先は以下のとおりです。
総合通信局等 | 担当課 | 住所 | 連絡先 (電話番号) |
管轄区域 |
---|---|---|---|---|
北海道総合通信局 | 電気通信事業課 | 〒060−8795 北海道札幌市北区北8条西2−1−1 札幌第一合同庁舎 |
011-709-2311 (内線4705) |
北海道 |
東北総合通信局 | 電気通信事業課 | 〒980−8795 宮城県仙台市青葉区本町3−2−23 仙台第二合同庁舎 |
022-221-0630 | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 |
関東総合通信局 | 電気通信事業課 | 〒102−8795 東京都千代田区九段南1−2−1 九段第三合同庁舎 |
03-6238-1675 (回線非設置届出事業者) 03-6238-1679 (回線設置届出事業者及び登録事業者) |
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 |
信越総合通信局 | 電気通信事業課 | 〒380−8795 長野県長野市旭町1108 |
026-234-9948 | 新潟県、長野県 |
北陸総合通信局 | 電気通信事業課 | 〒920−8795 石川県金沢市広坂2−2−60 金沢広坂合同庁舎 |
076-233-4422 | 富山県、石川県、福井県 |
東海総合通信局 | 電気通信事業課 | 〒461−8795 愛知県名古屋市東区白壁1−15−1 名古屋合同庁舎第3号館 |
052-971-9403 | 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
近畿総合通信局 | 電気通信事業課 | 〒540−8795 大阪府大阪市中央区大手前1−5−44 大阪合同庁舎第一号館 |
06-6942-8518 | 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
中国総合通信局 | 電気通信事業課 | 〒730−8795 広島県広島市中区東白島町19−36 |
082-222-3378 | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 |
四国総合通信局 | 電気通信事業課 | 〒790−8795 愛媛県松山市味酒町2丁目14−4 |
089-936-5042 | 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
九州総合通信局 | 電気通信事業課 | 〒860−8795 熊本県熊本市西区春日2−10−1 |
096-326-7824 | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
沖縄総合通信事務所 | 情報通信課 | 〒900−8795 沖縄県那覇市おもろまち2-1-1那覇第2地方合同庁舎3号館4階 |
098-865-2302 | 沖縄県 |
総務本省 | 担当課 | 住所 | 連絡先 (電話番号) |
手続き |
---|---|---|---|---|
事業政策課 | 〒100-8926 東京都千代田区霞が関2-1-2 |
03-5253-5836 | 電気通信事業の登録の申請等 | |
電気通信技術システム課 | 同上 | 03-5253-5862 | 事業用電気通信設備の自己確認の届出 |