報道資料一覧(2020年)

12月

2020年12月22日
戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の令和3年度研究開発課題を公募
<オンラインで公募説明会を開催します>
2020年12月22日
「医療機関における電波の安全利用管理に関するセミナーin名古屋」を開催
<電波障害の事例とその対策や無線LANの基礎知識をわかりやすく説明>
2020年12月21日
船舶にアマチュア無線局を不法に開設した4名に対して行政処分
<17日間の無線局の運用停止と無線従事者の従事停止処分に>
2020年12月21日
不法無線局の開設者1名を電波法違反容疑で摘発
<岐阜県下呂警察署と共同取締りを実施>
2020年12月18日
「工場向けワイヤレスIoT講習会 in 浜松」を開催
<ワイヤレスIoTを導入するための必要な知識を習得>
2020年12月17日
「災害時等の相互協力に関する協定」を陸上自衛隊第10師団と締結
<大規模災害時における通信・放送の確保に向けて>
2020年12月9日
「働く、が変わる」テレワークで実現する働き方改革
<「働き方改革セミナー in 三重」の開催>

11月

2020年11月20日
岐阜県内の1者に特定信書便事業を許可
<東海4県の特定信書便事業者は71者に>
2020年11月20日
不法無線局の開設者1名を電波法違反容疑で摘発
<岐阜県郡上警察署と共同取締りを実施>
2020年11月16日
「デジタル化施策・予算所管省庁合同説明会」を開催
<東海地域で初めて、各省の取組を合同で説明>
2020年11月10日
テレワーク導入ミニセミナーを11月16日からオンラインで定期開催
<中小企業等のテレワーク導入を支援>
好評につき期間延長!
2020年11月9日
「Web×IoTメイカーズチャレンジ 2020-21 in 大垣」を開催
<IoTシステム開発のスキルアップイベントの参加者を募集>
2020年11月9日
「電波の安全性説明会」を名古屋市で開催
<電波が人体や電子機器に影響しないように定めた安全基準を解説>
2020年11月6日
プレジャーボートの事故を未然に防ぐために
<海保・関係団体と海上安全講習会を三重県津市で実施>
2020年11月6日
不法無線局の開設者1名を電波法違反容疑で摘発
<岐阜県岐阜北警察署と共同取締りを実施>
2020年11月2日
遠隔教育・テレワークの利用を支える光ファイバの整備を支援
<令和2年度高度無線環境整備推進事業(二次補正予算)の追加公募を開始>

10月

2020年10月30日
「地域IoT実装・共同利用推進事業」の採択候補に岐阜県恵那市を決定
<恵那市の県域統合型GISを活用した防災システムの導入を支援>
2020年10月30日
災害時の情報伝達手段として活躍するWi−Fi環境の整備を支援
<令和2年度「公衆無線LAN環境整備支援事業」の3次・4次公募を開始>
2020年10月29日
東海4県のコミュニティ放送局(FM放送局)に再免許
<引き続き、地域に密着した情報を提供>
2020年10月23日
不法無線局の開設者1名を電波法違反容疑で摘発
<静岡県焼津警察署と共同取締りを実施>
2020年10月16日
「地域課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」の内容を決定
<東海4県では岐阜県白川村、愛知県豊田市・新城市で実証>
2020年10月14日
「サイバーセキュリティセミナー2020」を開催
<5G/IoT時代のモビリティ社会を考える>
2020年10月13日
「医療機関における電波の安全利用管理に関するセミナーin三重」を開催
<電波障害の事例とその対策方法を専門家がわかりやすく説明>
2020年10月1日
「放送コンテンツ海外展開強化事業」の採択候補を決定
<東海4県で5件が採択候補に>

9月

2020年9月29日
「AI・IoTセミナー」を10月28日(水)に開催
<AI・IoTで変わる社会、ビジネスを考える>
2020年9月16日
「地域IoT実装・共同利用推進事業」の採択候補を決定
<土岐市、豊田市、清須市のAIを活用した業務改善を支援>
2020年9月11日
電子メールの誤送信について
2020年9月7日
無線機を改造して不法電波を発射した無線従事者に対する行政処分
<42日間の無線局の運用停止と無線従事者の従事停止処分>

8月

2020年8月28日
東海サイバーセキュリティ連絡会の開催
<地域のサイバーセキュリティ対策の質の向上に向けて>
2020年8月28日
エフエム熱海湯河原の下多賀中継局に免許
<熱海市のFMラジオの受信状態を改善>
2020年8月21日
IoT実装の計画策定や推進体制の構築を支援
<飛騨市、袋井市、伊賀市が支援対象に決定>
2020年8月19日
「情報通信セミナー2020」をオンラインで9月17日(木)に開催
<ICTを活用し、魅力ある地域づくり実現に向けて>
2020年8月17日
地域におけるIoT・AI利活用の成功モデルの普及展開を支援
<「地域IoT実装・共同利用推進事業」の追加公募(第3次)を開始>
2020年8月7日
「高専ワイヤレスIoTコンテスト2020」で東海4県から3件採択
<沼津高専と鈴鹿高専、鳥羽商船高専の学生のアイデアを技術実証>
2020年8月1日
総務省人事(令和2年8月1日付)

7月

2020年7月22日
愛知県北設楽郡設楽町簀ノ子地区で携帯電話が使えるように
<令和2年度携帯電話等エリア整備事業の補助金交付を決定>
2020年7月20日
総務省人事(東海総合通信局 総務部長)
2020年7月20日
総務省人事(東海総合通信局長)
2020年7月10日
第5世代移動通信システム(5G)用無線局の免許の付与
<楽天モバイル株式会社が東海4県で免許を取得するのは初めて>
2020年7月10日
災害時の情報伝達手段として活躍するWi−Fi環境の整備を支援
<令和2年度「公衆無線LAN環境整備支援事業」の追加公募を開始>
2020年7月6日
遠隔教育・テレワークの利用を支える光ファイバの整備を支援
<令和2年度高度無線環境整備推進事業(二次補正予算)の公募を開始>
2020年7月3日
「地域IoT実装・共同利用推進事業」の採択候補に沼津市と袋井市を決定
<両市のAIを活用した業務改善を支援。追加公募も開始>
2020年7月1日
ビッグデータ、AI、RPAを活用した業務改善と生産性向上の取組を紹介
<情報通信フロンティアセミナーをオンラインで8月7日(金)に開催>

6月

2020年6月19日
CNCIに対して「ローカル5G」無線局の免許を付与
<電気通信業務用としては東海4県で初めて>
2020年6月12日
JR東海道本線とJR中央本線の8トンネルで携帯電話が使えるように
<令和2年度電波遮へい対策事業の補助金交付を決定>
2020年6月8日
遠隔教育・テレワークの利用を支える光ファイバの整備を支援
<令和2年度高度無線環境整備推進事業(一次補正予算)の公募を開始>

5月

2020年5月29日
第70回「電波の日」と令和2年度「情報通信月間」における表彰
<電波利用・情報通信の発展に貢献された個人1名と7団体に表彰>
2020年5月25日
アマチュア無線局を不法に開設した無線従事者に対して行政処分
<無線従事者の17日間従事停止処分>
2020年5月1日
エフエム岐阜の可搬型非常用送信機の導入を支援
<地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業補助金の交付を決定>

4月

2020年4月30日
東海4県から名古屋大学と南山大学の研究課題(SCOPE)を採択
<SCOPE令和2年度の「社会展開指向型」と「電波有効利用促進型」の公募結果>
2020年4月17日
地域が抱える多様な課題解決のためのデータ利活用サービスの構築を支援
<令和2年度「データ利活用型スマートシティ推進事業」の公募を開始>
※公募の申請期限を5月29日から6月30日に延長します。(令和2年5月13日更新)
2020年4月16日
地域におけるIoT・AI利活用の成功モデルの普及展開を支援
<令和2年度「地域IoT実装・共同利用推進事業」の公募を開始>
2020年4月13日
アマチュア無線局を不法に開設した無線従事者に対して行政処分
<無線従事者の17日間従事停止処分>
2020年4月10日
災害時に備え、ケーブルテレビ網の2ルート化などの整備を支援
<令和2年度「地域ケーブルテレビネットワーク整備事業」の公募を開始>
2020年4月1日
総務省人事(令和2年4月1日付)
2020年4月1日
JR東海道本線(熱海駅〜早川駅)のトンネルで携帯電話の使用に向けて
<令和2年度電波遮へい対策事業の補助金交付を決定>

3月

2020年3月31日
総務省人事(令和2年3月31日)
2020年3月30日
静岡放送の地上デジタル放送予備送信所の整備を支援
<放送ネットワーク整備支援事業補助金の交付を決定>
2020年3月30日
静岡放送のAM放送の難聴解消のためFM補完中継局の整備を支援
<民放ラジオ難聴解消支援事業補助金の交付を決定>
2020年3月30日
エフエム熱海湯河原のFM中継局の整備を支援
<民放ラジオ難聴解消支援支援事業補助金の交付を決定>
2020年3月13日
新たに2者に特定信書便事業の許可及び認可
<東海4県の特定信書便事業者は70者に>

2月

2020年2月20日
記者懇談会を開催、東海総合通信局の取組を説明
<5G世代移動通信システム(5G)の概要と今後の展開も説明>
2020年2月20日
エフエム豊橋の田原蔵王山FM中継局に免許
<豊橋市と田原市の地形的難聴を改善>
2020年2月14日
不法無線局の開設者3名を電波法違反容疑で摘発
<静岡県島田警察署と共同取締りを実施>
2020年2月14日
災害時の情報伝達手段として活躍するWi−Fi環境の整備を支援
<令和2年度「公衆無線LAN環境整備支援事業」の公募を開始>
2020年2月14日
不法無線局の排除に貢献した6警察署に感謝状を贈呈
<不法無線局の撲滅に向け取締りを強化>
2020年2月12日
岐阜県東白川村ケーブルテレビの耐災害性を強化
<既存のルートに加え新たなルートを新設>
2020年2月5日
プレジャーボートの事故をなくしたい
<海保・中部小安協と海上安全講習会を三重県津市で開催>
2020年2月5日
NHKラジオ静岡第一放送のFM補完中継局に免許
<富士宮市におけるラジオの受信環境を改善>
2020年2月4日
令和2年度情報通信月間の参加行事を募集します
<暮らしに寄り添うICT心豊かな社会の実現>

1月

2020年1月24日
静岡エフエム放送の富士富士宮FM中継局に免許
<富士市と富士宮市の地形的難聴を改善>
2020年1月17日
東海4県から名大と名工大の2研究課題(SCOPE)を採択
<SCOPE令和元年度ICT基礎・育成型研究開発(3年枠)の公募結果>
2020年1月16日
5G・IoT等の基盤となる光ファイバ整備の地方展開を支援
<高度無線環境整備推進事業の公募と補助要望調査を開始>
2020年1月16日
コンテンツ海外展開支援策の説明会を開催
<総務省・外務省・農林水産省・経済産業省・観光庁の支援策と事例を紹介>
2020年1月15日
地域情報化アドバイザーと考える活力と魅力ある地域づくり
<「地域ICT/IoT実装推進セミナー」の開催>
2020年1月10日
「ケーブルテレビネットワーク光化による耐災害性強化事業」及び
「ケーブルテレビ事業者の光ケーブル化に関する緊急対策事業」に係る提案の公募
<災害時の確実かつ安定的な情報伝達の確保、耐災害性の強化を支援>
2020年1月9日
CASE、MaaS、5G/IoT時代のモビリティ社会を考える
<名古屋市で「サイバーセキュリティセミナー2020」を開催>
※本セミナーの開催は延期します。

ページトップへ戻る