すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインナビゲーションへジャンプ
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
ご意見・ご提案
ENGLISH(TOP)
MIC ICT Policy
(
English
/
Français
/
Español
/
Русский
/
中文
/
عربي
)
総務省の紹介
総務省の紹介
総務省の紹介 TOP
大臣・副大臣・政務官
所在地・連絡先
採用情報
各種募集
子どもページ
広報・報道
広報・報道
広報・報道 TOP
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策
政策 TOP
白書
統計情報
意見募集(パブリックコメント)
組織案内
組織案内
組織案内 TOP
外局等
地方支分部局
審議会・委員会・会議等
研究会等
所管法令
所管法令
所管法令 TOP
国会提出法案
新規制定・改正法令・告示
通知・通達
予算・決算
予算・決算
予算・決算 TOP
予算
決算
申請・手続
申請・手続
申請・手続 TOP
調達情報・電子入札
申請・届出等の手続案内
個人情報保護
法令適用事前確認手続
公文書管理
情報公開
公益通報者保護・コンプライアンス
災害用備蓄食品の提供
政策評価
政策評価
政策評価 TOP
政策評価ポータルサイト
サイトマップ
プライバシーポリシー
当省ホームページについて
総務省トップ
>
組織案内
>
地方支分部局
>
北海道総合通信局
> 報道資料一覧 2022年
報道資料一覧 2022年
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年以前
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
12月
2022年12月26日
「サイバーインシデント演習 in 北海道」の開催
2022年12月14日
日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震に備えて
2022年12月8日
北海道地方非常通信協議会設立65周年記念講演会を開催
10月
2022年10月31日
北海道のスマート農業/農村を実証から実装、北海道の成長へ
2022年10月28日
阿寒湖、中富良野における自然や文化をテーマとした 映像コンテンツを海外へ発信
2022年10月28日
道内初 商用ローカル5Gの無線局免許を付与
2022年10月26日
電波法違反の無線従事者に対する行政処分
2022年10月19日
電波法違反 不法無線局開設容疑で1名を摘発(令和4年10月18日実施分)
2022年10月11日
「働き方改革セミナー2022 in 北海道」を開催
2022年10月6日
電波法違反 不法無線局開設容疑で1名を摘発(令和4年10月5日実施分)
9月
2022年9月29日
10月は「受信環境クリーン月間」です
2022年9月29日
電波法違反の無線従事者に対する行政処分
2022年9月16日
「北海道起業家甲子園2022」ビジネスプランを募集
2022年9月2日
電波法違反 不法無線局開設容疑で1名を摘発(令和4年9月2日実施分)
2022年9月1日
電波法令違反者に対する行政処分
8月
2022年8月29日
電波法違反の無線従事者に対する行政処分
2022年8月16日
電波法令違反者に対する行政処分
2022年8月9日
株式会社FMオホーツクのコミュニティ放送局の廃止届を受理
2022年8月5日
美しく、豊かな北海道の魅力を映像でPR
2022年8月2日
電波法違反 不法無線局開設容疑で1名を摘発(令和4年8月1日実施分)
7月
2022年7月26日
電波法違反 不法無線局開設容疑で1名を摘発(令和4年7月25日実施分)
2022年7月19日
サイバー防御の備えや対処の方法を実践体験!
2022年7月8日
人事異動(令和4年7月8日付)
2022年7月7日
旭川工業高等専門学校の提案を採択
2022年7月1日
人事異動(令和4年7月1日付)
6月
2022年6月30日
「NoMaps Dream Pitch 2022」のビジネスプランの募集開始
2022年6月28日
人事異動(令和4年6月28日付)
2022年6月24日
北海道デジタルインフラ整備促進協議会を開催
2022年6月23日
映像が届ける“北海道のソウルフード”
2022年6月21日
電波法違反に係る告発及び行政処分
2022年6月14日
電波法違反 不法無線局開設容疑で1名を摘発(令和4年6月13日実施分)
2022年6月1日
函館市立中央小学校が北海道総合通信局長賞を受賞
5月
2022年5月31日
守ろうよ!電波は大切なライフライン
2022年5月27日
地域からの情報発信 未来の映像クリエイター
2022年5月27日
電波利用と情報通信の普及・発展の功績を表彰
2022年5月19日
安平町のブロードバンド網の災害復旧を支援
2022年5月17日
電波法令違反者に対する行政処分
2022年5月10日
「デジタル田園都市推進セミナーin根室」を開催
4月
2022年4月28日
電波法令違反者に対する行政処分
2022年4月26日
福島町の地上デジタル放送のデジタル混信対策計画の公表
2022年4月20日
令和4年度 北海道総合通信局 重点施策を策定
2022年4月19日
電波法違反の無線従事者に対する行政処分
2022年4月1日
人事異動(令和4年3月31日付及び令和4年4月1日付)
3月
2022年3月30日
電波法違反の登録検査等事業者に対する行政処分
2022年3月24日
苫小牧工業高等専門学校に科目確認書を交付
2022年3月24日
無線従事者の長期型養成課程の認定
2022年3月24日
千代田サービス販売株式会社による携帯電話不正利用防止法違反に係る是正命令について
2022年3月14日
電波法令違反者に対する行政処分
2月
2022年2月22日
「ローカル5G利活用セミナー」を開催
2022年2月9日
「サイバーセキュリティフォーラム北海道2022」の開催
2022年2月1日
令和4年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の取組
1月
2022年1月31日
「サイバーインシデント演習 in 北海道」の開催
2022年1月24日
総務省における新型コロナウイルス感染症の感染者の発生
2022年1月24日
『働く、が変わる「いつも、「ちゃちゃまる」と一緒」』テレワーク
2022年1月19日
総務省における新型コロナウイルス感染症の感染者の発生
ページトップへ戻る
北海道総合通信局
サイドナビここから
トップページ
サイトメニュー
北海道総合通信局防災ポータルサイト
北海道の情報通信オープンデータ
当局のご案内
組織概要
業務案内
採用情報
お問い合わせ
各種手続き
アマチュア無線相談室
陸上関係無線局
海上関係無線局
電子申請(総務省ホームページ)
電波利用料
無線従事者関係
電気通信事業法関係
その他
各種施策
調査研究会・検討会
電気通信サービス
ICT施策・地域情報化
研究・開発支援
放送・有線放送
電波利用
電波環境
広報資料等
各種情報
調達情報
FAQ(よくある質問)
関係機関リンク
サイドナビここまで