ウイルス対策をしよう

  インターネット利用時に、ウイルスは、電子メールやホームページ、記憶媒体など、さまざまな経路から侵入し、情報漏洩(ろうえい)などさまざまな被害をもたらします。ウイルスに感染してしまうと、自分のコンピュータが被害を受けるだけでなく、インターネットの別のコンピュータに対する感染活動を行い、加害者となってしまうことがあります。

  近年は、PCやスマートフォンOS自体のセキュリティも向上していますが、安全にコンピュータを利用するためには、ウイルス対策ソフトの導入や、インターネットサービスプロバイダによるウイルス対策サービスの利用が推奨されます。なお、ウイルス対策ソフトを導入した場合には、ウイルス検知用データを常に最新の状態にしておかなければなりません。通常は自動更新されますが、契約期間切れで更新されない場合、かえって脆弱で危険な状態になりかねないので注意が必要です(ウイルス対策ソフトの導入により、OS 自身のセキュリティ機能が無効となっている場合があるからです)。

  また、ウイルス対策ソフトを装った不正ソフトや、不安を煽る詐欺商法もあるため、信頼できるベンダーの対策ソフトを選ぶようにしましょう。

  また、ウイルスに感染しないようにするためには、知らない人からの電子メールやメッセージの添付ファイルを不用意に開かないようにするなどの注意も必要です。