国民のための
サイバーセキュリティサイト

国民のための
サイバーセキュリティサイト

リンク集

ICT-ISAC (別タブで開く)

通信業界に属する企業のサービス基盤において発生したインシデントに関する情報の収集・分析等を行っています。

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)サイバーセキュリティ研究所 (別タブで開く)

情報通信分野のセキュリティに関する様々な研究開発を行っています。

JPCERTコーディネーションセンター (別タブで開く)

コンピュータのセキュリティに関する緊急対応や情報提供を行っています。

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) (別タブで開く)

情報化政策推進機関。ソフトウェア開発、サイバーセキュリティ対策、IT人材の育成等、幅広い活動を行っています。

一般財団法人 インターネット協会(IAjapan) (別タブで開く)

インターネットを活用する際のさまざまな情報を提供しています。

公益社団法人 著作権情報センター(CRIC) (別タブで開く)

著作権に関する情報提供を行っています。著作物の利用についての相談窓口も設けられています。

情報通信における安心安全推進協議会 (別タブで開く)

標語の募集、表彰、ポスター作成等、情報通信の安心・安全な利用に向けた普及啓発活動を実施しています。

インターネット接続サービス安全・安心マーク推進協議会 (別タブで開く)

一般利用者がインターネット接続サービス事業者を選択する際、事業者のユーザ対策やセキュリティ対策などが、一定基準以上であるという目安(安全・安心マーク)を提供しています。

相談窓口

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧 (別タブで開く)

サイバー犯罪についての相談、問い合わせ、情報提供などを受け付けています。

総務省電気通信消費者相談センター (別タブで開く)

総務省が取り組んでいる電気通信サービスに関する施策の情報提供を行っています。

一般財団法人 日本データ通信協会(JADAC) (別タブで開く)

迷惑メールの相談、問い合わせ、情報提供などを行うことができます。

一般財団法人 マルチメディア振興センター(FMMC) (別タブで開く)

インターネットの安心安全な利用を推進する啓発事業「e-ネットキャラバン」等を行っています。

安心ネットづくり促進協議会 (別タブで開く) インターネットホットライン連絡協議会 (別タブで開く)

インターネットに関わるさまざまなトラブルについて、内容別の相談窓口を検索することができます。

インターネット・ホットラインセンター (別タブで開く)

日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口です。

全国消費生活センター (別タブで開く)

商品やサービスなど、消費生活全般に関する苦情や問い合わせなどを受け付けています。

公益社団法人 日本通信販売協会(JADMA) (別タブで開く)

通信販売についての情報提供を行っています。

JPCERT/CCに依頼する (別タブで開く)

JPCERT/CCにインシデント対応を依頼する際の案内です。

サイバーセキュリティ協議会 (別タブで開く)

セキュリティ被害やその疑いがある場合の相談・情報提供先の案内です。

省庁ホームページ

内閣サイバーセキュリティセンター (別タブで開く)

我が国のサイバーセキュリティ政策の基本戦略の策定、推進等を行っています。
みんなで使おうサイバーセキュリティ・ポータルサイト (別タブで開く)

警察庁サイバー犯罪対策 (別タブで開く)

警察庁のサイトの中のサイバー犯罪対策のページです。

総務省 (別タブで開く)

総務省におけるサイバーセキュリティのホームページです。

経済産業省 (別タブで開く)

経済産業省におけるセキュリティ政策のページです。

ここからセキュリティ! ~情報セキュリティ・ポータルサイト (別タブで開く)

サイバーセキュリティに関するさまざまな情報を提供する、政府や民間企業のサイトを集めたポータルサイトです。

省庁ホームページ

e-Gov 法令検索 (別タブで開く)

国内の法令(憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則)の内容を検索することができます。

「APECサイバーセキュリティ意識啓発の日」に関するWebサイト(英文) (別タブで開く)

「APECサイバーセキュリティ意識啓発の日」に合わせて、各国の「サイバーセキュリティ意識啓発ポスター」がAPECのWebサイト上で掲示されています。