はじめに

 私たちの生活を豊かに、そして便利にしてくれるインターネット。日本中の多くの人々にとって、すでにインターネットはなくてはならないものになりつつあります。

 インターネットに関連する技術は、急速に進歩し、変化し続けています。そのおかげで、私たちの生活は便利になり、仕事の効率も格段に上がっています。

 しかし、インターネットは本当に誰もが安心して利用できるものと言えるのでしょうか。

 現実世界と同じように、インターネットを利用するのは善意の人たちばかりではありません。進歩したインターネット技術を悪用して、コンピュータウイルスや迷惑メールの送信、コンピュータへの不正侵入、インターネット上での詐欺行為、プライバシーの侵害などが発生しており、インターネットを利用する上で、私たちにはさまざまな危険が降りかかっています。

"・・・でも、インターネットを安心して使いたい!・・・"

 そのためには、まず初めにインターネットやコンピュータについてのしっかりとした知識を身に付けて、サイバーセキュリティについての適切な対策を習得しましょう。

 インターネットは誰もが利用できる公共のインフラです。さまざまな人が利用していて、私たちは、家族や友達、同僚などとつながっているのです。一人ひとりが自分のコンピュータのサイバーセキュリティを守ることが、インターネットに接続しているその他の利用者の安全にもつながります。

 また、近年ではサイバーセキュリティは「公衆衛生」に例えられます。現実の世界における感染症では、ひとつの対策で完全に防ぐものはありませんが、各自が手洗い、マスク、ワクチン接種などの複数の対策を行うことで公衆衛生に努めます。サイバーセキュリティも同様で、インターネットの利用者すべてがセキュリティを意識して行動することが、安全性を高めることにつながります。

 みんなが利用するものだからこそ、正しい知識と対策によって、安心して便利なインターネットを活用しましょう。このサイトでは、インターネットとサイバーセキュリティの知識や、利用方法に応じたサイバーセキュリティ対策を講じるための基本となる情報をご提供します。