平成10年版 通信白書

本文へジャンプ メニューへジャンプ
トップページへ戻る
操作方法


目次の階層をすべて開く 目次の階層をすべて閉じる

第2章 平成9年情報通信の現況

第8節 海外の動向

  3. 情報通信産業の合従連衡

 こうした各国政府の動向を受け、世界的規模で、情報通信産業の再編が進みつつある。

(1) 電気通信における合従連衡
 国際電気通信分野では、各国の主要通信事業者の間で相互連携(キャリア・アライアンス)等の動きが活発化している(第2−8−3図参照)。
  [1] ワールドパートナーズ
 AT&T、KDD、シンガポールテレコム等各国事業者による緩やかなパートナーシップである。
  [2] コンサート
 MCIとBTが、1994年、合弁企業コンサートを設立した。コンサートの提供するネットワークサービスを、南北アメリカにおいてはMCIが、それ以外の欧州・アジアほか各地域では、BTが提供している。MCIは、ワールドコムと合併の予定であるが、合併実施後は、コンサートの製品・サービスの非独占(non-exclusive)ディストリビューターとしてコンサートへの参加は継続する。
  [3] グローバルワン
 スプリント、ドイツテレコム、フランステレコムが出資、設立したグローバルワンは、世界62カ国でサービスを提供している。

第2-8-3図 グローバルアライアンスの進展(電気通信)
(2) 放送における合従連衡
 世界的なメディア産業では、国際競争市場での優位を確保するため、グローバルな提携や買収・合併が行われている。世界のメディア産業の相関状況については第2−8−4図のとおりである。

第2-8-4図 グローバルアライアンスの進展(放送)
 

2. 放送の動向 に戻る 第3章第1節1. 高度情報通信社会推進本部 に進む