平成16年版 情報通信白書

本文へジャンプ メニューへジャンプ
目次の階層をすべて開く目次の階層をすべて閉じる

第2章 情報通信の現況

8 国際貿易・投資

アジア諸国・地域のIT関連貿易額が拡大

1 日本のIT関連貿易額の動向

 我が国の平成15年(2003年)におけるIT関連貿易額(注)は、輸出が1,177億ドル(対前年比12.3%増)、輸入が667億ドル(同11.9%増)である(図表[1])。

 
図表[1] 我が国のIT関連貿易額の推移

図表[1] 我が国のIT関連貿易額の推移
Excel形式のファイルはこちら


 日本への国・地域別のIT関連製品輸入額の推移では、2002年に中国からの輸入額が135.2億ドル(対前年比29.0%増)となり、同年で123.7億ドル(同22.1%減)の米国を抜いて日本のIT関連製品輸入元でトップとなった(図表[2])。

 
図表[2] 日本への主な国・地域別IT関連製品輸入額の推移

図表[2] 日本への主な国・地域別IT関連製品輸入額の推移
Excel形式のファイルはこちら


 日本からの国・地域別のIT関連製品輸出額の推移でも、2002年に中国への輸出額は101.6億ドル(対前年比36.4%増)となり、同年におけるIT関連製品輸出額が100.4億ドル(同12.5%増)の香港を抜いて日本のIT関連製品の輸出先として第2位となった。なお、米国への2002年におけるIT関連製品輸出額は259.7億ドル(対前年比13.9%減)であり、2年連続で輸出額が減少しているものの、日本からのIT関連製品輸出先としてはトップである(図表[3])。

 
図表[3] 日本からの主な国・地域別IT関連製品輸出額の推移

図表[3] 日本からの主な国・地域別IT関連製品輸出額の推移
Excel形式のファイルはこちら


2 世界のIT関連貿易額の動向

 世界のIT関連貿易額は2002年において1兆808億ドル(対前年比0.5%増)となっており、世界の総貿易額の17.0%(対前年比0.6ポイント減)を占める(図表[4])。

 
図表[4] 世界全体のIT関連貿易額の推移

図表[4] 世界全体のIT関連貿易額の推移※
Excel形式のファイルはこちら


 2002年における国別のIT関連貿易額をみると、日本の輸出額は米国に次いで世界第2位となっている。2002年において、日米欧の各国におけるIT関連貿易額は対前年比で縮小する一方、日本以外のアジア各国・地域におけるIT関連貿易額は増大している(図表[5])。

 
図表[5] 世界の主な国・地域のIT関連貿易額(2002年)

図表[5] 世界の主な国・地域のIT関連貿易額(2002年)
Excel形式のファイルはこちら


3 国際的なIT関連投資の動向

 平成14年度(2002年度)における通信業への対日投資額は14.1億ドル(対前年度比78.7%減)であり、前年度と比較して投資額・件数ともに減少した(図表[6])。

 
図表[6] 対日投資額・件数(通信業)の推移

図表[6] 対日投資額・件数(通信業)の推移
Excel形式のファイルはこちら


 また、世界全体のIT関連の国際的な企業買収・合併(クロスボーダーM&A)額は、2002年には663億ドル(対前年比66.5%減)である(図表[7])。

 
図表[7] 世界全体の国際IT関連企業買収・合併額の推移

図表[7] 世界全体の国際IT関連企業買収・合併額の推移
Excel形式のファイルはこちら



(注)IT関連貿易額とは、コンピュータ及び周辺機器、事務用機器、通信機器、半導体等電子部品、その他電子部品、映像機器、音響機器及び測定器・検査機器の貿易額の合計を指す

関連サイト:独立行政法人日本貿易振興会(JETRO)()

 

テキスト形式のファイルはこちら

7 情報通信ベンチャー に戻る 第2章第2節1(1)事業者数 に進む