第2部 情報通信の現況と政策動向
第4章 情報通信の現況
(2)国内総生産(GDP)
●情報通信産業のGDPは、実質では平成7年以降一環してプラス成長、名目では主な産業の中で最も高い年平均成長率を示す
平成20年の情報通信産業の名目GDPは、対前年比0.9%減の49.0兆円であった(図表4-2-1-6)。一方、情報通信産業の実質GDPは、平成7年以降一貫してプラス成長を遂げており、平成7年から平成20年までの年平均成長率は6.3%であった(図表4-2-1-7)。
図表4-2-1-6 情報通信産業の名目GDPの推移
Excel形式のファイルはこちら
図表4-2-1-7 情報通信産業の実質GDPの推移
Excel形式のファイルはこちら
また、平成7年から平成20年までの主な産業の名目GDPの推移を見ると、情報通信産業の年平均成長率は2.1%と、最も高い成長を示している(図表4-2-1-8)。一方、実質GDPの推移をみると、情報通信産業は年平均成長率6.3%と、最も高い成長を示している電気機械(年平均成長率7.0%)に次いで高い成長を示している(図表4-2-1-9)。
図表4-2-1-8 主な産業の名目GDPの推移

Excel形式のファイルはこちら
図表4-2-1-9 主な産業の実質GDPの推移

Excel形式のファイルはこちら
テキスト形式のファイルはこちら