すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインナビゲーションへジャンプ
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
ご意見・ご提案
ENGLISH(TOP)
MIC ICT Policy
(
English
/
Français
/
Español
/
Русский
/
中文
/
عربي
)
総務省の紹介
総務省の紹介
総務省の紹介 TOP
大臣・副大臣・政務官
所在地・連絡先
採用情報
各種募集
子どもページ
広報・報道
広報・報道
広報・報道 TOP
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策
政策 TOP
白書
統計情報
意見募集(パブリックコメント)
組織案内
組織案内
組織案内 TOP
外局等
地方支分部局
審議会・委員会・会議等
研究会等
所管法令
所管法令
所管法令 TOP
国会提出法案
新規制定・改正法令・告示
通知・通達
予算・決算
予算・決算
予算・決算 TOP
予算
決算
申請・手続
申請・手続
申請・手続 TOP
調達情報・電子入札
申請・届出等の手続案内
個人情報保護
法令適用事前確認手続
公文書管理
情報公開
公益通報者保護・コンプライアンス
災害用備蓄食品の提供
政策評価
政策評価
政策評価 TOP
政策評価ポータルサイト
サイトマップ
プライバシーポリシー
当省ホームページについて
総務省トップ
>
組織案内
>
情報流通行政局
> 新着情報一覧
新着情報一覧
以前の新着情報
2023年3月24日
日本放送協会に対する令和5年度国際放送等実施要請に係る電波監理審議会からの答申
2023年3月17日
令和5年度の電話リレーサービス提供機関及び 電話リレーサービス支援機関の事業計画書等の認可
2023年3月16日
デジタル混信対策事業を実施する団体の公募の結果
2023年3月15日
BS放送の右旋帯域における衛星基幹放送の業務の認定の申請受付及び申請希望者に対する説明会の開催
2023年3月9日
AM局の運用休止に係る特例措置に関する基本方針(案)に対する意見募集の結果及び同基本方針の公表
2023年3月8日
日本放送協会放送受信規約の変更の認可
2023年3月8日
地上基幹放送局の再免許等に関する諸規定に係る意見募集の結果及び電波監理審議会からの答申
2023年3月8日
認定放送持株会社の認定等
2023年3月8日
放送法施行令の一部を改正する政令案等に関する意見募集の結果及び電波監理審議会からの答申
2023年3月8日
放送法関係審査基準の一部を改正する訓令案に係る意見募集の結果
2023年3月7日
令和4年度第2次補正予算「デジタル活用支援推進事業」に係る補助事業者(執行団体)の公募(再公募)
2023年3月1日
「共聴施設ネットワーク強靱化支援事業」に係る補助金の交付決定
2023年3月1日
高齢者・障害者向けの新たなICT機器等の研究開発に対する補助金 「デジタル・ディバイド解消に向けた技術等研究開発」対象事業の公募
2023年2月27日
令和4年度 起業家甲子園・起業家万博の開催
2023年2月24日
日本放送協会及び同協会からの委託を受けて信書の送達を行った者 に対する郵便法違反に関する対応
2023年2月24日
「ワイドFM広報強化期間」の実施
2023年2月22日
地域DXの計画策定をコンサルティング支援 ―支援対象団体の一次公募を開始 ―
2023年2月22日
【総務省主催】デジタル活用による地域課題解決に関する オンラインセミナー&個別相談会の申込開始
2023年2月22日
「『新たな日常』の定着に向けたケーブルテレビ光化による耐災害性強化事業」及び「地域ケーブルテレビネットワーク整備事業」に係る補助金の交付決定
2023年2月21日
国際郵便約款及び郵便業務管理規程の変更の認可
2023年2月21日
特定信書便事業への参入に関する許認可等
2023年2月20日
「無線システム普及支援事業費等補助金(地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業)」に係る提案の公募
2023年2月20日
「無線システム普及支援事業費等補助金(民放ラジオ難聴解消支援事業)」に係る提案の公募
2023年2月17日
中小企業等経営強化法に基づく有線テレビジョン放送業における経営力向上推進機関の認定
2023年2月15日
「放送コンテンツによる地域情報発信力強化事業」に係る補助事業者(執行団体)の公募
2023年2月13日
基幹放送用周波数使用計画の一部を変更する告示案等に係る意見募集
2023年2月10日
「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」中間とりまとめの公表
2023年2月8日
日本放送協会令和5年度収支予算、事業計画及び資金計画に付する総務大臣の意見
2023年2月8日
基幹放送の業務に係る特定役員及び支配関係の定義並びに表現の自由享有基準の特例に関する省令の一部を改正する省令案等についての意見募集の結果
2023年1月31日
独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワーク支援機構法に基づく交付金の額及び交付方法の認可並びに拠出金の額及び徴収方法の認可
2023年1月30日
令和5年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の取組
2023年1月23日
地上基幹放送局の再免許等に関する諸規定に係る意見募集
2023年1月18日
日本放送協会放送受信規約の変更の認可
2023年1月17日
放送法施行令の一部を改正する政令案等に関する意見募集
2023年1月16日
柘植総務副大臣のスイス及びフランス出張の結果
2023年1月16日
「地域ケーブルテレビネットワーク整備事業」に係る提案の公募
2023年1月16日
「『新たな日常』の定着に向けたケーブルテレビ光化による耐災害性強化事業」に係る提案の公募
2023年1月13日
日本郵便株式会社の重要な財産の譲渡の認可
2023年1月13日
放送法関係審査基準の一部を改正する訓令案に係る意見募集
2023年1月13日
令和4年度第2次補正予算「デジタル活用支援推進事業」に係る補助事業者(執行団体)の公募
2023年1月13日
デジタル混信対策事業を実施する団体の公募
2022年12月27日
AM局の運用休止に係る特例措置に関する基本方針(案) に対する意見募集
2022年12月22日
基幹放送の業務に係る特定役員及び支配関係の定義並びに表現の自由享有基準の特例に関する省令の一部を改正する省令案等についての意見募集
2022年12月21日
日本放送協会のインターネット活用業務実施基準の変更の認可
2022年12月19日
令和4年度「地域情報化アドバイザー」派遣申請の受付期間延長
2022年12月19日
「『新たな日常』の定着に向けたケーブルテレビ光化による耐災害性強化事業」に係る提案の公募
2022年12月16日
中小企業等経営強化法に基づく有線テレビジョン放送業における経営力向上推進機関の認定の更新
2022年12月14日
日本放送協会による郵便法違反への対応
2022年12月6日
「共聴施設ネットワーク強靱化支援事業」に係る提案の公募
2022年12月5日
FM補完中継局の免許申請の受付
2022年12月2日
日本放送協会令和3年度業務報告書等の国会への報告等
2022年11月29日
特定信書便事業への参入に関する許認可等
2022年11月28日
「郵便局データ活用アドバイザリーボード」の開催
2022年11月28日
「無線システム普及支援事業費等補助金(地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業)」に係る提案の公募
2022年11月28日
「無線システム普及支援事業費等補助金(民放ラジオ難聴解消支援事業)」に係る提案の公募
2022年11月24日
放送停止事故の発生状況(令和3年度)の公表
2022年11月21日
日本放送協会の関連事業持株会社への出資の認可及び関連事業出資計画の認定
2022年11月11日
日本放送協会のインターネット活用業務実施基準の変更の認可申請の取扱いに関する総務省の考え方についての意見募集
2022年11月11日
「信書便制度説明会」の開催
2022年11月1日
令和4年度「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」等の公表
2022年10月28日
11月はテレワーク月間です
2022年10月28日
「映像コンテンツを活用した地域情報発信」実証事業に係る事業企画の選定について
2022年10月28日
「日本郵政株式会社に対する監督指針」及び「日本郵便株式会社に対する監督指針」の改定に係る意見募集の結果
2022年10月28日
「ICT活用のためのリテラシー向上に関する検討会」の開催
2022年10月25日
「視聴覚障害者等向け放送の充実に関する研究会」の開催
2022年10月24日
令和3年度民間放送事業者の収支状況
2022年10月18日
「共聴施設ネットワーク強靱化支援事業」に係る補助金の交付決定
2022年10月12日
自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進のための 外部人材の募集について(外部人材確保支援)
2022年10月3日
メタバース等の利活用がもたらす社会の未来像とその実現に当たっての課題等に係る提案募集
2022年9月30日
特定信書便事業の現況
2022年9月30日
改正放送法の施行に伴う日本放送協会の子会社等の事業運営の在り方に関するガイドライン等の改定
2022年9月30日
令和3年度の字幕放送等の実績
2022年9月29日
郵便貯金資産・簡易生命保険資産の地方公共団体貸付に関する利率見直し後の適用利率
2022年9月28日
日本放送協会放送受信規約の変更の認可
2022年9月28日
日本放送協会定款の変更の認可
2022年9月28日
「『新たな日常』の定着に向けたケーブルテレビ光化による耐災害性強化事業」 に係る補助金の交付決定
2022年9月16日
「BS1スペシャル」に関する問題への対応
2022年9月14日
ローカル5G等の地域デジタル基盤導入・活用計画策定支援に係る支援対象企業・団体等の募集
2022年9月14日
「日本郵政株式会社に対する監督指針」及び「日本郵便株式会社に対する監督指針」の改定に係る意見募集
2022年9月13日
ワーケーション・コレクティブインパクト2022の実施
2022年9月9日
令和4年度「利用者向けデジタル活用支援推進事業」派遣講師及び派遣先の追加公募
2022年9月2日
「映像コンテンツを活用した地域情報発信」実証事業の公募
2022年9月1日
改正放送法の施行に伴う関係省令等の整備に関する意見募集及び電波監理審議会からの答申の結果
2022年8月25日
令和4年度「テレワーク先駆者百選」の募集開始
2022年8月19日
「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」 講習会及び無料法律相談会の開催
2022年8月10日
令和4年度当初予算「利用者向けデジタル活用支援推進事業」の公募に係る追加採択の結果(地域連携型の事業実施団体)
2022年8月5日
令和4年度「利用者向けデジタル活用支援推進事業」講師派遣における 「マイナンバーカードの申請方法」講座の実施
2022年8月5日
「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」等に係る令和4年度事業の提案の公募の結果(開発実証事業)
2022年8月5日
「デジタル時代における放送の将来像と制度の在り方に関する取りまとめ」及び意見募集の結果の公表
2022年8月5日
放送法関係審査基準の一部を改正する訓令案に係る意見募集の結果
2022年8月4日
「衛星放送の未来像に関するワーキンググループ報告書を踏まえた BS右旋の空き帯域の4K放送への割当てに関する基本的考え方」 及び意見募集の結果の公表
2022年8月4日
基幹放送普及計画の一部を改正する告示案に係る意見募集
2022年7月29日
「郵便局データの活用とプライバシー保護の在り方に関する検討会」 報告書(案)等に対する意見募集の結果及び報告書の公表
2022年7月29日
「『新たな日常』の定着に向けたケーブルテレビ光化による耐災害性強化事業」に係る補助金の交付決定
2022年7月25日
「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」等に係る令和4年度事業の提案の公募の結果(特殊な環境における実証事業及び端末システム試作事業)
2022年7月19日
令和4年度当初予算「利用者向けデジタル活用支援推進事業」の公募に係る採択の結果(地域連携型の事業実施団体)
2022年7月19日
令和4年度「利用者向けデジタル活用支援推進事業」 派遣講師及び派遣先の公募
2022年7月15日
内国郵便約款の変更認可
2022年7月13日
「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」の開催
2022年7月13日
令和4年度地域課題解決のためのスマートシティ推進事業に係る採択候補の決定
ページトップへ戻る
情報流通行政局
サイドナビここから
情報流通行政局の紹介
所在地・連絡先
情報通信に関するポータルサイト
ICT利活用の推進
放送政策の推進
郵政行政部
サイドナビここまで