新着情報一覧

以前の新着情報

2025年10月6日
基幹放送用周波数使用計画の一部を変更する告示案及び基幹放送普及計画の一部を変更する告示案に係る意見募集
2025年10月6日
令和6年度の字幕放送等の実績
2025年10月1日
令和7年度国際放送等実施要請及び日本放送協会の回答
2025年10月1日
地域DXに向けた計画の策定等の伴走支援を受ける 地方公共団体等の三次公募の開始及び公募説明会の開催
2025年9月29日
郵便貯金資産・簡易生命保険資産の地方公共団体貸付に関する利率見直し後の適用利率
2025年9月26日
日本郵便株式会社に対する行政指導
2025年9月25日
「特定電気通信による情報の流通によって発生する権利侵害等への対処に関する法律第26条に関するガイドライン」(改定案)に対する意見募集の結果及び改定したガイドラインの公表(違法オンラインカジノ対策)
2025年9月22日
第28回万国郵便大会議の結果
2025年9月19日
特定信書便事業の現況
2025年9月19日
「地上基幹放送の中継局を廃止する際の視聴継続措置の実施及び 公表義務に関する望ましい対応についてのガイドライン」の公表
2025年9月19日
万国郵便連合(UPU)国際事務局長選挙の結果
2025年9月17日
「デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会 中間取りまとめ」及び意見募集の結果の公表
2025年9月17日
「社会課題の解決に向けたメタバース導入の手引き」の公表
2025年9月17日
「安心・安全なメタバースの実現に関する研究会」報告書2025及び意見募集の結果の公表
2025年9月16日
通信履歴の保存の在り方に関する要請の実施
2025年9月12日
「広域大規模災害を想定した放送サービスの維持・確保方策の充実・強化検討チーム 取りまとめ」及び意見募集の結果の公表
2025年9月12日
「情報アクセシビリティ好事例2025」候補機器・サービスの募集
2025年9月11日
基幹放送用周波数使用計画の一部を変更する告示案に係る意見募集の結果及び電波監理審議会からの答申
2025年9月11日
令和6年度民間放送事業者の収支状況
2025年9月9日
2025年日本国際博覧会 期間展示とステージ発表のお知らせ
2025年8月26日
「放送・配信コンテンツ産業戦略検討チーム取りまとめ」及び意見募集の結果の公表
2025年8月22日
「郵便料金に係る算定基準等に関する検討会」の開催
2025年8月20日
放送法施行規則及び一般放送の設備及び業務に関する届出の特例を定める省令の一部を改正する省令等に関する意見募集の結果及び電波監理審議会からの答申
2025年8月15日
郵便貯金銀行及び郵便保険会社に係る移行期間中の業務の制限等に関する命令の一部を改正する命令(案)に関する意見募集の結果等
2025年8月8日
令和6年度補正予算「デジタル活用支援推進事業」の公募に係る採択の結果(地域連携型(オンラインTYPE)の事業実施団体)
2025年8月7日
「地域の持続可能性の確保に向けた郵便局の利活用推進事業」の公募結果
2025年8月4日
「安心・安全なメタバースの実現に関する研究会」 報告書2025(案)に対する意見募集
2025年7月31日
「地域社会DXの推進に向けた情報通信政策の在り方」答申(案)に対する意見募集の結果
2025年7月31日
「郵便事業を取り巻く経営環境等の変化を踏まえた郵便料金に係る制度の在り方」に関する情報通信審議会からの答申
2025年7月31日
「郵便事業を取り巻く経営環境等の変化を踏まえた郵便料金に係る制度の在り方」に係る答申(案)に対する意見募集の結果
2025年7月24日
広域大規模災害を想定した放送サービスの維持・確保方策の充実・強化検討チーム 取りまとめ(案)についての意見募集
2025年7月18日
地域DXに向けた計画の策定等の 伴走支援を受ける地方公共団体等の二次公募の選定結果
2025年7月17日
日本放送協会定款の変更の認可
2025年7月17日
日本放送協会放送受信料免除基準の変更の認可
2025年7月17日
放送法施行規則の一部を改正する省令案等に関する意見募集の結果及び電波監理審議会からの答申
2025年7月17日
日本放送協会放送受信規約の変更の認可
2025年7月17日
「特定電気通信による情報の流通によって発生する権利侵害等への対処に関する法律第26条に関するガイドライン」(改定案)についての意見募集(違法オンラインカジノ対策)
2025年7月17日
日本放送協会の配信の実施のためなお準備又は検討を要する放送番組を指定する件の告示案に関する意見募集の結果及び電波監理審議会からの答申
2025年7月11日
地域発ICTスタートアップ創出に向けた全国アクセラレータ・プログラムを実施
2025年7月3日
第27回参議院議員通常選挙に係る当選確実の放送等に関する放送事業者等への要請
2025年6月30日
「デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会 中間取りまとめ(案)」についての意見募集
2025年6月30日
令和6年度「地方自治体におけるAI・RPAの 実証実験・導入状況等調査」等の調査結果の公表
2025年6月30日
「インターネット上の偽・誤情報等への対策技術の開発・実証事業」の公募結果
2025年6月27日
2024年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果の公表
2025年6月27日
放送法施行規則及び一般放送の設備及び業務に関する届出の特例を定める省令の一部を改正する省令案等に関する意見募集
2025年6月27日
令和6年度補正予算「デジタル活用支援推進事業」地域連携型(オンラインTYPE)での事業実施団体の公募
2025年6月27日
令和6年度補正予算「デジタル活用支援推進事業」の公募に係る採択の結果(地域連携型(対面TYPE)の事業実施団体)
2025年6月25日
郵便局における点呼業務の不備に関する監督上の命令等
2025年6月25日
日本郵政株式会社の取締役の選任に係る決議に対する認可
2025年6月24日
放送・配信コンテンツ産業戦略検討チーム取りまとめ(案) についての意見募集
2025年6月24日
国際郵便約款の変更の認可
2025年6月23日
特定信書便事業への参入に関する許認可等
2025年6月20日
日本郵政株式会社の剰余金の処分に係る決議に対する認可
2025年6月20日
「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」 講習会及び無料法律相談会の開催(令和7年度前期)
2025年6月19日
無線技術を活用した先進的な課題解決モデルの創出・横展開のための 社会実証の二次公募の結果 ―AI・ロボット等によるインフラ維持や農業水産業の生産性向上等を支援―
2025年6月12日
「地域社会DXの推進に向けた情報通信政策の在り方」答申(案)に対する意見募集
2025年6月10日
日本郵政株式会社の業務の認可
2025年6月10日
「令和7年度 XRデバイスを安全で快適に利用できる環境整備に資する技術の実証事業に係る提案の公募」の結果
2025年6月9日
「デジタル広告の適正かつ効果的な配信に向けた広告主等向けガイダンス(案)」に関する意見募集の結果及びガイダンスの公表
2025年6月9日
地域DXに向けた計画の策定等の伴走支援を受ける 地方公共団体等の二次公募の開始及び公募説明会の開催
2025年6月9日
超短波放送(FM放送)を行う中継局の免許申請の受付
2025年6月9日
「テレワークトップランナー2025」の募集開始
2025年6月5日
「郵便事業を取り巻く経営環境等の変化を踏まえた郵便料金に係る制度の在り方」に係る答申(案)に対する意見募集
2025年6月3日
日本放送協会の配信の実施のためなお準備又は検討を要する放送番組を指定する件の告示案に関する意見募集
2025年6月3日
「放送事業者におけるガバナンス確保に関する検討会」の開催
2025年6月2日
日本郵便株式会社の新株を引き受ける者の募集の認可
2025年5月30日
情報流通プラットフォーム対処法第20条第1項に基づく 大規模特定電気通信役務提供者の指定
2025年5月30日
郵便貯金銀行及び郵便保険会社に係る移行期間中の業務の制限等に関する命令の一部を改正する命令(案)に関する意見募集
2025年5月30日
令和6年度放送コンテンツ製作取引実態調査結果の公表
2025年5月30日
令和6年通信利用動向調査の結果
2025年5月28日
令和7年度「電波の日・情報通信月間」における表彰
2025年5月26日
放送法施行規則の一部を改正する省令案等に関する意見募集
2025年5月23日
「DX・イノベーション加速化プラン2030」の公表
2025年5月19日
「地域の持続可能性の確保に向けた郵便局の利活用推進事業」の公募の開始及び公募説明会の開催
2025年5月14日
令和7年度情報通信月間の実施
2025年5月14日
令和7年度 XRデバイスを安全で快適に利用できる環境整備に資する技術の実証事業に係る提案の公募
2025年5月13日
ICTリテラシーに係る実態調査の結果公表及びテレビ・WebCMの放映開始
2025年4月30日
情報流通プラットフォーム対処法第20条第1項に基づく大規模特定電気通信役務提供者の指定
2025年4月30日
「PHR サービス提供者による健診等情報の取扱いに関する基本的指針」の公表
2025年4月30日
令和6年度補正予算「デジタル活用支援推進事業」の公募に係る採択の結果(全国展開型及び講師派遣型の事業実施団体)
2025年4月25日
「郵便事業分野における個人情報保護に関するガイドラインの解説」 及び「信書便事業分野における個人情報保護に関するガイドラインの解説」の改正案に対する意見募集の結果の公表
2025年4月25日
令和6年度補正予算「デジタル活用支援推進事業」地域連携型(対面TYPE)での事業実施団体の公募
2025年4月23日
令和7年度「地域情報化アドバイザー」派遣申請の受付開始 ―地域情報化アドバイザーが地場企業も含めた地域社会DXを支援、ICTで活力ある地域の未来を切り拓く―
2025年4月22日
「インターネット上の偽・誤情報等への対策技術の開発・実証事業」に係る実証団体の公募
2025年4月21日
地域社会DXにおける推進体制構築支援の支援地域及び伴走支援事業者の選定結果 ―地域社会DXのための新たな産学官民連携の組織作りなどの支援―
2025年4月18日
無線技術を活用した先進的な課題解決モデルの創出・横展開のための 社会実証の二次公募開始
2025年4月18日
自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進のための 外部人材(外部人材確保支援)の募集結果
2025年4月18日
無線技術を活用した先進的な課題解決モデルの創出・横展開のための 社会実証の一次公募の結果 ―AI 等によるインフラメンテナンスや農林水産業の省力化等を支援―
2025年4月18日
「辺地共聴施設の高度化支援事業」に係る提案の公募
2025年4月18日
「ケーブルテレビネットワークの耐災害性強化事業」に係る提案の公募
2025年4月15日
AIを用いた通信負荷の低減・通信量の確保等の検証に関する実証団体の選定結果
2025年4月14日
「インターネットトラブル事例集(2025年版)」の公表
2025年4月11日
デジタル技術を活用した地域課題解決のための通信インフラなどの 補助事業の公募の選定結果(地域社会DX推進パッケージ事業)
2025年4月10日
無線設備規則及び特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則の一部を改正する省令案等に係る意見募集の結果及び電波監理審議会からの答申
2025年4月9日
「放送コンテンツ製作取引・法律相談ホットライン」専用サイトの運営開始
2025年4月8日
安全かつ効率的なレベル4自動運転に資する通信システム等の 検証に関する実証団体の選定結果
2025年4月3日
株式会社フジテレビジョンに対する措置等
2025年4月2日
「令和6年度第4四半期の電話のユニバーサルサービス交付金の算定方法の在り方」答申(案)に対する意見募集の結果
2025年4月1日
デジタル混信対策事業を実施する団体の公募の結果及び補助金の交付決定
2025年4月1日
デジタル広告の適正かつ効果的な配信に向けた広告主等向けガイダンス(案)についての意見募集

ページトップへ戻る

情報流通行政局
サイドナビここから
サイドナビここまで