平成3年版 通信白書

本文へジャンプ メニューへジャンプ
トップページへ戻る
操作方法


目次の階層をすべて開く 目次の階層をすべて閉じる

第1章 平成2年情報通信の現況

(2)電気通信基盤充実事業の推進

 近年、社会経済の情報化が急速に進展するにつれ、産業活動だけでなく国民生活の各般の分野において、高度で多様な情報の流通に対する要請が高まっている。
 このような社会的要請に応えるためには、電気通信による情報の流通の円滑化を図ることが重要である。このための物的・人的な基盤を全国にいきわたらせるための措置を図ることが喫緊の行政課題となっている。
 電気通信基盤充実事業は、「電気通信基盤充実臨時措置法」に基づき、電気通信による情報の流通の円滑化のための物的・人的基盤の充実を図るものである。事業主体に対し、通信・放送衛星機構を通じた債務保証又は出資、日本開発銀行等を通じた無利子融資等により支援を行う仕組みとなっている。
 電気通信基盤充実事業は、施設整備事業(現在の電話網に代わり21世紀の基幹的通信網となる高度通信施設を整備する事業、例:光ファイバ、新型制御装置、マルチメディア交換機)、人材研修事業(電気通信分野の人材を研修するためのセンターを整備し、その能力の向上を図る事業)の2つから構成される。
 

第1章第4節1(1)電気通信格差是正事業の推進 に戻る (3)21世紀に対応した新たな電波利用方策・監理方策の確立 に進む