昭和59年版 通信白書

本文へジャンプ メニューへジャンプ
トップページへ戻る
操作方法


目次の階層をすべて開く 目次の階層をすべて閉じる

7 レーダプロッティングの自動化方式

 自船から発射したレーダー電波なこよる他船からの反射波の復調信号,ジャイロコンパスからの自船の針路信号及びスピードログからの速度信号等を論理回路により加工処理し,通常のレーダー表示に加え,他船の速度と針路のベクトル表示,過去の航跡,最接近予測距離及び時間,衝突予測危険範囲等を,従来人手によりレーダー表示面に記録させていたものを自動的に表示させるとともに,他船が衝突予測危険範囲に進入してきた時に警報を発生するための機能(自動レーダプロッティング機能)を持たせることにより,船舶の航行の安全確保をより一層高めることができることとなる。
 このため,国際海事機関(IMO)では,1974年の海上における人命安全のための国際条約(SOLAS条約)を改正し,1984年9月1日以降総トン数1万トン以上の船舶に,順次本機能を有するレーダーの設置を強制することとした。
 郵政省は,IMO総会決議に準拠し,58年2月1日無線設備規則を改正し,59年3月1日に無線機器型式検定規則を改正した。

 

6 40MHz帯ラジオ・ブイ に戻る 8 テレビジョン同期放送 に進む