|
第2章 情報通信の現況第2節 通信・放送事業
1 電気通信事業 (1)事業者数
電気通信事業者数は引き続き増加傾向
11年度に新規参入を行った電気通信事業者は1,218社(10年度は903社)であり、ケーブルテレビ事業者による第一種電気通信事業への参入、インターネットサービスプロバイダ事業者による第二種電気通信事業への参入は、引き続き増加傾向にある。
11年度に新たに許可された第一種電気通信事業者は94社であり、11年度末累計249社である(図表1)、2))。 11年度に新たに登録された特別第二種電気通信事業者は19社であり、11年度末累計101社である。このうち国際特別第二種電気通信事業者は96社である(図表1)、3))。 11年度に新たに届出を出した一般第二種電気通信事業者は1,105社であり、11年度末累計7,550社である(図表1)、4))。 ![]() 郵政省資料により作成
Excel形式のファイルはこちら![]() 郵政省資料により作成
Excel形式のファイルはこちら![]() 郵政省資料により作成
Excel形式のファイルはこちら![]() ※ 複数役務契約の届出会社があるため合計は会社数を超える。
Excel形式のファイルはこちら郵政省資料により作成 テキスト形式のファイルは こちら
|