|
第2章 情報通信の現況7 携帯・自動車電話、PHS
携帯・自動車電話サービス契約数は急速に増加
携帯・自動車電話サービスの総契約数(NTTドコモグループ及びNCC21社の合計)は、11年度末現在、5,113.9万契約であり、対前年同期比23.1%増と8年度から11年度までは年間約1,000万契約のペースで増加している。
このうち、NTTドコモグループの契約数は2,935.6万契約(対前年同期比22.8%増)、NCCの契約数は2,178.3万契約(同23.5%増)で、NCCのシェアは前年同期とほぼ変わらず、42.6%である(図表1))。 一方、PHSサービスの総契約数(20社の合計)は、11年度末現在570.7万契約(対前年同期比1.2%減)である。総契約数は9年度をピークに減少が続いているが、減少幅には歯止めがかかっている(図表2))。 ![]() 各社資料により作成
Excel形式のファイルはこちら![]() 郵政省資料により作成
Excel形式のファイルはこちらテキスト形式のファイルは こちら
|