平成12年版 通信白書

本文へジャンプ メニューへジャンプ
トップページへ戻る
操作方法


目次の階層をすべて開く目次の階層をすべて閉じる

第2章 情報通信の現況

コラム2 不法無線局

出現数は年々増加傾向

 不法無線局の出現数は、年々増加傾向にあり、10年度は45,136件で、前年度より8,820件、24.3%と大幅に増加した(図表1)、3-5-4参照)。
 不法無線局の主なものには、不法パーソナル無線、不法アマチュア局、不法市民ラジオがある。これらは、郵政大臣の免許を受けずに無線局を開設したり、電波法令の基準に合致しない無線設備を使用したり、違法に改造等したもので、10年度の出現数はそれぞれ19,068件(同44.9%増)、15,726件(同39.4%増)、9,481件(前年度比8.3%減)であり、全体の98.1%を占めている(図表2))。
 郵政省では、出現した不法無線局に対し、告発又は指導等の措置を行っており、10年度における措置数は、6,528件(前年度比3.0%減)である。また、不法無線局については、警察庁や海上保安庁と共同で取締りを行っており、10年度には、162回実施した。

C2Z20001.gif
※1  「不法無線局」とは、法定の除外事由がないのに郵政大臣の免許を受けずに開設された無線局をいう。
※2  「出現数」とは、不法無線局の出現を電波の捕捉又は視野等により確認した数をいう。
※3  「措置数」とは、郵政省が告発又は指導を行った不法無線局数をいう。
郵政省資料により作成
Excel形式のファイルはこちら

C2Z20002.gif
郵政省資料により作成
Excel形式のファイルはこちら

 
 


コラム1 平成12年用寄附金付お年玉付郵便はがき に戻る コラム3 放送機器・放送局設備 に進む