昭和49年版 通信白書

本文へジャンプ メニューへジャンプ
トップページへ戻る
操作方法


目次の階層をすべて開く 目次の階層をすべて閉じる

第1節 情報化の進展とその影響

1 情報化の進展

 我が国の情報化がどの程度進展しているかを知るため,情報化指数(注)についてみると41年度を100とした場合,47年度には172となっており,第1-2-1図のとおり,我が国の情報化は実質国民総生産と同様,高いペースで進んでいるといえる。
(注)情報化指数:1人当たり郵便差出通数,1人当たり通話度数,100人当たり新聞発行部数,1万人当たり書籍発行点数,人口密度(以上情報量),100人当たり電話機数,100人当たりテレビ台数,1万人当たり電子計算機台数(以上情報装備率),就業人口に占める第三次産業の比率,100人当たり大学在学者数(以上通信主体水準),雑費係数(情報係数)の11項目につき,それぞれの基準値をもとに指数化し,更に,各要素ごとの指数を平均したものであり,財団法人電気通信総合研究所の算定方式に準じて,算定したものである。
 これを第1-2-2表により項目別にみると,1万人当たり電子計算機台数が41年度の0.21台から47年度には1.38台と6.6倍になっており,伸び率が最も高い。100人当たり電話機数,1人当たり年間通話度数の増大も著しく,それぞれ,47年度には41年度の2.2倍,1.9倍になっている。100人当たり大学在学者数も1.21人から1.65人と比較的増加率が高い。一方,1万人当たり年間書籍発行点数は3.08点から2.79点とただ一つ減少している。
 また,各要素別にみると情報装備率が47年度には333と伸びが著しく,我が国の情報化は電子計算機,電話機等情報に関する設備の普及によって進展しているといえよう(第1-2-4図参照)。
 次に1966年の日本を100とした各国の情報化指数をみたものが第1-2-3表である。
 1966年から1971年までに各国の情報化指数は,米国1.58倍,英国1.48倍,西独1.59倍,フランス1.64倍となっており,我が国のみならず世界各国に情報化の波が押し寄せていることがうかがえる(第1-2-5表参照)。
 各要素の中で情報装備率をみると1971年では1966年に対し,米国2.06倍,英国2.35倍,西独2.33倍,フランス2.72倍となっており,その伸びが各国とも著しい(第1-2-6表参照)。
 1971年の各国の情報化指数を要素別に比較してみると第1-2-7図のようになる。米国は情報量,情報装備率,通信主体水準,情報係数の各要素すベての面で他の4か国を大きく引き離しており,その結果情報化指数も374ととびぬけて高い。我が国は欧州諸国とほぼ肩を並べている状況にあるが,要素別に比較すると,通信主体水準が高く,情報装備率が低くなっている。我が国については通信主体の情報化は欧州に比べて進んでいるが,情報関係の施設の整備は,ここ数年急速に進んでいるものの,米国や欧州諸国に比べるとまだ遅れている状況にあるといえよう。

 

第1-2-1図 我が国の情報化指数の推移

第1-2-2表 我が国の情報化指数(1)

第1-2-2表 我が国の情報化指数(2)

第1-2-3 各国の情報化指数(1)

第1-2-3 各国の情報化指数(2)

第1-2-4図 我が国の情報化指数の要素別比較

第1-2-5表 各国の情報化指数の推移

第1-2-6表 各国の情報装備率の推移

第1-2-7表 各国の情報化指数の要素別比較(1971年)

 

 

 

第1部第2章 情報化の進展と通信 に戻る 2 情報化の影響 に進む