すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインナビゲーションへジャンプ
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
ご意見・ご提案
ENGLISH(TOP)
MIC ICT Policy
(
English
/
Français
/
Español
/
Русский
/
中文
/
عربي
)
総務省の紹介
総務省の紹介
総務省の紹介 TOP
大臣・副大臣・政務官
所在地・連絡先
採用情報
各種募集
子どもページ
広報・報道
広報・報道
広報・報道 TOP
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策
政策 TOP
白書
統計情報
意見募集(パブリックコメント)
組織案内
組織案内
組織案内 TOP
外局等
地方支分部局
審議会・委員会・会議等
研究会等
所管法令
所管法令
所管法令 TOP
国会提出法案
新規制定・改正法令・告示
通知・通達
予算・決算
予算・決算
予算・決算 TOP
予算
決算
申請・手続
申請・手続
申請・手続 TOP
調達情報・電子入札
申請・届出等の手続案内
個人情報保護
法令適用事前確認手続
公文書管理
情報公開
公益通報者保護・コンプライアンス
災害用備蓄食品の提供
政策評価
政策評価
政策評価 TOP
政策評価ポータルサイト
サイトマップ
プライバシーポリシー
当省ホームページについて
総務省トップ
>
組織案内
>
行政評価局
> 新着情報一覧
新着情報一覧
以前の新着情報
2023年9月13日
墓地行政に関する調査−公営墓地における無縁墳墓を中心として− <結果に基づく通知>
2023年8月10日
漁業・漁村地域の活性化に関する行政評価・監視−浜の活力再生プランを中心として− <勧告に対する改善措置状況(2回目のフォローアップ)の概要>
2023年8月7日
身元保証等高齢者サポート事業における消費者保護の推進に関する調査 <結果に基づく通知>
2023年7月21日
不登校・ひきこもりのこども支援に関する政策評価 <評価結果に基づく意見の通知>
2023年7月14日
一人暮らしの高齢者に対する見守り活動に関する調査 <結果に基づく通知>
2023年7月11日
自衛隊の災害派遣に関する実態調査ー家畜伝染病への対応に関してー <勧告に対する改善措置状況(フォローアップ)の概要>
2023年7月7日
河川の陸閘(りっこう)の管理・運用に関する調査 <結果に基づく勧告>
2023年6月23日
子育て支援に関する行政評価・監視−産前・産後の支援を中心として− <勧告に対する改善措置状況(1回目のフォローアップ)の概要>
2023年6月23日
災害廃棄物対策に関する行政評価・監視 <勧告に対する改善措置状況(1回目のフォローアップ)の概要>
2023年6月6日
令和4年度政策評価等の実施状況等の国会報告
2023年5月8日
「令和5年度行政評価等プログラム」の決定
2023年4月27日
学校施設の長寿命化計画の策定に関する実態調査 <勧告に対する改善措置状況(2回目のフォローアップ)の概要>
2023年4月25日
災害時の道路啓開に関する実態調査 <結果に基づく勧告>
2023年3月28日
「政策評価に関する基本方針」の一部変更
2023年3月28日
遺留金等に関する実態調査 <結果に基づく勧告>
2023年3月27日
消費者事故対策に関する行政評価・監視―医業類似行為等による事故の対策を中心として― <勧告に対する改善措置状況(2回目のフォローアップ)の概要>
2023年3月27日
放課後児童クラブの安全対策に関する調査(地域計画調査) <改善意見の通知に対する改善措置状況(フォローアップ)の概要>
2023年2月14日
木質バイオマス発電をめぐる木材の需給状況に関する実態調査 <通知に対する改善措置状況(フォローアップ)の概要>
2023年2月14日
地籍整備の推進に関する政策評価 <評価結果の政策への反映状況(2回目のフォローアップ)の概要>
2023年1月20日
外国人の日本語教育に関する実態調査−地域における日本語教育を中心として− <結果に基づく通知>
2022年12月26日
建設残土対策に関する実態調査 <勧告に対する改善措置状況(1回目のフォローアップ)の概要>
2022年12月21日
デジタル時代にふさわしい政策形成・評価の実現のための 具体的方策に関する政策評価審議会答申 〜政策評価をより政策の見直し・改善に反映させるために〜
2022年12月20日
「旅客船の安全運航確保に関する調査」 <行政運営改善調査(地域計画調査)の結果に基づく通知>
2022年11月11日
租税特別措置等に係る政策評価の点検結果(令和4年度)
2022年10月14日
「令和4年度行政相談週間の実施」の公表
2022年9月30日
「更生保護ボランティア」に関する実態調査−保護司を中心として− <勧告に対する改善措置状況(フォローアップ)の概要>
2022年9月30日
渉外戸籍事務の適正・円滑な処理に関する行政評価・監視 −外国人の婚姻届を中心として− <勧告に対する改善措置状況(1回目のフォローアップ)の概要>
2022年9月9日
火山防災対策に関する行政評価・監視 <結果に基づく勧告>
2022年7月22日
第4種踏切道の安全確保に関する実態調査 <勧告に対する改善措置状況(1回目のフォローアップ)の概要>
2022年7月22日
農業分野における災害復旧の迅速化に関する行政評価・監視 <勧告に対する改善措置状況(1回目のフォローアップ)の概要>
2022年6月23日
「行政相談委員制度60周年記念式典の開催」及び 「総務省の行政相談の実績(令和3年度)」の公表
2022年6月10日
伝統工芸の地域資源としての活用に関する実態調査 <結果に基づく意見の通知>
2022年6月3日
令和3年度政策評価等の実施状況等の国会報告
2022年5月31日
デジタル時代にふさわしい政策形成・評価の在り方に関する提言(政策評価審議会提言)
2022年5月20日
農道・林道の維持管理に関する行政評価・監視 <勧告に対する改善措置状況(2回目のフォローアップ)の概要>
2022年4月26日
生活困窮者の自立支援対策に関する行政評価・監視 <結果に基づく勧告>
2022年4月22日
漁業・漁村地域の活性化に関する行政評価・監視−浜の活力再生プランを中心として− <勧告に対する改善措置状況(1回目のフォローアップ)の概要>
2022年4月22日
自衛隊の災害派遣に関する実態調査−家畜伝染病への対応に関して− <結果に基づく勧告>
2022年3月31日
「令和4年度行政評価等プログラム」の決定
2022年3月29日
都道府県指定文化財(美術工芸品)の保護・承継に関する行政評価・監視 <勧告に対する改善措置状況(フォローアップ)の概要>
2022年3月28日
放課後児童クラブの安全対策に関する調査(地域計画調査) <全国的課題に関する通知>
2022年3月4日
自衛隊の災害派遣に関する実態調査−自然災害への対応を中心として− <結果に基づく意見の通知>
2022年2月25日
災害廃棄物対策に関する行政評価・監視 <結果に基づく勧告>
2022年2月15日
外来種対策の推進に関する政策評価 <評価結果に基づく意見の通知>
2022年1月28日
渉外戸籍事務の適正・円滑な処理に関する行政評価・監視 −外国人の婚姻届を中心として−<結果に基づく勧告>
2022年1月28日
太陽光発電設備を相続した際の名義変更手続の見直しについて −行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん−
2022年1月25日
地域公共交通の確保等に関する実態調査 <結果に基づく通知>
2022年1月21日
子育て支援に関する行政評価・監視−産前・産後の支援を中心として− <結果に基づく勧告>
2022年1月21日
認知症高齢者等への地域支援に関する実態調査-早期対応を中心として- <勧告に対する改善措置状況(フォローアップ)の概要>
2022年1月21日
要保護児童の社会的養護に関する実態調査 <勧告に対する改善措置状況(フォローアップ)の概要>
2021年12月24日
学校における専門スタッフ等の活用に関する調査 <勧告に対する改善措置状況(フォローアップ)の概要>
2021年12月24日
学校施設の長寿命化計画の策定に関する実態調査 <勧告に対する改善措置状況(1回目のフォローアップ)の概要>
2021年12月20日
建設残土対策に関する実態調査 <結果に基づく勧告>
2021年12月17日
農業分野における災害復旧の迅速化に関する 行政評価・監視<結果に基づく勧告>
2021年12月10日
消費者事故対策に関する行政評価・監視―医業類似行為等による事故の対策を中心として― <勧告に対する改善措置状況(1回目のフォローアップ)の概要>
2021年12月7日
「車座対話を踏まえて−行政相談委員の活動への御理解・御協力のお願い−」について (総務大臣から全国の知事・市区町村長への協力依頼)
2021年11月30日
第4種踏切道の安全確保に関する実態調査 <結果に基づく勧告>
2021年11月25日
租税特別措置等に係る政策評価の点検結果(令和3年度)
2021年11月19日
令和3年度行政相談委員総務大臣表彰受賞者の決定
2021年11月12日
渉外戸籍事務の適正・円滑な処理に関する行政評価・監視 −婚姻届を中心として−(第一報)
2021年10月15日
「令和3年度行政相談週間の実施」の公表
2021年10月15日
新しい生活様式に対応した行政サービスの提供の在り方に関する調査(地域計画調査) <全国的課題に関する通知に対する改善措置状況>
2021年9月30日
災害時の「住まい確保」等に関する行政評価・監視−被災者の生活再建支援の視点から− <勧告に対する改善措置状況(フォローアップ)の概要>
2021年7月30日
木質バイオマス発電をめぐる木材の需給状況に関する実態調査 <結果に基づく意見の通知>
2021年6月30日
「外来種対策の推進に関する政策評価」の結果 (調査結果の中間報告)
2021年6月30日
「総務省の行政相談の実績(令和2年度)」の公表
2021年6月29日
国の資格の更新等に伴う講習・研修等の見直しに関する実態調査 −その後の対応状況を中心として−
2021年6月4日
令和2年度政策評価等の実施状況等の国会報告
2021年5月31日
年金業務の運営に関する行政評価・監視−国民年金業務を中心として− <勧告に対する改善措置状況(2回目のフォローアップ)の概要>
2021年5月28日
農業分野における災害復旧の迅速化に関する行政評価・監視 −災害復旧工事計画概要書の変更に係る告示等の見直し−
2021年4月28日
有効期限切れとなった国民健康保険被保険者証等の処分方法について −行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん−
2021年4月20日
農道・林道の維持管理に関する行政評価・監視 <勧告に対する改善措置状況(1回目のフォローアップ)の概要>
2021年4月20日
下請取引の適正化に関する行政評価・監視 <勧告に対する改善措置状況(2回目のフォローアップ)の概要>
2021年3月30日
「令和3年度行政評価等プログラム」の決定
2021年3月30日
「行政相談委員制度60周年を迎えて−行政相談委員の活動への御協力のお願い−」(総務大臣メール)の発出 同時発表 「総務省の行政相談における新型コロナウイルス感染症への対応−令和2年1年間の実績−」 「令和2年度行政相談週間の取組結果」
2021年3月29日
地籍整備の推進に関する政策評価 <評価結果の政策への反映状況(1回目のフォローアップ)の概要>
2021年3月29日
農林漁業の6次産業化の推進に関する政策評価 <勧告に対する改善措置状況(2回目のフォローアップ)の概要>
2021年3月29日
農業労働力の確保に関する行政評価・監視−新規就農の促進対策を中心として− <勧告に対する改善措置状況(2回目のフォローアップ)の概要>
2021年3月24日
育児休業給付金の受給期間延長申請に関する制度の周知の徹底等 −行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん−
2021年3月19日
地域住民の生活に身近な事業の存続・承継等に関する実態調査 <結果に基づく通知>
2021年3月17日
政策評価審議会提言
2021年3月16日
都道府県指定文化財(美術工芸品)の保護・承継に関する行政評価・監視 <結果に基づく勧告>
2021年3月12日
死因究明等の推進に関する政策評価 <評価結果に基づく意見の通知>
2021年3月10日
令和2年度 公共事業に係る政策評価の点検結果
2021年2月25日
国立大学への入学時における保証人契約の適正化に関する実態調査
2021年2月2日
漁業・漁村地域の活性化に関する行政評価・監視−浜の活力再生プランを中心として− <結果に基づく勧告>
2021年1月29日
「更生保護ボランティア」に関する実態調査−保護司を中心として− <結果に基づく勧告>
2021年1月28日
令和3年度以降の行政評価局調査テーマ候補についての意見募集
2020年12月18日
学校施設の長寿命化計画の策定に関する実態調査 <結果に基づく勧告>
2020年12月16日
国の資格の更新等に伴う講習・研修等の見直しに関する実態調査
2020年12月15日
要保護児童の社会的養護に関する実態調査 <結果に基づく勧告>
2020年12月4日
標準報酬改定に係る決定書の教示事項 −行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん−
2020年12月4日
成年被後見人名義の既存口座に後見設定する際の金融機関における被後見人の本人確認 −行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん−
2020年11月17日
消費者事故対策に関する行政評価・監視 −医業類似行為等による事故の対策を中心として−<結果に基づく勧告>
2020年11月13日
租税特別措置等に係る政策評価の点検結果(令和2年度)
2020年10月16日
「令和2年度行政相談週間の実施」及び 「総務省の行政相談における外国人からの相談への対応(令和元年度)」の公表
2020年10月9日
政府電子調達システムの利便性向上に関する実態調査
2020年9月30日
規制に係る政策評価の点検結果(令和元年度分)
2020年9月30日
令和2年度行政相談委員総務大臣表彰受賞者の決定
2020年9月18日
公共職業訓練を欠席した場合の手当の支給に関する調査(地域計画調査) <通知に対する改善措置状況の概要>
ページトップへ戻る
行政評価局
サイドナビここから
行政評価局の紹介
所在地・連絡先
政策評価の推進
行政運営改善調査
行政相談
政策評価審議会
行政苦情救済推進会議
関係機関との連携
所管法令
FAQ(よくあるご質問)
管区行政評価局・行政評価事務所・行政監視行政相談センター
サイドナビここまで