これまでの調査結果等一覧

過去の行政運営改善調査等の結果を下の表から確認できます。
年度、調査等の種類を選択して表示できるほか、検索ワードを入力して調べることができます。
🔰ご利用ガイド
結果公表日
テーマ名
結果
公表後の状況
令和7年
(2025年)
7月7日
全国計画調査
本省
令和7年
(2025年)
6月27日
統一性・総合性確保評価
本省
令和7年
(2025年)
6月25日
全国計画調査
本省
令和7年
(2025年)
6月2日
実態把握
本省
令和7年
(2025年)
3月28日
全国計画調査
本省
令和7年
(2025年)
3月28日
全国計画調査
本省
令和7年
(2025年)
3月28日
全国計画調査
本省
令和7年
(2025年)
3月25日
法定相続情報証明制度の周知に関する情報収集 
実態把握
中部管区
令和7年
(2025年)
3月4日
相続等により取得した農地の届出時における添付書類に関する実態把握
実態把握
近畿管区
令和7年
(2025年)
2月14日
農地関連手続に係る登記情報提供サービスの活用の推進に関する情報収集結果
実態把握
九州管区
令和7年
(2025年)
2月14日
農地関連手続における登記情報提供サービスの活用に係る情報提供
実態把握
東北管区
令和6年
(2024年)
9月25日
実態把握
本省
令和6年
(2024年)
8月29日
全国計画調査
本省
令和6年
(2024年)
8月28日
全国計画調査
本省
令和6年
(2024年)
7月4日
気象災害等における帰宅困難者対策の推進に関する調査
地域計画調査
近畿管区
本省
令和6年
(2024年)
6月21日
全国計画調査
本省
令和6年
(2024年)
6月7日
全国計画調査
本省
令和6年
(2024年)
5月21日
戸建災害公営住宅の譲渡処分手続に係る情報収集
実態把握
東北管区
令和6年
(2024年)
3月26日
全国計画調査
本省
令和6年
(2024年)
3月25日
国の行政機関におけるパーキング・パーミット制度への登録に関する情報収集
実態把握
東北管区
令和6年
(2024年)
3月14日
戸籍謄本等の第三者請求について〜市町村ホームページ上の適切な記載を中心として〜
実態把握
中部管区
令和6年
(2024年)
3月8日
全国計画調査
本省
令和6年
(2024年)
2月22日
農地関連手続の登記情報提供サービスの活用の推進について‐登記情報のオンライン化推進による申請者等の負担軽減に向けて‐
実態把握
中国四国管区
令和6年
(2024年)
2月9日
全国計画調査
本省
令和5年
(2023年)
11月8日
国の庁舎におけるAEDの周知・管理等に関する行政評価・監視
地域計画調査
九州管区
本省
令和5年
(2023年)
10月18日
全国計画調査
本省
令和5年
(2023年)
9月13日
全国計画調査
本省
令和5年
(2023年)
8月7日
全国計画調査
本省
令和5年
(2023年)
7月21日
統一性・総合性確保評価
本省
令和5年
(2023年)
7月14日
全国計画調査
本省
令和5年
(2023年)
7月7日
全国計画調査
本省
令和5年
(2023年)
6月29日
災害時における食物アレルギー疾患を有する避難者への対応に関する調査‐避難所における対応を中心として‐
地域計画調査
中国四国管区
本省
令和5年
(2023年)
4月25日
全国計画調査
本省
令和5年
(2023年)
4月6日
持続可能な物流の確保・安全対策に関する調査‐一般貨物自動車運送事業を中心として‐
地域計画調査
北海道管区
令和5年
(2023年)
3月28日
全国計画調査
本省
令和5年
(2023年)
3月8日
介護保険住宅改修費等への受領委任払いの導入に関する情報収集
実態把握
中部管区
本省
令和5年
(2023年)
1月20日
全国計画調査
本省
令和4年
(2022年)
12月20日
旅客船の安全運航確保に関する調査
地域計画調査
九州管区
本省
令和4年
(2022年)
11月15日
荒廃農地対策に関する調査‐遊休農地に関する措置を中心として‐
地域計画調査
中国四国管区
令和4年
(2022年)
10月28日
外国人向け相談体制の整備に関する実態調査‐市町村の外国人相談窓口を中心として‐
地域計画調査
中国四国管区
令和4年
(2022年)
10月5日
保証人の確保が困難な人の公営住宅への入居に関する調査
地域計画調査
中部管区
令和4年
(2022年)
9月12日
豪雨等大規模災害時における集落の孤立解消に向けた地域の取組に関する調査‐被災地における代替路確保に向けた関係機関の連携状況を中心として‐
地域計画調査
九州管区
令和4年
(2022年)
9月9日
全国計画調査
本省
令和4年
(2022年)
8月5日
博物館・美術館における利用者の安全性・利便性の向上に関する調査‐ユニバーサルデザインの推進を中心として‐
地域計画調査
近畿管区
令和4年
(2022年)
7月12日
都市部の無人駅における災害時の避難対策に関する実態調査
地域計画調査
中部管区
令和4年
(2022年)
6月10日
全国計画調査
本省
令和4年
(2022年)
5月27日
洪水浸水想定区域内にお住まいの方の避難に関する意識調査
地域計画調査
東北管区
令和4年
(2022年)
4月26日
全国計画調査
本省
令和4年
(2022年)
4月22日
全国計画調査
本省
令和4年
(2022年)
3月30日
地方公共団体のBCPの実効性に関する調査‐非常用発電設備の整備等を中心として‐
地域計画調査
北海道管区
令和4年
(2022年)
3月30日
ホームページによる行政情報の提供状況に関する調査
地域計画調査
近畿管区
令和4年
(2022年)
3月29日
スマートインターチェンジの利便性及び安全性の向上に関する調査
地域計画調査
関東管区
令和4年
(2022年)
3月29日
高齢者の身元保証に関する調査‐入院、入所の支援事例を中心として‐
地域計画調査
関東管区
東京事務所
神奈川事務所
令和4年
(2022年)
3月25日
在留外国人への情報伝達に関する調査‐地震・津波対策を中心として‐
地域計画調査
中部管区
令和4年
(2022年)
3月16日
放課後児童クラブの安全対策に関する調査
地域計画調査
中部管区
本省
令和4年
(2022年)
3月4日
全国計画調査
本省
令和4年
(2022年)
2月25日
全国計画調査
本省
令和4年
(2022年)
2月22日
農福連携の推進に関する実態調査
地域計画調査
北海道管区
令和4年
(2022年)
2月15日
統一性・総合性確保評価
本省
令和4年
(2022年)
1月28日
全国計画調査
本省
令和4年
(2022年)
1月25日
全国計画調査
本省
令和4年
(2022年)
1月21日
全国計画調査
本省
令和3年
(2021年)
12月20日
全国計画調査
本省
令和3年
(2021年)
12月17日
全国計画調査
本省
令和3年
(2021年)
12月1日
ジビエ利用の推進に関する調査
地域計画調査
中国四国管区
令和3年
(2021年)
11月30日
海岸保全施設の運用・管理に関する行政評価・監視‐管理又は操作を委託されている水門・陸閘等を中心として‐
地域計画調査
四国支局
令和3年
(2021年)
11月30日
全国計画調査
本省
令和3年
(2021年)
10月29日
洪水氾濫被害の減災対策に関する調査‐住民の円滑かつ迅速な避難のための取組を中心として‐
地域計画調査
中国四国管区
令和3年
(2021年)
9月30日
ツキノワグマの保護管理に関する調査‐人里への出没対策を中心として‐
地域計画調査
東北管区
本省
令和3年
(2021年)
8月18日
農業用ため池の管理及び保全に関する調査
地域計画調査
中部管区
令和3年
(2021年)
7月30日
全国計画調査
本省
令和3年
(2021年)
5月13日
実態把握
本省
令和3年
(2021年)
3月31日
倉庫の安全管理に関する調査‐大規模倉庫を中心として‐
地域計画調査
関東管区
令和3年
(2021年)
3月30日
ヒグマの人里への出没対策等に関する実態調査
地域計画調査
北海道管区
令和3年
(2021年)
3月30日
新しい生活様式に対応した行政サービスの提供の在り方に関する調査
地域計画調査
近畿管区
本省
令和3年
(2021年)
3月19日
全国計画調査
本省
令和3年
(2021年)
3月17日
漁港における放置船対策に関する実態調査
地域計画調査
沖縄事務所
令和3年
(2021年)
3月16日
全国計画調査
本省
令和3年
(2021年)
3月12日
統一性・総合性確保評価
本省
令和3年
(2021年)
2月25日
実態把握
四国支局
本省
令和3年
(2021年)
2月9日
国の行政機関における障害者への合理的配慮の提供等に関する調査
地域計画調査
新潟事務所
令和3年
(2021年)
2月2日
全国計画調査
本省
令和3年
(2021年)
1月29日
全国計画調査
本省
令和3年
(2021年)
1月18日
農業用用排水路の安全管理に関する調査(行政相談契機)‐転落事故の防止対策を中心として‐
地域計画調査
関東管区
令和2年
(2020年)
12月24日
独立行政法人等における障害者等への配慮に関する実態調査
地域計画調査
北海道管区
令和2年
(2020年)
12月18日
全国計画調査
本省
令和2年
(2020年)
12月16日
実態把握
本省
令和2年
(2020年)
12月16日
災害時における情報通信の確保に関する調査‐市町村防災行政無線を中心として‐
地域計画調査
関東管区
東京事務所
本省
令和2年
(2020年)
12月15日
全国計画調査
本省
令和2年
(2020年)
12月11日
緊急時における大学の遠隔授業の実施に関する調査
地域計画調査
中部管区
令和2年
(2020年)
11月27日
国の行政機関における職員への禁煙サポートの推進に関する実態調査
地域計画調査
東北管区
令和2年
(2020年)
11月17日
全国計画調査
本省
令和2年
(2020年)
10月9日
実態把握
本省
令和2年
(2020年)
10月6日
マンションの適正な管理の推進等に関する調査
地域計画調査
関東管区
令和2年
(2020年)
9月11日
全国計画調査
本省
令和2年
(2020年)
8月20日
東北地方における移住・定住の促進に関する実態調査
地域計画調査
東北管区
令和2年
(2020年)
6月11日
実態把握
本省
令和2年
(2020年)
6月4日
実態把握
本省
令和2年
(2020年)
5月29日
国の行政機関における外国人に対する相談体制の整備等に関する調査
地域計画調査
中部管区
令和2年
(2020年)
5月15日
全国計画調査
本省
令和2年
(2020年)
5月15日
全国計画調査
本省
令和2年
(2020年)
5月12日
全国計画調査
本省
令和2年
(2020年)
4月23日
地域における給油所過疎対策への取組に関する調査
地域計画調査
中国四国管区
令和2年
(2020年)
3月31日
全国計画調査
本省
令和2年
(2020年)
3月26日
外国人観光案内所に関する行政評価・監視‐案内機能の高度化を目指して‐
地域計画調査
中国四国管区
令和2年
(2020年)
3月24日
学校における救命活動に関する調査‐AEDの使用を中心として‐
地域計画調査
近畿管区
令和2年
(2020年)
3月16日
医療機関における外国人患者の受入れに関する実態調査
地域計画調査
四国支局
令和2年
(2020年)
3月13日
全国計画調査
本省
令和2年
(2020年)
3月6日
障害のある学生等に対する大学の支援に関する調査‐発達障害を中心として‐
地域計画調査
関東管区
令和2年
(2020年)
3月5日
災害時における訪日外国人旅行者への情報提供等に関する調査
地域計画調査
関東管区
東京事務所
令和2年
(2020年)
2月28日
外国人観光旅客に対する運行情報の提供に関する調査‐都市間バス等を中心として‐
地域計画調査
北海道管区
令和2年
(2020年)
2月12日
レンタカー事業に関する行政評価・監視‐訪日外国人等の利用対策を中心として‐
地域計画調査
中部管区
令和2年
(2020年)
1月21日
国立公園の利用及び管理に関する調査
地域計画調査
近畿管区
令和元年
(2019年)
12月6日
統一性・総合性確保評価
本省
令和元年
(2019年)
11月19日
AEDの利用環境整備に関する実態調査‐緊急時の敷地外での使用を中心として‐
地域計画調査
東北管区
令和元年
(2019年)
9月19日
高速基山バス停における乗り継ぎ時の利便性・安全性の向上に関する調査
地域計画調査
九州管区
令和元年
(2019年)
8月6日
公共職業訓練を欠席した場合の手当の支給に関する調査
地域計画調査
九州管区
本省
令和元年
(2019年)
7月12日
災害時の効果的な業務推進に関する調査
地域計画調査
関東管区
令和元年
(2019年)
7月2日
統一性・総合性確保評価
本省
令和元年
(2019年)
6月25日
統一性・総合性確保評価
本省
令和元年
(2019年)
5月16日
都市公園における遊具の安全確保等に関する行政評価・監視
地域計画調査
中部管区
平成31年
(2019年)
4月26日
電気自動車用急速充電器の利便性の向上等に関する調査
地域計画調査
関東管区
平成31年
(2019年)
3月29日
平成31年
(2019年)
3月28日
災害備蓄食料の活用の促進に関する調査‐食品ロスの削減を中心として‐
地域計画調査
東北管区
平成31年
(2019年)
3月26日
新潟県内の独立行政法人等の病院における利用者サービスに関する調査(行政相談契機)
地域計画調査
新潟事務所
平成31年
(2019年)
3月25日
「道の駅」の機能向上に関する調査‐防災機能及びバリアフリー化を中心として‐
地域計画調査
近畿管区
兵庫事務所
平成31年
(2019年)
3月22日
平成31年
(2019年)
3月22日
「道の駅」の運営・管理等に関する調査
地域計画調査
北海道管区
平成31年
(2019年)
3月20日
行政相談を契機としたタクシーの障害者割引適用時の適正対応に関する調査
地域計画調査
東北管区
平成31年
(2019年)
3月19日
大山隠岐国立公園の管理及び利用に関する調査‐安全かつ快適な利用環境の整備に向けて‐
地域計画調査
中国四国管区
平成31年
(2019年)
3月8日
平成31年
(2019年)
3月7日
都市公園における遊具の安全確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
平成31年
(2019年)
1月22日
平成30年
(2018年)
12月25日
平成30年
(2018年)
12月19日
レクリエーションの森の利用・管理等に関する行政評価・監視
地域計画調査
関東管区
平成30年
(2018年)
12月14日
国の出先機関等の施設における救命活動に関する調査‐AEDを中心として‐
地域計画調査
関東管区
平成30年
(2018年)
12月7日
公共施設等における障害者の受入れに関する実態調査
地域計画調査
四国支局
平成30年
(2018年)
12月4日
災害廃棄物処理対策に関する行政評価・監視
地域計画調査
東北管区
平成30年
(2018年)
11月29日
レンタカー事業に関する実態調査‐乗用車の貸渡しを中心として‐
地域計画調査
近畿管区
兵庫事務所
平成30年
(2018年)
11月9日
平成30年
(2018年)
10月30日
集中豪雨等による水害対策に関する調査‐洪水時の避難対策を中心として‐
地域計画調査
中部管区
平成30年
(2018年)
10月25日
災害拠点病院における業務継続計画の整備の推進に関する調査
地域計画調査
九州管区
熊本事務所
平成30年
(2018年)
10月12日
液化石油ガスの取引適正化に関する調査
地域計画調査
北海道管区
平成30年
(2018年)
9月7日
平成30年
(2018年)
8月10日
平成30年
(2018年)
7月6日
津波避難対策に関する調査
地域計画調査
東北管区
青森センター
秋田センター
平成30年
(2018年)
6月22日
社会福祉施設の津波避難対策調査
地域計画調査
東北管区
青森センター
秋田センター
平成30年
(2018年)
6月19日
平成30年
(2018年)
5月21日
平成30年
(2018年)
5月18日
統一性・総合性確保評価
本省
平成30年
(2018年)
5月10日
ため池の管理に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
岡山センター
山口センター
平成30年
(2018年)
4月26日
道路の冠水対策に関する調査‐アンダーパス部を中心として‐
地域計画調査
近畿管区
平成30年
(2018年)
4月20日
視覚障害者誘導用ブロックの維持管理等に関する調査‐主要施設間を結ぶ経路を中心として‐
地域計画調査
関東管区
東京事務所
神奈川事務所
平成30年
(2018年)
3月29日
被災地における求人情報の適正化の推進に関する行政評価・監視
地域計画調査
東北管区
平成30年
(2018年)
3月29日
道路冠水時における事故の防止対策に関する調査‐アンダーパス等道路冠水想定箇所を中心として‐
地域計画調査
中部管区
平成30年
(2018年)
3月28日
訪日外国人旅行者の利便性の向上に関する調査‐「手ぶら観光」を中心として‐
地域計画調査
近畿管区
平成30年
(2018年)
3月27日
九州における「道の駅」に関する調査‐災害時の避難者への対応を中心として‐
地域計画調査
九州管区
平成30年
(2018年)
3月16日
平成30年
(2018年)
1月31日
河川の管理に関する行政評価・監視
地域計画調査
関東管区
平成30年
(2018年)
1月26日
大規模災害時における罹災証明書の交付等に関する実態調査‐平成28年熊本地震を中心として‐
地域計画調査
九州管区
熊本事務所
平成30年
(2018年)
1月23日
平成29年
(2017年)
12月25日
避難所等の指定・運営等に関する実態調査
地域計画調査
近畿管区
平成29年
(2017年)
12月15日
平成29年
(2017年)
12月11日
宗教的配慮を要する外国人の受入環境整備等に関する調査 ‐ムスリムを中心として‐
地域計画調査
中部管区
平成29年
(2017年)
11月30日
障害のある学生等に対する大学の支援に関する調査
地域計画調査
近畿管区
平成29年
(2017年)
11月22日
道内空港の大雪対策に関する実態調査‐新千歳空港を中心として‐
地域計画調査
北海道管区
平成29年
(2017年)
11月21日
平成29年
(2017年)
11月9日
南海トラフ巨大地震対策に関する実態調査<第2次調査>‐避難者対策を中心として‐
地域計画調査
四国支局
徳島センター
愛媛センター
高知センター
平成29年
(2017年)
11月2日
屋外広告物等の安全性確保に関する実態調査
地域計画調査
北海道管区
平成29年
(2017年)
9月21日
国の直轄河川の管理に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
岡山センター
山口センター
平成29年
(2017年)
9月20日
平成29年
(2017年)
9月8日
平成29年
(2017年)
7月28日
※公示運賃が見直されました(令和5年8月25日)
平成29年
(2017年)
7月19日
平成29年
(2017年)
7月14日
平成29年
(2017年)
7月7日
平成29年
(2017年)
7月4日
平成29年
(2017年)
5月29日
ため池の安全管理に関する行政評価・監視
地域計画調査
東北管区
岩手センター
平成29年
(2017年)
5月26日
平成29年
(2017年)
5月19日
北海道における外国人観光客の受入環境に関する実態調査
地域計画調査
北海道管区
平成29年
(2017年)
5月17日
津波避難対策に関する実態調査
地域計画調査
中部管区
静岡センター
三重センター
平成29年
(2017年)
4月26日
国の行政機関における障害者への配慮等に関する実態調査
地域計画調査
北海道管区
平成29年
(2017年)
3月30日
九州における外国人旅行者の受入環境の整備に関する実態調査‐多言語による情報提供の充実等に向けて‐
地域計画調査
九州管区
長崎センター
大分センター
平成29年
(2017年)
3月28日
平成29年
(2017年)
3月15日
国立大学等における障害のある学生の修学支援に関する調査
地域計画調査
中国四国管区
平成29年
(2017年)
2月2日
鳥獣による被害及びその防止の取組の実態調査
地域計画調査
関東管区
茨城センター
栃木センター
長野センター
平成29年
(2017年)
1月31日
道の駅の機能向上に関する調査‐地方創生の推進‐
地域計画調査
中国四国管区
鳥取センター
島根センター
平成29年
(2017年)
1月20日
平成28年
(2016年)
12月9日
平成28年
(2016年)
11月29日
「道の駅」の防災機能の向上に関する調査
地域計画調査
東北管区
青森センター
山形センター
平成28年
(2016年)
11月29日
レクリエーションの森の利用・管理等に関する行政評価・監視
地域計画調査
近畿管区
京都センター
兵庫事務所
和歌山センター
平成28年
(2016年)
11月1日
平成28年
(2016年)
10月13日
食品表示に関する実態調査
地域計画調査
九州管区
平成28年
(2016年)
9月30日
平成28年
(2016年)
9月27日
四国の観光振興に関する行政評価・監視‐訪日外国人旅行者等の受入環境整備を中心として‐
地域計画調査
四国支局
徳島センター
愛媛センター
高知センター
平成28年
(2016年)
9月23日
平成28年
(2016年)
9月16日
平成28年
(2016年)
8月10日
国道等の維持管理に関する行政評価・監視
地域計画調査
沖縄事務所
平成28年
(2016年)
7月29日
平成28年
(2016年)
7月15日
平成28年
(2016年)
7月7日
救命率の向上につながるAEDの利用環境整備に関する調査‐必要な時に誰もがAEDを利用できる環境作りのために‐
地域計画調査
中国四国管区
平成28年
(2016年)
6月10日
北海道内におけるジェネリック医薬品の普及促進に関する調査
地域計画調査
北海道管区
平成28年
(2016年)
5月13日
平成28年
(2016年)
4月27日
災害発生時の帰宅困難者対策に関する実態調査
地域計画調査
中部管区
平成28年
(2016年)
4月12日
平成28年
(2016年)
3月30日
地域住民の交通手段の利便性及び安全確保対策に関する行政評価・監視
地域計画調査
中部管区
富山センター
石川事務所
岐阜センター
平成28年
(2016年)
3月29日
障害者就労施設等からの物品等の調達に関する実態調査
地域計画調査
関東管区
群馬センター
山梨センター
平成28年
(2016年)
3月29日
自家用電気工作物の安全の確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
近畿管区
奈良センター
平成28年
(2016年)
3月25日
独立行政法人の医療機関における放射性同位元素等の管理に関する調査
地域計画調査
熊本事務所
平成28年
(2016年)
3月24日
災害等緊急時における通信手段の確保に関する実態調査‐過疎高齢化地域を中心として‐
地域計画調査
九州管区
佐賀センター
平成28年
(2016年)
3月22日
瀬戸内海国立公園の保護及び利用に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
平成28年
(2016年)
3月15日
鳥獣被害防止対策に関する行政評価・監視
地域計画調査
東北管区
岩手センター
平成28年
(2016年)
3月1日
平成28年
(2016年)
2月26日
常時観測火山における登山者等の安全確保に関する調査
地域計画調査
九州管区
長崎センター
大分センター
鹿児島センター
平成28年
(2016年)
2月2日
平成28年
(2016年)
1月15日
平成27年
(2015年)
12月8日
避難所等の指定及び運営に関する実態調査
地域計画調査
北海道管区
平成27年
(2015年)
11月27日
平成27年
(2015年)
11月19日
河川の管理に関する行政評価・監視
地域計画調査
京都センター
平成27年
(2015年)
11月6日
平成27年
(2015年)
11月6日
南海トラフ巨大地震対策に関する実態調査‐津波から人命を守る対策を中心として‐
地域計画調査
四国支局
徳島センター
愛媛センター
高知センター
平成27年
(2015年)
10月23日
統一性・総合性確保評価
本省
平成27年
(2015年)
9月8日
平成27年
(2015年)
8月21日
平成27年
(2015年)
8月6日
特殊法人、独立行政法人等における自動体外式除細動器(AED)の設置状況等に関する実態調査
地域計画調査
北海道管区
平成27年
(2015年)
7月27日
LPガスの安全確保等に関する行政評価・監視‐自然災害対策を中心として‐
地域計画調査
東北管区
平成27年
(2015年)
7月24日
平成27年
(2015年)
6月5日
平成27年
(2015年)
4月24日
平成27年
(2015年)
4月21日
平成27年
(2015年)
4月16日
国の行政機関における自動体外式除細動器(AED)の設置、管理等に関する調査
地域計画調査
北海道管区
平成27年
(2015年)
3月27日
平成27年
(2015年)
3月26日
高速道路の維持管理等に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
平成27年
(2015年)
3月26日
国の地方支分部局等における行政サービスの改善に関する行政評価・監視‐利用者サービスの推進及び安全・利便の確保の取組状況を中心として‐
地域計画調査
九州管区
佐賀センター
平成27年
(2015年)
2月27日
平成27年
(2015年)
2月12日
東北の国有林野における自然環境の活用推進に関する行政評価・監視
地域計画調査
東北管区
平成27年
(2015年)
2月5日
乳幼児の食物アレルギー対策に関する実態調査
地域計画調査
中部管区
富山センター
平成27年
(2015年)
1月27日
平成27年
(2015年)
1月21日
空き家の適正管理に関する調査
地域計画調査
山形センター
平成26年
(2014年)
12月25日
国の庁舎等の利用者の利便性及び安全性の向上に関する行政評価・監視
地域計画調査
近畿管区
平成26年
(2014年)
12月18日
国有林野の管理及び利用に関する行政評価・監視‐レクリエーションの森を中心として‐
地域計画調査
北海道管区
平成26年
(2014年)
11月26日
福祉有償運送に関する実態調査
地域計画調査
九州管区
大分センター
平成26年
(2014年)
10月31日
船舶の安全確保等に関する行政評価・監視‐人の運送をする船舶を中心として‐
地域計画調査
中国四国管区
平成26年
(2014年)
10月16日
国の直轄河川の管理に関する行政評価・監視
地域計画調査
九州管区
宮崎センター
平成26年
(2014年)
10月14日
平成26年
(2014年)
9月11日
養成施設における指定基準等の遵守状況に関する調査‐医療・福祉・生活衛生分野を対象として‐
地域計画調査
北海道管区
平成26年
(2014年)
8月29日
無電柱化対策に関する調査
地域計画調査
北海道管区
平成26年
(2014年)
8月29日
無電柱化対策に関する調査
地域計画調査
近畿管区
平成26年
(2014年)
8月29日
無電柱化対策に関する調査‐災害に強い道路の確保を中心として‐
地域計画調査
京都センター
平成26年
(2014年)
8月27日
無電柱化対策に関する調査‐災害に強い安全で良好なインフラ整備に向けて‐
地域計画調査
中部管区
平成26年
(2014年)
8月27日
無電柱化対策に関する調査
地域計画調査
九州管区
平成26年
(2014年)
8月22日
無電柱化対策に関する調査
地域計画調査
関東管区
平成26年
(2014年)
8月20日
高齢者等の交通手段の確保対策に関する実態調査
地域計画調査
四国支局
徳島センター
愛媛センター
高知センター
平成26年
(2014年)
8月5日
国の庁舎における利用者の受動喫煙防止対策の推進に関する調査
地域計画調査
東北管区
平成26年
(2014年)
8月1日
全国計画調査
本省
平成26年
(2014年)
7月31日
河川の管理に関する行政評価・監視
地域計画調査
関東管区
栃木センター
千葉センター
平成26年
(2014年)
7月18日
平成26年
(2014年)
6月27日
平成26年
(2014年)
6月24日
平成26年
(2014年)
5月1日
特定外来生物の飼養等の許可、防除等に関する行政評価・監視
地域計画調査
長野センター
平成26年
(2014年)
4月18日
統一性・総合性確保評価
本省
平成26年
(2014年)
4月18日
派遣労働者の均衡待遇の推進等に関する行政評価・監視
地域計画調査
中部管区
石川事務所
平成26年
(2014年)
3月27日
特定外来生物の飼養等の許可、防除等に関する行政評価・監視
地域計画調査
関東管区
栃木センター
群馬センター
平成26年
(2014年)
3月26日
道路の安全及び利便の確保に関する行政評価・監視‐復興に向けて人的・物的交流が進む東北地域の直轄国道及び高速道路を中心として‐
地域計画調査
東北管区
山形センター
平成26年
(2014年)
3月26日
国立公園における九州自然歩道の管理等に関する行政評価・監視
地域計画調査
九州管区
佐賀センター
大分センター
平成26年
(2014年)
3月25日
平成26年
(2014年)
3月19日
液化石油ガスの安全確保等に関する調査‐真に災害に強いLPガスの確立を目指して‐
地域計画調査
近畿管区
福井センター
滋賀センター
和歌山センター
平成26年
(2014年)
3月19日
郵便ポスト利用者の安全確保・利便性向上等に関する行政評価・監視
地域計画調査
九州管区
宮崎センター
鹿児島センター
平成26年
(2014年)
2月27日
特定外来生物の防除等に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
鳥取センター
山口センター
平成26年
(2014年)
2月27日
特定外来生物の防除等に関する行政評価・監視
地域計画調査
四国支局
平成26年
(2014年)
2月7日
官庁施設のバリアフリー化及び震災時対策に関する行政評価・監視‐利用者の安全確保及び利便向上を中心として‐
地域計画調査
関東管区
茨城センター
新潟事務所
平成26年
(2014年)
1月28日
平成25年
(2013年)
12月13日
平成25年
(2013年)
11月22日
国立公園のビジターセンターの管理運営に関する行政評価・監視
地域計画調査
北海道管区
旭川センター
釧路センター
平成25年
(2013年)
11月12日
平成25年
(2013年)
11月1日
平成25年
(2013年)
10月22日
踏切道の安全確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
近畿管区
平成25年
(2013年)
9月27日
平成25年
(2013年)
9月20日
自家用電気工作物の安全の確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
関東管区
千葉センター
山梨センター
平成25年
(2013年)
8月30日
平成25年
(2013年)
7月31日
国の庁舎における利用者の安全及び利便の確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
四国支局
高知センター
平成25年
(2013年)
6月25日
平成25年
(2013年)
5月9日
自家用電気工作物の安全確保に関する行政評価・監視‐自家用発電設備を中心として‐
地域計画調査
北海道管区
平成25年
(2013年)
4月19日
平成25年
(2013年)
4月16日
国の庁舎の利用者の安全及び利便の確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
島根センター
平成25年
(2013年)
4月12日
平成25年
(2013年)
4月9日
平成25年
(2013年)
3月28日
踏切道の安全確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
関東管区
平成25年
(2013年)
3月26日
路面電車の安全確保及び利便向上に関する行政評価・監視
地域計画調査
九州管区
長崎センター
鹿児島センター
平成25年
(2013年)
3月22日
平成25年
(2013年)
3月1日
平成25年
(2013年)
2月4日
伊勢湾における海岸漂着物等に関する行政評価・監視
地域計画調査
中部管区
岐阜センター
平成25年
(2013年)
1月31日
国立公園の保護・利用に関する行政評価・監視
地域計画調査
東北管区
青森センター
平成25年
(2013年)
1月21日
介護福祉士等各種資格養成施設の指導監督に関する行政評価・監視
地域計画調査
関東管区
平成24年
(2012年)
12月27日
公共交通機関の運行安全及び利便に関する行政評価・監視‐路線バス、路面電車を中心として‐
地域計画調査
中国四国管区
平成24年
(2012年)
12月13日
国の行政機関の庁舎における安全性・利便性の確保等に関する実態調査
地域計画調査
北海道管区
平成24年
(2012年)
12月5日
公共交通事業者等における外国人観光旅客に対する情報提供の促進に関する行政評価・監視
地域計画調査
四国支局
平成24年
(2012年)
11月30日
国立公園の利用・管理に関する行政評価・監視
地域計画調査
関東管区
栃木センター
群馬センター
平成24年
(2012年)
11月29日
国の行政機関におけるネガティブ情報の公表に関する調査
地域計画調査
近畿管区
平成24年
(2012年)
10月30日
平成24年
(2012年)
9月25日
直轄国道の維持管理等に関する行政評価・監視
地域計画調査
九州管区
佐賀センター
長崎センター
大分センター
宮崎センター
平成24年
(2012年)
8月31日
洪水時における避難確保に関する行政評価・監視‐地下街等及び災害時要援護者関連施設を中心として‐
地域計画調査
関東管区
平成24年
(2012年)
8月27日
旅客運送事業の安全・利便の確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
中部管区
富山センター
三重センター
平成24年
(2012年)
8月17日
川下り船・遊覧船等の安全対策に関する行政評価・監視
地域計画調査
関東管区
平成24年
(2012年)
8月13日
河川の管理に関する行政評価・監視
地域計画調査
北海道管区
平成24年
(2012年)
8月3日
自動体外式除細動器(AED)の設置、維持管理及び使用に関する調査
地域計画調査
山梨センター
平成24年
(2012年)
8月2日
地域における交通手段の確保対策に関する実態調査
地域計画調査
東北管区
平成24年
(2012年)
7月31日
平成24年
(2012年)
7月31日
道路標識の設置及び維持管理に関する行政評価・監視
地域計画調査
北海道管区
平成24年
(2012年)
7月30日
自動体外式除細動器(AED)の設置、維持管理及び使用に関する調査
地域計画調査
群馬センター
平成24年
(2012年)
7月23日
自動体外式除細動器(AED)の設置、維持管理及び使用に関する調査
地域計画調査
長野センター
平成24年
(2012年)
6月22日
平成24年
(2012年)
4月20日
平成24年
(2012年)
2月3日
平成24年
(2012年)
1月31日
平成24年
(2012年)
1月20日
統一性・総合性確保評価
本省
平成23年
(2011年)
10月14日
平成23年
(2011年)
7月29日
平成23年
(2011年)
2月15日
統一性・総合性確保評価
本省
平成23年
(2011年)
2月1日
平成22年
(2010年)
12月10日
全国計画調査
本省
平成22年
(2010年)
11月26日
全国計画調査
本省
平成22年
(2010年)
9月10日
平成22年
(2010年)
9月3日
平成22年
(2010年)
7月13日
平成22年
(2010年)
6月29日
平成22年
(2010年)
5月7日
平成22年
(2010年)
3月26日
平成22年
(2010年)
2月5日
平成22年
(2010年)
1月22日
平成21年
(2009年)
11月30日
平成21年
(2009年)
6月26日
平成21年
(2009年)
5月26日
平成21年
(2009年)
3月27日
平成21年
(2009年)
3月3日
外国人が快適に観光できる環境の整備に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成21年
(2009年)
2月13日
原子力の防災業務に関する行政評価・監視(第二次)
全国計画調査
本省
平成20年
(2008年)
12月16日
契約の適正な執行に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成20年
(2008年)
9月12日
行政手続等における本人確認に関する調査
全国計画調査
本省
平成20年
(2008年)
9月5日
介護保険事業等に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成20年
(2008年)
8月8日
公共事業の需要予測等に関する調査
全国計画調査
本省
平成20年
(2008年)
8月1日
生活保護に関する行政評価・監視‐自立支援プログラムを中心として‐
全国計画調査
本省
平成20年
(2008年)
5月23日
輸入農畜水産物の安全性の確保に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成20年
(2008年)
4月22日
自然再生の推進に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成20年
(2008年)
2月22日
国有林の維持管理に関する行政評価・監視‐レクリエーションの森を中心として‐
地域計画調査
栃木センター
平成20年
(2008年)
2月5日
路面電車における運行の安全確保及び利用者の利便向上に関する行政評価・監視
地域計画調査
四国支局
高知センター
平成20年
(2008年)
2月1日
原子力の防災業務に関する行政評価・監視(第一次)‐大規模地震による原子力発電所の被災への国の対応について‐
全国計画調査
本省
平成20年
(2008年)
1月11日
PFI事業に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成20年
(2008年)
1月7日
タクシーの安全運送の確保に関する行政評価・監視‐激戦地大阪のタクシー運転者の労働環境改善を目指して‐
地域計画調査
近畿管区
平成19年
(2007年)
12月14日
自家用電気工作物の安全の確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
九州管区
佐賀センター
熊本事務所
平成19年
(2007年)
12月11日
アスベスト対策に関する調査
全国計画調査
本省
平成19年
(2007年)
12月11日
洪水ハザードマップの作成・普及の推進に関する調査
地域計画調査
関東管区
群馬センター
山梨センター
平成19年
(2007年)
12月7日
自然環境保全に関する行政評価・監視‐屋久島世界自然遺産地域を中心として‐
地域計画調査
九州管区
鹿児島センター
平成19年
(2007年)
11月30日
踏切道の安全確保に関する行政評価・監視‐遮断機のない踏切道等を中心として‐
地域計画調査
中国四国管区
島根センター
平成19年
(2007年)
11月30日
国の庁舎等の利用者に係る安全・利便に関する調査
地域計画調査
沖縄事務所
平成19年
(2007年)
11月26日
地域における交通手段確保対策に関する実態調査
地域計画調査
中国四国管区
岡山センター
平成19年
(2007年)
11月20日
在外邦人の安全対策等に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成19年
(2007年)
10月29日
旅客船の安全確保対策等に関する行政評価・監視
地域計画調査
北海道管区
函館センター
釧路センター
平成19年
(2007年)
10月23日
洪水ハザードマップの作成等支援対策に関する行政評価・監視
地域計画調査
東北管区
平成19年
(2007年)
10月16日
遊戯施設の安全確保対策に関する緊急実態調査
全国計画調査
本省
平成19年
(2007年)
10月15日
葬祭業の取引の適正化に関する調査
地域計画調査
近畿管区
奈良センター
平成19年
(2007年)
10月9日
健康食品の表示・広告の適正化に関する調査
地域計画調査
北海道管区
平成19年
(2007年)
10月5日
次世代育成支援対策の推進に関する調査
地域計画調査
山形センター
平成19年
(2007年)
9月20日
豪雨対策に関する行政評価・監視
地域計画調査
中部管区
平成19年
(2007年)
9月12日
小児医療に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成19年
(2007年)
9月6日
次世代育成支援対策の推進に関する調査
地域計画調査
東北管区
平成19年
(2007年)
8月10日
リサイクル対策に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成19年
(2007年)
8月7日
労働安全等に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成19年
(2007年)
7月31日
吉野熊野国立公園の保護・利用に関する行政評価・監視
地域計画調査
近畿管区
平成19年
(2007年)
6月29日
国等の債権管理等に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成19年
(2007年)
6月22日
外国人研修・技能実習制度の運営の適正化等に関する行政評価・監視
地域計画調査
中部管区
平成19年
(2007年)
6月15日
府省共通事務に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成19年
(2007年)
6月13日
東海地震等対策に関する行政評価・監視‐公共交通機関における帰宅困難者等対策を中心として‐
地域計画調査
中部管区
平成19年
(2007年)
4月25日
分譲マンションの管理業務等に関する行政評価・監視
地域計画調査
関東管区
平成19年
(2007年)
4月24日
国の出先機関等における温室効果ガスの排出抑制対策に関する調査
地域計画調査
北海道管区
函館センター
平成19年
(2007年)
4月10日
「健康食品」の表示等に関する調査
地域計画調査
東北管区
秋田センター
福島センター
平成19年
(2007年)
4月4日
冬季における道路の利便性等の確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
東北管区
青森センター
山形センター
平成19年
(2007年)
3月29日
受動喫煙防止対策に関する調査
地域計画調査
北海道管区
平成19年
(2007年)
3月29日
生活交通に関する行政評価・監視‐バスの安全性・利便性向上等を目的として‐
地域計画調査
群馬センター
平成19年
(2007年)
3月29日
河川管理に関する行政評価・監視
地域計画調査
近畿管区
和歌山センター
平成19年
(2007年)
3月29日
瀬戸内海における交通の利便及び安全の確保等に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
平成19年
(2007年)
3月29日
バス利用者の利便確保等に関する行政評価・監視
地域計画調査
鳥取センター
平成19年
(2007年)
3月29日
瀬戸内海における交通の利便及び安全の確保等に関する行政評価・監視
地域計画調査
四国支局
愛媛センター
平成19年
(2007年)
3月28日
気象観測成果の活用の促進等に関する行政評価・監視
地域計画調査
近畿管区
京都センター
平成19年
(2007年)
3月28日
法務局が実施する業務に関する行政評価・監視‐登記事務を中心として‐
地域計画調査
九州管区
平成19年
(2007年)
3月27日
行政サービスの改善に関する行政評価・監視
地域計画調査
石川事務所
平成19年
(2007年)
3月27日
国道トンネル等の安全確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
島根センター
平成19年
(2007年)
3月22日
行政サービスの改善に関する調査
地域計画調査
鹿児島センター
平成19年
(2007年)
3月16日
国の地方支分部局における行政サービスの改善に関する調査‐利用者サービスの推進及び受動喫煙防止の取組状況を中心として‐
地域計画調査
九州管区
佐賀センター
大分センター
平成19年
(2007年)
2月2日
小型船舶等の安全対策に関する調査
地域計画調査
関東管区
千葉センター
神奈川事務所
平成19年
(2007年)
2月2日
河川管理に関する行政評価・監視
地域計画調査
熊本事務所
平成19年
(2007年)
1月30日
少年の非行対策に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成19年
(2007年)
1月15日
コミュニティバス等の安全・利便確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
富山センター
石川事務所
平成19年
(2007年)
1月15日
国の行政機関における窓口サービス及び行政情報の電子的提供に関する行政評価・監視
地域計画調査
四国支局
平成18年
(2006年)
12月25日
国の出先機関における利用者サービス及び安全確保に関する調査
地域計画調査
滋賀センター
平成18年
(2006年)
12月22日
鉄道交通の安全対策に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成18年
(2006年)
12月20日
バス利用者の安全及び利便の確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
奈良センター
平成18年
(2006年)
12月20日
鉱山保安等に関する行政評価・監視
地域計画調査
沖縄事務所
平成18年
(2006年)
12月19日
地方支分部局等における指導監督行政(立入検査)に関する調査
全国計画調査
本省
平成18年
(2006年)
12月18日
受動喫煙防止対策に関する調査
地域計画調査
京都センター
平成18年
(2006年)
12月18日
国の施設におけるバリアフリー化の推進に関する調査
地域計画調査
兵庫事務所
平成18年
(2006年)
12月15日
国立公園の保全・利用に関する行政評価・監視
地域計画調査
北海道管区
旭川センター
釧路センター
平成18年
(2006年)
12月15日
路線バス事業の安全確保等に関する行政評価・監視
地域計画調査
岐阜センター
平成18年
(2006年)
12月14日
官公庁における受動喫煙防止対策に関する調査
地域計画調査
東京事務所
平成18年
(2006年)
12月14日
国立公園等民間活用特定自然環境保全活動(グリーンワーカー)事業等の実施に関する行政評価・監視‐瀬戸内海国立公園を中心として‐
地域計画調査
岡山センター
平成18年
(2006年)
12月11日
国の行政機関における利用者サービスの改善に関する調査‐庁舎等のバリアフリー化及び受動喫煙防止対策を中心として‐
地域計画調査
福井センター
平成18年
(2006年)
12月8日
行政機関の利用者の安全・利便の確保に関する調査
地域計画調査
静岡センター
平成18年
(2006年)
12月1日
官公庁におけるバリアフリー化の推進に関する行政評価・監視
地域計画調査
三重センター
平成18年
(2006年)
11月29日
保険医療機関及び保険薬局等が交付する領収書等の改善に関する実態調査
地域計画調査
中国四国管区
鳥取センター
山口センター
平成18年
(2006年)
11月28日
規制の特例措置の実施状況に関する調査‐平成18年度下半期‐(構造改革特別区域推進本部評価委員会依頼調査)
全国計画調査
本省
平成18年
(2006年)
11月9日
中高年登山等の安全確保に関する調査
地域計画調査
東北管区
福島センター
平成18年
(2006年)
10月12日
地震対策に関する行政評価・監視‐緊急輸送路の確保対策等を中心として‐
地域計画調査
中部管区
平成18年
(2006年)
9月29日
路面電車の安全確保及び利便向上に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
平成18年
(2006年)
9月15日
厚生年金保険に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成18年
(2006年)
8月30日
東南海・南海地震の防災対策に関する行政評価・監視‐国の行政機関における対策を中心として‐
地域計画調査
四国支局
高知センター
平成18年
(2006年)
8月16日
民間団体等を対象とした補助金等に関する行政評価・監視(第2次)
全国計画調査
本省
平成18年
(2006年)
8月15日
国の出先機関のホームページによる行政情報の提供に関する調査
地域計画調査
近畿管区
平成18年
(2006年)
8月11日
河川の管理等に関する行政評価・監視
地域計画調査
北海道管区
平成18年
(2006年)
7月25日
感染症対策に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成18年
(2006年)
7月25日
河川の管理等に関する行政評価・監視
地域計画調査
新潟事務所
平成18年
(2006年)
6月27日
規制の特例措置の実施状況に関する調査‐平成18年度上半期‐(構造改革特別区域推進本部評価委員会依頼調査)
全国計画調査
本省
平成18年
(2006年)
4月25日
検査・調査等業務従事者の身分確認に関する調査
全国計画調査
本省
平成18年
(2006年)
3月31日
客待ちタクシーの待機駐車等の改善に関する調査
地域計画調査
東北管区
青森センター
秋田センター
平成18年
(2006年)
3月31日
洪水等ハザードマップの作成の推進等に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
岡山センター
山口センター
平成18年
(2006年)
3月31日
大都市地域における大気環境の保全に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成18年
(2006年)
3月29日
食の安心・信頼の確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
中部管区
三重センター
平成18年
(2006年)
3月29日
震災対策に関する調査‐国の行政機関を中心として‐
地域計画調査
近畿管区
兵庫事務所
和歌山センター
平成18年
(2006年)
3月29日
気象行政に関する行政評価・監視‐防災気象情報等を中心として‐
地域計画調査
九州管区
佐賀センター
平成18年
(2006年)
3月28日
ハローワークにおける求人求職情報の適正化に関する行政評価・監視
地域計画調査
東北管区
山形センター
福島センター
平成18年
(2006年)
3月27日
旅客船の安全確保に関する行政評価・監視‐離島航路を中心として‐
地域計画調査
長崎センター
平成18年
(2006年)
3月1日
積雪時における身体障害者用駐車場の安全・利便性の確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
北海道管区
平成18年
(2006年)
2月7日
要介護者等の輸送サービスに関する行政評価・監視
地域計画調査
北海道管区
平成18年
(2006年)
1月19日
バリアフリーの推進に関する行政評価・監視‐交通バリアフリーを中心として‐
全国計画調査
本省
平成18年
(2006年)
1月18日
新たに来日した外国人の在留対策に関する行政評価・監視
地域計画調査
近畿管区
平成18年
(2006年)
1月13日
IT化推進施策に関する行政評価・監視‐地域情報化を中心として‐
全国計画調査
本省
平成17年
(2005年)
12月20日
白神山地世界遺産地域等の環境保全等に関する行政評価・監視
地域計画調査
東北管区
青森センター
秋田センター
平成17年
(2005年)
12月20日
電気工作物の安全の確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
中部管区
石川事務所
平成17年
(2005年)
12月13日
規制の特例措置の実施状況に関する調査‐17年度下半期‐(構造改革特別区域推進本部評価委員会依頼調査)
全国計画調査
本省
平成17年
(2005年)
12月13日
農業災害補償に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成17年
(2005年)
12月13日
都市農村交流対策に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成17年
(2005年)
12月1日
自殺予防に関する調査
全国計画調査
本省
平成17年
(2005年)
12月1日
公共用施設等における喫煙対策に関する実態調査
地域計画調査
関東管区
平成17年
(2005年)
11月30日
郵便ポスト利用者の安全及び利便確保に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
平成17年
(2005年)
11月18日
自殺予防対策に関する有識者意識調査
全国計画調査
本省
平成17年
(2005年)
10月14日
民間団体等を対象とした補助金等に関する行政評価・監視(第1次)
全国計画調査
本省
平成17年
(2005年)
10月7日
産業廃棄物対策に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成17年
(2005年)
9月30日
国の行政機関の窓口利用者の利便向上に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
平成17年
(2005年)
8月11日
コンビニエンスストアにおける酒類・たばこの販売の適正化に関する行政評価・監視
地域計画調査
東北管区
岩手センター
平成17年
(2005年)
8月1日
山陰自動車道等の利用者サービス改善に関する行政評価・監視
地域計画調査
中国四国管区
平成17年
(2005年)
7月28日
引越運送の適正化に関する行政評価・監視
地域計画調査
東北管区
岩手センター
福島センター
平成17年
(2005年)
6月28日
規制の特例措置の実施状況に関する調査‐17年度上半期‐(構造改革特別区域推進本部評価委員会依頼調査)
全国計画調査
本省
平成17年
(2005年)
5月2日
化学物質の排出の把握及び管理に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成17年
(2005年)
3月11日
外交・在外業務実施体制及び運営に関する行政評価・監視‐『外務省改革「行動計画」』を中心として‐
全国計画調査
本省
平成17年
(2005年)
1月11日
留学生の受入れ推進施策に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成16年
(2004年)
12月17日
規制の特例措置の実施状況に関する調査‐16年度下半期‐(構造改革特別区域推進本部評価委員会依頼調査)
全国計画調査
本省
平成16年
(2004年)
12月14日
行政手続法の施行及び運用に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成16年
(2004年)
12月3日
年金に関する行政評価・監視‐国民年金業務を中心として‐(第2次)
全国計画調査
本省
平成16年
(2004年)
11月1日
文化財の保護に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成16年
(2004年)
10月27日
根拠法のない共済に関する調査
全国計画調査
本省
平成16年
(2004年)
10月19日
農業経営構造対策に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成16年
(2004年)
10月8日
年金に関する行政評価・監視‐国民年金業務を中心として‐(第1次)
全国計画調査
本省
平成16年
(2004年)
9月15日
中心市街地の活性化に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成16年
(2004年)
8月3日
湖沼の水環境の保全に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成16年
(2004年)
7月20日
少子化対策に関する政策評価‐新エンゼルプランを対象として‐
統一性・総合性確保評価
本省
平成16年
(2004年)
7月16日
実施庁に係る実績評価に関する調査
全国計画調査
本省
平成16年
(2004年)
6月14日
規制の特例措置の実施状況に関する調査‐16年度上半期‐(構造改革特別区域推進本部評価委員会依頼調査)
全国計画調査
本省
平成16年
(2004年)
6月9日
電子政府の推進に関する調査
全国計画調査
本省
平成16年
(2004年)
5月26日
自動車運送事業における事故防止対策に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成16年
(2004年)
4月2日
検査検定制度に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成16年
(2004年)
4月2日
経済協力(政府開発援助)に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成16年
(2004年)
3月12日
医療事故に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成16年
(2004年)
1月19日
産業活動活性化に関する行政評価・監視‐中小企業に係る経営革新・創業の推進を中心として‐
全国計画調査
本省
平成15年
(2003年)
12月16日
航空安全に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成15年
(2003年)
12月11日
教員の養成、資質向上等に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成15年
(2003年)
12月5日
PCB廃棄物対策に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成15年
(2003年)
10月24日
特別会計制度の活用状況に関する政策評価‐歳入歳出決算における表示内容を中心として‐
統一性・総合性確保評価
本省
平成15年
(2003年)
10月17日
防衛施設の建設・管理等に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成15年
(2003年)
9月26日
特殊法人等に係る監査機能に関する調査
全国計画調査
本省
平成15年
(2003年)
8月7日
外国人児童生徒等の教育に関する行政評価・監視‐公立の義務教育諸学校への受入れ推進を中心として‐
全国計画調査
本省
平成15年
(2003年)
7月25日
社会福祉法人の指導監督に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成15年
(2003年)
6月6日
政府金融機関等による公的資金の供給に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成15年
(2003年)
5月13日
森林の保全・管理等に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成15年
(2003年)
4月18日
海上災害対策に関する行政評価・監視‐油等流出災害を中心として‐
全国計画調査
本省
平成15年
(2003年)
4月15日
障害者の就業等に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成15年
(2003年)
4月15日
リゾート地域の開発・整備に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成15年
(2003年)
2月7日
農薬の使用、管理等に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成15年
(2003年)
1月28日
容器包装リサイクルの促進に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成15年
(2003年)
1月28日
地域輸入促進に関する政策評価
統一性・総合性確保評価
本省
平成15年
(2003年)
1月17日
食品表示に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成14年
(2002年)
12月17日
私立学校の振興に関する行政評価・監視‐高等教育機関を中心として‐
全国計画調査
本省
平成14年
(2002年)
12月2日
海岸の保全・利用に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成14年
(2002年)
8月30日
認可法人に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成14年
(2002年)
7月1日
特殊法人に関する調査‐公団、事業団等の財務内容等に関する調査結果のフォローアップを中心として‐
全国計画調査
本省
平成14年
(2002年)
4月9日
介護保険の運営状況に関する実態調査
全国計画調査
本省
平成14年
(2002年)
4月2日
自然環境保全に関する行政評価・監視‐国立公園等を中心として‐
全国計画調査
本省
平成14年
(2002年)
3月26日
豪雨対策に関する行政評価・監視‐市街地・住宅地を中心として‐
全国計画調査
本省
平成14年
(2002年)
3月15日
許認可等申請手続の簡素合理化に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成14年
(2002年)
3月8日
高齢者雇用対策に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成14年
(2002年)
1月22日
特殊法人に関する行政評価・監視‐事業の見直し等を中心として‐(社会保険診療報酬支払基金)
全国計画調査
本省
平成14年
(2002年)
1月22日
特殊法人に関する行政評価・監視‐事業の見直し等を中心として‐(勤労者退職金共済機構(建設業退職金共済事業本部))
全国計画調査
本省
平成14年
(2002年)
1月18日
特殊法人に関する行政評価・監視‐事業の見直し等を中心として‐(日本中央競馬会)
全国計画調査
本省
平成14年
(2002年)
1月11日
郵政事業に関する行政評価・監視‐郵便事業の効率化・合理化、郵政三事業の事業別計理等‐
全国計画調査
本省
平成13年
(2001年)
10月19日
補助金等に関する行政評価・監視‐利用料金等を徴収する施設の整備に対する補助金を中心として‐
全国計画調査
本省
平成13年
(2001年)
10月5日
在外邦人の安全確保対策に関する行政評価・監視‐開発途上国を中心として‐
全国計画調査
本省
平成13年
(2001年)
9月14日
都市ガス及び液化石油ガスの安全確保等に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成13年
(2001年)
9月13日
政府管掌健康保険事業等に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成13年
(2001年)
9月11日
農林水産統計業務に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成13年
(2001年)
8月10日
自動車の検査・登録及び整備に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成13年
(2001年)
7月11日
農業担い手対策に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成13年
(2001年)
7月6日
水資源に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成13年
(2001年)
6月8日
医薬品に関する行政評価・監視‐安全対策を中心として‐
全国計画調査
本省
平成13年
(2001年)
5月24日
空港の整備等に関する行政評価・監視
全国計画調査
本省
平成13年
(2001年)
4月19日
官庁共通経費に関する行政評価・監視‐庁舎管理、官庁物品購入等を中心として‐
全国計画調査
本省
該当するデータがありません。
※過去の資料の一部には、行政評価局の組織再編に伴い、旧名称が記載されている場合がございます。
資料を閲覧する際は、当時の組織の名称がそのまま記載されている点にご留意ください。
地域計画調査の結果報告書等については、各管区行政評価局・事務所の調査結果ページをご覧ください。

他の機関と連携して実施した調査等

令和7年(2025年) 5月12日
🤝内閣官房
経由調査に関する業務の実態把握の結果
令和6年(2024年) 7月30日
🤝内閣官房
業務の実態把握・課題発掘のための調査例
(校務DXの検討に活用した学校現場の実態調査と課題抽出のイメージ)
令和5年(2023年) 6月15日
🤝内閣府
地方分権改革・提案募集方式により実現された制度改正等の活用状況に係る調査
(老人福祉法第11条に基づく事務における情報連携の活用状況について)
令和2年(2020年) 6月29日
🤝内閣府
地方分権改革で改正された諸制度の運用状況調査
令和2年(2020年) 2月19日
🤝内閣府
地方分権改革で改正された諸制度の運用状況調査
平成31年(2019年) 4月18日
🤝内閣官房
死亡に伴う手続に係る実態調査の結果

ページトップへ戻る