総務省トップ > 政策 > 白書 > 令和4年版 > 東南アジア諸国連合(ASEAN)
第2部 情報通信分野の現状と課題
第8節 ICT国際戦略の推進

(4) 東南アジア諸国連合(ASEAN)

東南アジア諸国連合(ASEAN: Association of South‐East Asian Nations)は、東南アジア10か国からなる地域協力機構であり、経済成長、社会・文化的発展の促進、政治・経済的安定の確保、域内諸問題に関する協力を主な目的としており、「ASEANデジタル大臣会合(ADGMIN)」においてデジタル分野における政策が協議されている。

ア 「ASEANデジタルマスタープラン2025」における目標達成への貢献

2021年(令和3年)1月に策定された「ASEANデジタルマスタープラン2025」の目標達成に向けて、我が国は様々な協力を実施している。具体的には、我が国拠出金により設立された日ASEAN情報通信技術(ICT)基金などを活用しASEAN各国と共同プロジェクトを実施しており、2021年度(令和3年度)は、V2X(Vehicle to X)分野のワークショップの開催や5Gエコシステム発展に向けたベストプラクティスガイドの策定に向けた取組を実施した。

イ サイバーセキュリティ分野における協力体制の強化

現在、日ASEANサイバーセキュリティ能力構築センター(AJCCBC:ASEAN Japan Cybersecurity Capacity Building Centre)4で、ASEAN各国の政府機関及び重要インフラ事業者のサイバーセキュリティ担当者を対象として、実践的サイバー防御演習(CYDER)をはじめとするサイバーセキュリティ演習などをオンライン形式又は実地形式にて継続的に実施している。また、昨今の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を踏まえ、2020年度(令和2年度)から、同センターで、オンライン形式で学習可能な自己学習教材などの提供を開始するほか、日本・ASEAN以外の第三者による教材などの提供を通じた演習コンテンツの更なる拡充を図っている。

また、総務省では、ASEAN各国のISP事業者を対象とした日ASEAN情報セキュリティワークショップを定期的に開催するなど、関係者間の情報共有の促進及び連携体制の構築・強化を図っており、2020年度(令和2年度)以降、日ASEAN間のサイバーセキュリティに係るオンライン情報共有体制を設営している。



4 AJCCBC:https://www.ajccbc.org/index.html別ウィンドウで開きます

テキスト形式のファイルはこちら

ページトップへ戻る