|
第2章 情報通信の現況(5)起業・廃業
3年から8年にかけて電気通信業の企業数は2.5倍 産業別にみた最近の起業及び廃業の動向について、起業は「事業所・企業統計調査報告」(総務庁)の企業数から、廃業は帝国データバンクの倒産データを用いて分析する。 1)産業別企業数増加率((8年の企業数−3年の企業数)÷3年の企業数) 3年から8年にかけて産業別の企業数の増加率をみると、電気通信業は153%と、極めて高い伸び率を示している。これはISPの増加が大きく寄与していると思われる。 その他の主要産業をみると、建設業が21.2%、サービス業が15.2%と比較的高い増加率を示している(図表1))。 2)産業別廃業率(4年から9年の累積倒産件数÷8年の企業数) 4年から9年にかけて産業別の倒産率(以下廃業率)をみると、通信業の廃業率は1.5%と他の主要産業と比較して著しく低いことが分かる(図表2))。 ![]() ![]()
|