平成11年版 通信白書

本文へジャンプ メニューへジャンプ
トップページへ戻る
操作方法


目次の階層をすべて開く目次の階層をすべて閉じる

第3章 情報通信政策の動向

4 情報通信ニュービジネスの振興

官民共同出資によるテレコム・ベンチャー投資事業組合を設立

 郵政省は、通信・放送分野の事業のうち、新たなサービスを提供する事業や地域に初めて導入されるニューメディア等に対し、各種支援措置を講じている。
 10年5月には、通信・放送新規事業者に対する資金供給の円滑化、公的支援制度の拡充、民間資金の活用促進等を図るため、官民共同出資の政策的ファンドであるテレコム・ベンチャー投資事業組合が設立された(図表)。通信・放送機構(http://www.shiba.tao.go.jp/)は、同組合に対し10億円を出資し、同組合が、特定通信・放送開発事業実施円滑化法(2年9月施行)に基づき認定された特定通信・放送開発新規事業の実施計画に対して出資することとしており、10年度において、1件の出資が実施された。
 このほか、通信・放送機構では、通信・放送分野の先進的・独創的な技術の研究開発を行うベンチャー企業等に対し、研究開発費の一部を助成する制度(先進技術型研究開発助成制度)を設けており、10年度は、21件の事業に対し、助成金を交付した。
 さらに、10年度補正予算により、豊富な技術を有する大学とベンチャー企業等の連携による先進技術の事業化を促進するため、産学連携支援型研究開発制度を設けた。この制度は、通信・放送機構が、大学に民間企業との連携に関する希望について照会後、その結果を公表した上で、ベンチャー企業等から研究開発課題を公募し、優れた研究課題として採択された場合、産学の研究共同体に研究を委託するものである。本制度に対して、54件の応募があり、このうちの9件が採択され、研究を開始した。

B3240001.gif

 

3 放送分野における規制緩和の推進 に戻る 第3章第3節1(1) 光ファイバ網全国整備の促進 に進む