|
第2章 情報通信の現況2 放送事業
(1)事業者数 放送事業者数の推移 1)地上系放送事業者 10年度末現在、地上系放送事業者数は319社であり、その内訳はテレビジョン放送事業者129社、中波(AM)放送事業者48社(うち37社はテレビジョン放送と兼営)、超短波(FM)放送事業者170社(うち2社はテレビジョン放送と兼営)、短波放送事業者2社(うち1社は、テレビジョン放送と兼営)、FM文字多重放送単営社1社及びテレビジョン多重放送単営社9社となっている。 10年度において新たに免許を付与されたのは、28社であった。 2)衛星系放送事業者 10年度末現在、衛星系放送事業者数は124社であり、その内訳はBS放送事業者2社、CS放送事業者122社である。 10年度において新たに業務認定を受けたのは、いずれもCSデジタル放送を行う事業者であり、標準テレビジョン放送で43社、超短波放送で3社、データ放送で2社となっている。 3)ケーブルテレビ事業者 10年度末現在、自主放送を行うケーブルテレビ事業者数は706社である(概算値)。 ![]()
|