|
第2章 情報通信の現況6 放送大学
学生数は増加傾向 放送大学は、昭和60年4月から地上系テレビジョン放送及びFMラジオ放送の2チャンネルにより関東広域圏(1都6県)を対象とした授業放送を、10年1月からは地上放送と同内容の授業放送をCSデジタル放送により全国放送しており、学生数は増加傾向にある(図表)。 また、ケーブルテレビにおいても地上放送及びCSデジタル放送の再送信を行うことにより、視聴が可能となっている。 学習センターについては、10年9月、和歌山、徳島、佐賀及び鹿児島の4か所への設立により、47全都道府県に整備された。 10年度における放送時間については、地上系テレビジョン放送、FMラジオ放送及びCSデジタル放送とも、毎日6時から24時までの18時間である。 ![]()
|