|
第2章 情報通信の現況6 無線局
無線局数は約4,000万局、この1年間で約1,000万局の増加 9年度末現在の無線局数(PHS端末やコードレス電話等の免許を要しない無線局を除く。)は、3,947万8,889局(対前年度比1,026万7,406局、35.1%増)となり、7年度以降の3年間で約4倍もの増加である。 これは、携帯電話の利用増加に伴う陸上移動局(9年度末に初めて総無線局数の90%を突破)の増加のほか、基地局の伸びも著しく、携帯電話及びPHSのサービスエリア拡大等により、対前年度比20万2,160局増(38.4%増)となったことによるものである(図表、資料11、12参照)。 ![]()
|