総務省トップ > 政策 > 白書 > 30年版 > 放送コンテンツの海外展開
第2部 基本データと政策動向
第4節 放送政策の展開

第4節 放送政策の展開

1 放送コンテンツ流通の促進

(1)放送コンテンツの海外展開

放送コンテンツの海外展開は、訪日観光客の増加や地域産品の販路拡大といった経済波及効果が見込まれ、またソフトパワーを通じた日本に対するイメージ向上にも寄与し、外交的な観点からも極めて重要である。2013年8月には放送コンテンツの海外展開をサポートする官民連携の横断的組織として、放送局や権利者団体、商社、広告代理店といった幅広い関係者が参画した「一般社団法人放送コンテンツ海外展開促進機構(BEAJ(ビージェイ)1)」が設立された。総務省ではBEAJや関係省庁とも連携しながら、日本と海外の放送事業者等が、日本の魅力を発信する放送コンテンツを共同制作し、海外で放送する取組を継続的に支援している。そのほか、2017年度の取組として、9月に開催された第2回日ASEANテレビ祭において、ASEAN各国と日本の放送事業者等との間での人的ネットワークの構築等を図るべく、ワークショップ等を開催し、10月に開催されたMIPCOM22017等の見本市において、ローカル局の出展等を支援した。

放送コンテンツの海外展開については、「2018年度までに放送コンテンツ関連海外市場売上高を2010年度の約3倍(約200億円)に増加させる」ことを目標としていたが、2015年度において、これを達成したことを受け、「2020年度までに放送コンテンツ関連海外売上高を500億円に増加させる」ことを新たな目標にかかげ、取組を一層強化している(図表6-4-1-1)。

図表6-4-1-1 放送コンテンツの海外展開の促進


1 BEAJ:Broadcast Program Export Association of Japan(http://beaj.jp別ウィンドウで開きます

2 MIPCOM:毎年秋にフランス・カンヌにおいて開催される世界最大のコンテンツ見本市。

テキスト形式のファイルはこちら

ページトップへ戻る