総務省トップ > 政策 > 白書 > 30年版 > 信書便事業の推進
第2部 基本データと政策動向
第10節 郵政行政の展開

3 信書便事業の推進

「民間事業者による信書の送達に関する法律」(平成14年法律第99号。以下「信書便法」という。)により、民間事業者も行うことが可能となった信書の送達事業には、一般信書便役務を全国提供することを条件にすべての信書の送達が可能となる一般信書便事業(図表6-10-3-1)と、郵便のユニバーサルサービスの提供確保に支障がない範囲の役務のみを提供する特定信書便事業(図表6-10-3-2)がある。そのうち、特定信書便事業については、510者(平成30年3月末現在)が参入しており、顧客のニーズに応えて、一定のルートを巡回して各地点で信書便物を順次引き受け配達する巡回集配サービスや、比較的近い距離や限定された区域内を配達する急送サービス、お祝いやお悔やみ等のメッセージを装飾が施された台紙等と一緒に配達する電報類似サービス等が提供されている。

図表6-10-3-1 一般信書便事業
図表6-10-3-2 特定信書便事業

総務省では、信書便事業の趣旨や制度内容に関する理解を促進し、信書を適切に送っていただくため、信書の定義や信書便制度などについての説明会を総合通信局及び沖縄総合通信事務所(全国11機関)が開催している。

テキスト形式のファイルはこちら

ページトップへ戻る