総務省トップ > 政策 > 白書 > 令和3年版 > コミュニケーション手段としてのインターネット利用時間、行為者率
第2部 基本データと政策動向
第2節 ICTサービスの利用動向

(4)コミュニケーション手段としてのインターネット利用時間、行為者率

●「ソーシャルメディア利用」は平日、休日ともに10代及び20代の平均利用時間が長く、休日の20代で大きく増加

インターネットの利用時間に大きな割合を占めるコミュニケーション系メディアの利用について、主なコミュニケーション手段の平均利用時間及び行為者率を比較したものが図表4-2-5-4である。

図表4-2-5-4 主なコミュニケーション手段の利用時間と行為者率
(出典)総務省情報通信政策研究所「令和2年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」
「図表4-2-5-4 主なコミュニケーション手段の利用時間と行為者率」のExcelはこちらEXCEL / CSVはこちら

全年代では、「メール利用」及び「ソーシャルメディア利用」の平均利用時間が特に長く、平日は「メール利用」の平均利用時間が、休日は「ソーシャルメディア利用」の平均利用時間が最も長い傾向が続いており、休日では「ソーシャルメディア利用」と「メール利用」との差が大きくなっている。また、行為者率については、「ソーシャルメディア利用」の行為者率は、平日、休日ともに増加しているが、平均利用時間と同様に、平日は「メール利用」の行為者率を下回っている。

年代別に見ると、「ソーシャルメディア利用」については、平日、休日ともに10代及び20代の平均利用時間が他の年代よりも大幅に長く、休日の20代では100分を超えている。「メール利用」については、平日の40代、50代及び60代、休日の60代で「ソーシャルメディア利用」の平均利用時間を上回っている。また、行為者率については、平日、休日ともに10代、20代及び30代で「ソーシャルメディア利用」の行為者率が「メール利用」の行為者率を上回っているが、50代及び60代では「メール利用」の行為者率が最も高くなっている。

テキスト形式のファイルはこちら

ページトップへ戻る