平成6年版 通信白書

本文へジャンプ メニューへジャンプ
トップページへ戻る
操作方法


目次の階層をすべて開く 目次の階層をすべて閉じる

第2章 情報通信政策の動向

(5) 民活法施設整備事業の推進

 民活法(民間事業者の能力の活用による特定施設の整備の促進に関する臨時措置法、昭和61年施行)は、民間事業者の能力を活用して社会経済の基盤の充実に資する特定施設の整備を図ることにより、内需の着実な拡大と地域社会の活性化等に寄与することを目的としている。
 支援措置としては、日本開発銀行等からの無利子融資、低利融資及び税制の特例措置等が講じられている。
 郵政省が所管する特定施設としては、テレコム・リサーチパーク(電気通信研究開発促進施設)、テレコムプラザ(電気通信高度化基盤施設。映像ソフト交流促進施設を含む)、マルチ・メディア・タワー(多目的電波利用基盤施設)、テレポート(衛星通信高度化基盤施設)及びこれと一体的に設置されるインテリジェントビル(特定高度情報化建築物)、特定電気通信基盤施設及びこれと一体的に設置されるインテリジェントビル(特定高度情報化建築物)の5類型があり、6年3月末現在、17施設が認定されている。
 5年度においては、東京テレポートセンターについて、第一次補正予算・第三次補正予算で総額3億2千万円の拡充が認められた。

テレコムプラザ(富山市民プラザ)

 

(4)地方拠点都市地域の整備 に戻る (6)人材研修事業の推進 に進む