平成4年版 通信白書

本文へジャンプ メニューへジャンプ
トップページへ戻る
操作方法


目次の階層をすべて開く 目次の階層をすべて閉じる

第2章 情報通信政策の動向

2 重要性を増す標準化の推進

 (1)電気通信の標準化推進に対する取組

 電気通信の高度化・多様化が進展しているが、不特定多数のユーザ間で任意で円滑な通信を行うためには、端末及びシステム相互間の通信方式等において標準化が不可欠である。
 複雑化、高度化する電気通信分野の状況を反映して、増大する標準化作業に対する効率的な体制、時宜を得た迅速な標準制定、標準化の目標を示すガイドラインの明示等が必要である。
 このような状況を踏まえ3年3月に電気通信技術審議会で取りまとめられた「高度情報社会を展望した電気通信の標準化に関する基本方策について」の一部答申に従い、以下のような標準化推進に対する取組を行っている。
[1] 国内の民間標準化機関であるTTC((社)電信電話技術委員会)、RCR((財)電波システム開発センター)、BTA(放送技術開発協議会)等により構成される電気通信標準化関係機関連絡会の開催
[2] 電気通信技術審議会を中心とした国際標準化機関の地域間電気通信標準化会議を通じた国際標準化活動への寄与
[3] 相互接続試験を実施しているHATS推進会議(高度通信システム相互接続推進会議)の試験対象の拡大と普及活動の強化
[4] 重要度、適切な標準制定・改定時期、標準化に当たっての留意点等を取りまとめた総合的な標準化ガイドラインに沿った国内標準化機関の標準化計画の作成
[5] OSI(開放型システム間相互接続)対応装置等の国際標準に準拠する端末及びシステムに対する各種支援施策の推進

 

 

(5)地球環境問題に対する取組 に戻る (2)通信のパーソナル化に向けた標準化 に進む