総務省トップ > 政策 > 白書 > 令和6年版 > 無線LANセキュリティに関する動向
第Ⅱ部 情報通信分野の現状と課題
第10節 サイバーセキュリティの動向

(3) 無線LANセキュリティに関する動向

無線LANの利用者のセキュリティ意識などを把握するために総務省が2024年3月に実施した意識調査によると、公衆無線LANの認知度は高い(約94%)が実際に利用している人はその半数程度にとどまっている。また、公衆無線LANを利用していない最多の理由として、7割程度が「セキュリティ上の不安がある」と回答している。また、公衆無線LAN利用者のうち、9割程度の利用者がセキュリティ上の不安を感じているものの、そのうちの4割程度が「漠然とした不安」として挙げている。

テキスト形式のファイルはこちら

ページトップへ戻る