総務省トップ > 政策 > 白書 > 令和6年版 > ICTスタートアップ支援
第Ⅱ部 情報通信分野の現状と課題
第7節 ICT技術政策の動向

7 ICTスタートアップ支援

「スタートアップ育成5か年計画」(2022年(令和4年)11月新しい資本主義実現会議決定)に基づき、総務省では、先端的なICTの創出・活用による次世代の産業の育成のため、官民の役割分担の下、芽出しの研究開発から事業化までの一気通貫での支援を行う「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」を実施している。

公募を経て選抜された、起業や事業拡大を目指す個人またはスタートアップによる、ICTに関する研究開発に対して、研究開発費を支援するとともに、2023年度(令和5年度)まで10年間実施してきた「異能(inno)vationプログラム」の成果も活用し、全国各地・各分野の支援機関も含めた官民一体となった伴走支援を提供している。

さらに、施策の波及効果を高めるため、民間の有志企業等の協力を得て、「ICTスタートアップリーグ」と称して、民間独自の支援活動・業界活性化のための取組みを推進している。

テキスト形式のファイルはこちら

ページトップへ戻る