第1部 特集 5Gが促すデジタル変革と新たな日常の構築
第4節 5Gが促す産業のワイヤレス化

(5)教育分野

ア 教育分野が抱える課題

我が国では少子化の傾向に加えて、地方の過疎化の進展、若者の地域外への流出などに伴い、公立義務教育諸学校の小規模化に伴う教育上の諸課題や教員不足なども顕在化している状況である。

また、教員負担増(事務、生徒指導、学校行事・部活動への対応等)への対応、新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業措置も背景に、教育現場における先端的なICTの活用の必要性が高まっている。

イ 現状のICT活用に係る取組

文部科学省では、2017年に「教育のICT化に向けた環境整備5か年計画(2018(平成30)〜2022年度)」10を発表しているほか、「GIGAスクール構想11の実現」として、令和元年度補正予算と令和2年度第1次補正予算に合計4,610億円を計上している。また、2019年4月より、学校現場では教育課程の一部において学習者用デジタル教科書を使用することができるようになった。今後、学習用端末とデジタル教科書・教材を活用した多様な子供たちを誰一人取り残すことのない公正に個別最適化された学びの展開が期待されている。

また、民間サービスの取組においても、いわゆる「ED-Tech」(Education×Technology)と称して、学校等教育機関向けには、例えば、校務の効率化など教員の負担軽減に資するICTソリューションや、個人向けには、児童・生徒一人ひとりの習熟度・理解度等に合わせた教育の機会を提供するオンラインの学習アプリや、最適な学習を提供するAIによるアダプティブラーニングなどを組み込んだアプリケーションやサービスの提供などが進展している。

ウ 教育分野における5Gのユースケース
(ア)遠隔教育・教師支援

教室など施設内に設置した高精細カメラからの映像を、5Gで伝送することで、遠隔地の学校の授業の聴講や、遠隔での授業や教員指導に資する面があると考えられる。特に、5Gが利用できる環境になると、5Gの超高速・大容量及び超低遅延の特長を活かして、映像を活用した双方向かつリアルタイムでのインタラクションが実現する。

(イ)学習の質向上

教育現場の情報化においては、学習用ICT端末を用いた、動画教材等の活用や児童・生徒自身が撮影した動画等素材のクラウドへの保存・共有などが挙げられる。その場合、端末から大容量コンテンツへのアクセス(アップロードやダウンロード)が必要となることから、5Gの超高速・大容量という特長を活かすことで、特定の端末(生徒・児童)が遅れることなく、デジタルコンテンツに触れたり、インタラクティブなアプリケーション等を利用したりすることができる。このようなPC端末や学習支援クラウドサービス等の活用による学習方法や、さらには5GとVR/AR技術等を活用した体験型の指導方法の導入により、学習の質向上につながる新たな学びの環境が整うと期待される。

◎学習の質向上に関する取組事例

2018年度の総務省5G総合実証試験では、小学校の体育館に5GとWi-Fiの使用環境を整備し、5G対応端末とWi-Fi接続用iPadを各20台用意し、ストリーミング視聴やダウンロードを同時に行った際の通信速度を比較した。ストリーミング視聴(再生状況の乱れや停止、動画の再生までの時間)の使用体験、動画ダウンロード時間において、5GではWi-Fiと比較して大きな差が生じた。

図表2-4-3-10 5GとWi-Fiによる比較実証(総務省5G総合実証試験)
(出典)総務省作成資料
エ 期待される効果等

拠点間の遠隔授業や指導は、例えば教育機関の減少や教師不足などを背景に高度な教育を受けることが困難な離島やへき地の小規模学校(複式学級、少人数クラス等)に対して、専門性の高い指導者の授業が受けられる環境を提供できるなど、教育機会の地域間格差の是正策として有効であると考えられる。また、こうしたリモートでの学びの機会の創出は、学びの質の向上に資するICT端末やクラウドサービス、VR/AR等を活用した新たな学習や指導方法との親和性も高いといえる。既存のオンライン学習やAIツールを活用した取組が、教育分野におけるICTの利活用を加速させることが予想される。

遠隔教育は、一般に地域における教育の質の維持・向上のための、都市部など中央の教育資源の活用という側面があるが、遠隔授業に基づく交流の促進にもつながることが期待される。



10 (https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1402835.htm別ウィンドウで開きます

11 (https://www.mext.go.jp/a_menu/other/index_00001.htm別ウィンドウで開きます

テキスト形式のファイルはこちら

ページトップへ戻る